自ら学び、健康で豊かな心をもつ生徒の育成
活動日記
ごちそうさまでした!(その2)
毎日のお弁当づくりありがとうございます。
どのクラスでも、うれしそうに、そして味わいながらおいしそうに食べている姿がたくさん見られます。
毎朝早くからお弁当をつくってくださっている皆様に心から感謝申し上げます。
ごちそうさまでした!(その1)
毎日のお弁当づくりありがとうございます。
どのクラスでも、うれしそうに、そして味わいながらおいしそうに食べている姿がたくさん見られます。
毎朝早くからお弁当をつくってくださっている皆様に心から感謝申し上げます。
学校評議員会を開催しました!
2月18日(木)、本校校長室に於いて、第3回学校評議員会を開催しました。
来年度から学校運営協議会が立ち上がるため、今回の学校評議員会が最後となりました。
会の中では、生徒の様子をはじめ、教職員自己評価や生徒・保護者による学校評価について、学校から説明をさせていただき、様々な意見交換をすることができました。
評議員の皆様からいただきました評価を今後の学校運営に生かしていきたいと考えております。
お忙しいところ、ありがとうございました。
お人形様のお守りをいただきました!
2月16日(火)、船引郵便局長様が来校され、手作りのお守りをいただきました。
贈呈式には、田村市教育委員会飯村教育長様も同席されました。
お守りは、お人形様やアマビエがデザインされた無病息災・疫病退散のお守り型キーホルダーです。
鎌田船引郵便局長様から3年生代表のY・Rさんに3年生全員分のお守りが手渡されました。
受験に向けて、3年生全員が健康で、そして自分自身の力を精一杯発揮し進路実現ができるよう大切にしたいと思います。
ありがとうございました。
後期期末テストが行われました!
2月15日(月)~16日(火)、1・2年生を対象に、今年度最後の定期テスト、後期期末テストが行われました。
今まで一生懸命学習してきた成果を存分に発揮できたでしょうか?
どのクラスも時間いっぱい真剣に取り組んでいました。
「テストは、終わった後が大切です。」
振り返りをしっかりと行い、今後に生かしてほしいと思います。
不祥事防止に係る研修会を行いました!
過日、教職員全員で「不祥事防止に係る研修会」を行いました。
福島県教育庁職員課作成の動画をもとに、本県の処分事案の事例の分析等を行いました。
構造的な問題「不正のトライアングル」や関係法令等も含めて、他人事とせず、自分事として深く考えました。
下校時刻の変更について(2月15日(月))
田村市に暴風警報が出されました。それに伴い雨も強くなる予報です。
生徒の安全な下校を考慮し、13時30分頃に下校とします。
スクールバスは13:45分学校発車です。
保護者の方の迎えが間に合わない場合には、自習などをしながら学校に待機させたいと思います。
なお、明日は通常通りの登校となります。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
弁当持参のお願いについて
今回の地震におきましては、大変な思いをされた方もいらっしゃるかと存じます。
お見舞い申し上げます。
さて、田村市学校給食センターの調理室天井の一部が、地震によって複数箇所で剥がれ落ち、給食の調理が不可能になり、今年度末まで給食を提供することができなくなりました。
そこで、明日16日(火)から3月末までの期間において、登校時の弁当持参をお願いいたします。
なお、牛乳は17日(水)から提供をいたします。
長期にわたり、弁当持参をお願いすることになり、甚だ申し訳ありませんが、なにとぞ状況をご理解いただき、弁当持参のご協力をお願いいたします。
後期生徒総会が行われました!
2月9日(火)、生徒総会が放送・リモートで行われました。
生徒会執行部、各委員会、各部活動から今年度の反省等が述べられ、各クラスからの質問や要望に対しても立派に答弁が述べられました。
議長を中心に円滑に進行され、中身の濃い後期生徒総会となりました。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。
表彰伝達が行われました!
2月9日(火)、生徒総会前に放送・リモートで表彰伝達が行われました。
表彰された皆さんは、以下のとおりです。
<福島県下小・中学校音楽祭 第3部 創作>
奨励賞 K・Yさん
奨励賞 M・Yさん
奨励賞 I・Cさん
<田村市ふくしまっ子ごはんコンテスト>
優秀賞 S・Rさん
優良賞 K・Hさん
<県南陸上競技協会>
優秀選手賞 Y・Hさん
最後の実力テスト!
2月8日(月)、3年生を対象に、中学校最後の実力テストが行われました。
自分自身の夢の実現に向けて、今まで一生懸命学習してきた成果を存分に発揮できたでしょうか?
