さわやか色の空がある
交通安全教室
本日の5校時目、交通安全教室が行われました。午前中のうちに自転車の点検をしていただき、交通安全教室では一人ひとりが準備されたコースを走行し、自分の運転技術を把握しました。正しい運転、ヘルメット着用で安全な毎日を送りましょう。
今日の授業から
今日は、各学年とも5教科の授業が詰まった一日でした。
1年生は、理科の授業。数種類の植物の葉をよく観察して、違いを見つけます。共通することと違うことが見つかれば、なかま分けをすることができます。
2年生は数学の授業。カレンダーに並んでいる数字のきまりを、文字を使って表します。理解するのが難しい課題だからこそ、説明しながら考えを整理して、友達の説明を聞いて理解を深めることが大切になります。
3年生は国語の授業。これから論語を学んでいくので、孔子の考え方を理解する内容です。
中学校の授業は進みが速いです。それぞれの授業は、どんなことを学ぶ時間なのか、授業の終わりに何ができるようになっていればよいのか、確かめながら進んでいけるとよいですね。
能登半島地震義援金協力
1月に発生した能登地方を震源とする地震で被災された方々を支援するため、ボランティア部が中心となり募金活動を行いました。
今回は、集めたお金を、社会福祉協議会を通じて寄付していただくことにしました。
被災地の一日も早い復興をお祈りします。
PTA合同委員会
PTAの各委員の保護者の皆さまに来校いただき、合同委員会を実施しました。
今回は、総務委員会と厚生委員会の今年度の事業について、実施方法を確認していただきました。
1年間よろしくお願いします。
今日の昼休み
久しぶりの雨のせいか、連休が終わって気落ちしているのか、少し元気がない今日の南中生。
昼休みは、体育館で遊んだり、教室やコモンスペースで過ごしたり、合唱の練習をしたり、当番活動に取り組んだり、それぞれに休憩時間を過ごしていました。
今までの疲れから体調がすぐれない生徒もみられました。これから部活動に熱が入る時期です。身体を休めるためにも睡眠時間を確保して、5月を乗り切ってほしいです。
眼科検診
午前に、学校医の先生に来校いただき、眼科検診を行いました。先日実施した視力検査とあわせて、目の状態や乱視の有無、両目が協調して動作するかを調べるものです。
不自由のない生活を送るためにも、定期的に検査を行うことが大切です。
田村市長杯卓球大会
5日(日)田村市総合体育館で標記大会が行われ、中学女子の部に本校の卓球部が出場しました。
粘り強い試合を展開して、団体優勝を果たしました。
多くの保護者の皆様に応援いただき、ありがとうございました。
連休後半も部活動に励んでいます
今日から4連休。ゴールデンウイークも後半です。運動部の生徒は、それぞれ大会に出場しました。
バスケ部は2日間にわたり行われる田村カップに出場し、他県の中学校との試合をしました。2・3年生はもちろん、1年生も頑張っていました。
テニス部は、3年生大会。中体連前最後の大会になります。2年生4人も先輩の応援をしながら試合を見守りました。
卓球部は学年別大会。2年生徒が3位に入賞したほか、2・3年生あわせて7名が県中予選を突破しました。
各部とも、多くの保護者の皆様が会場で応援してくださいました。ありがとうございます。
明日は、野球部の練習試合が予定されています。子どもたちにとっては、保護者の方々が見守り、声援くださることが励みになっています。今後ともよろしくお願いします。
競技場練習(特設陸上部)
今週、水・木曜の放課後、市の陸上競技場で練習を行いました。
本校以外にも数校の中学生が練習に来ており、譲り合って練習をしていました。自分も頑張っている、同じように他校の中学生も頑張っている。同じ種目で競うからにはライバルの立場になりますが、お互いの記録が伸びるよう交流しながら練習する姿はほほえましいものでした。
給食の準備をのぞいてみました
食べ盛りの3年生。身体つきもすっかり大人びてきました。ほぼ毎日、食缶はすべて空になります。
ぐんぐん成長途中の2年生。食べられる量はだいぶ増えてきました。
1年生。中学生の給食の量に奮闘中です。今日は、数人分の野菜が足りなくなってしまったようです。「少しずつとらせてください。もってきて!」
無事、食べ始めることができました。