どのクラスも時間いっぱい真剣に取り組んでいました。
「テストは、終わった後が大切です。」
振り返りをしっかりと行い、今後に生かしてほしいと思います。
面接練習真っ只中!
先週の様子です。
3学年では、どのクラスでも熱心に面接の練習が行われています。
担任の先生だけでなく、友達同士で何度も練習を積み重ねています。
自分の考えをしっかりと伝えられるように頑張ってください。
生徒総会要項審議もタブレットで!
2月2日(火)、生徒総会の要項審議を行いました。
生徒一人一人にタブレットが割り当てられたおかげで、生徒総会の要項は印刷することなく、タブレット上で全校生に配付されました。
各学級では、タブレットを見ながら熱心な要項審議が行われました。
各学級ごとに要望・意見や質問がまとめられ、生徒総会当日に発言されることになります。
後期生徒総会は、2月9日(火)リモートで行われる予定です。
社会科の授業研究会を行いました!
1月29日(金)6校時目、2年3組で社会科の授業研究会が行われました。
初任者研修指導担当の先生をはじめ、社会科の先生方を中心に数名の先生方が参観しました。
授業後には、初任者研修指導担当の先生を中心に「授業づくり」についての研究協議を行いました。
教職員一同、よりよい授業づくりのために日々研鑽を積みたいと考えます。
右代啓祐選手講演会を開催しました!
1月28日(木)、本校体育館において、陸上十種競技の右代啓祐選手を講師に迎え、2年生対象に国士舘大学と本校をリモートでつなぎ、「夢に向かって」という演題で講演会が行われました。
本校は、昨年度から福島県教育委員会のオリンピック・パラリンピック教育支援事業の指定を受け、活動をしています。
その一環として、講演会を開催しました。
オリンピアンであり現在の十種競技日本記録保持者でもある右代選手の講演を聴くことで、右代選手の生き方や考え方に触れ、人生の糧となるようなかけがえのないレガシーが生徒一人一人の心に残った講演になりました。
この講演を通して感じたことや考えたことを今後の人生に生かしてほしいと思います。
講演の後には、質疑応答や記念撮影が行われました。
お忙しい中、講演していただいた右代選手、ありがとうございました。
奉仕部委員会を行いました!
1月27日(水)、清掃学活終了後、第6回奉仕部委員会を行いました。。
後期と1年間の活動の反省について、2・3月の活動内容の確認や役割分担について、そして次年度に向けて取り組みたい活動などについて、各奉仕部に分かれて熱心な話合いが行われました。
学年委員会や生徒会執行部等においても、熱心に話し合う姿が見られました。
理科の授業研究会を行いました!
1月22日(金)3校時目、1年4組で理科の授業研究会が行われました。
初任者研修指導担当の先生をはじめ、初任者の先生方を中心に数名の先生方が参観しました。
授業後には、初任者研修指導担当の先生を中心に「授業づくり」についての研究協議を行いました。
教職員一同、よりよい授業づくりのために日々研鑽を積みたいと考えます。
思春期保健教室を開催しました!
1月18日(月)、3年生を対象に、「十代の性の現状について講話をいただき、性に対する正しい知識を深めるとともに、これからの生活の中で行動できる判断力を養い、実践しようとする態度を育てる」ことを目的に、思春期保健教室「十代の性について考えよう」を開催しました。
3年生全員で性について真剣に考えることができました。
田村市標準学力調査を実施しました!
1月15日(金)、1・2年生を対象に、田村市標準学力調査を実施しました。
今まで一生懸命学習してきた成果を存分に発揮できたでしょうか?
どのクラスも時間いっぱい真剣に取り組んでいました。
今週は、4日間のうち2日間がテストというハードな一週間でした。
お疲れ様でした。
「テストは、終わった後が大切です。」
振り返りをしっかりと行い、今後に生かしてほしいと思います。
3年生後期期末テストを実施しました!
1月14日(木)~15日(金)の2日間、3年生を対象に、後期期末テストを実施しました。
3年生にとっては、中学校最後の定期テストでした。
今まで一生懸命学習してきた成果を存分に発揮できたでしょうか?
どのクラスも時間いっぱい真剣に取り組んでいました。
今週は、4日間のうち3日間がテストというハードな一週間でした。
お疲れ様でした。
「テストは、終わった後が大切です。」
振り返りをしっかりと行い、今後に生かしてほしいと思います。
〒963-4317
福島県田村市船引町東部台2-1
TEL 0247-82-0102
FAX 0247-82-1888
E-mail funehiki-j@fcs.ed.jp