未来を創る都路っ子
わくわくお弁当の日!
今日はお弁当の日です!朝からワクワクな子どもたちです(^^)
お忙しい中、お弁当の準備をありがとうございました!
PTA全体会・合同専門委員会
授業参観終了後、多くの保護者の皆様に参加していただき、PTA全体会・合同専門委員会が行われました。
学校からお伝えする話にも熱心に耳を傾けていただき、ありがとうございました。
これから1年間、都路小の子どもたちのための活動をよろしくお願いいたします!
先週の「お弁当の日」
先週の土曜日授業参観は、お弁当の日でした。
お家の方が愛情をこめてつくってくださったお弁当をおいしそうに「いただきまーーーす。」
そして、「おいしい顔!」
がんばれ! 34年生!
3校時目の体育では、暖かな校庭で半袖姿の子どもたちが体育の授業を行っています。
何かを投げる仕草の後、ケンケン跳び・・・運動会の種目でしょうか?
そして、ラストはダッシュ!!がんばれ( ^o^)ノ
かわいらしいお花が・・・!
すずらん坂から校門にかけて、植栽の間などにマリーゴールドと都わすれの苗が植えられています。
昨日、ボランティアの方々が植えていって下さったものです。
多くの皆様のご支援をいただいておりますことに感謝申し上げます。
授業参観⑥「物の燃え方と空気」6年理科
6年生は、理科です。物をもやす働きがあるのは、空気中に多く含まれる「窒素」「酸素」「二酸化炭素」のいずれかを予想して確かめていきます。
それぞれの気体が入ったボンベを用いてびんに入れますが、これがなかなか難しい・・・。
さあ、この追究の結果はどうなったでしょう?
授業参観⑤「我が家にズームイン!」
5年生は、家庭科です。お家でもやっている子も多いと思いますが、おいしいお茶の入れ方を実習しました。
みんな、上手ですね。お家の方の様子を見ていることやお手伝いをよくやっていることがわかります。
見ていたお母さん方は、やけどをしないか心配そうでしたが・・・(^o^)
授業参観④「明るい歌声をひびかせよう」4年生
きれいな声で歌うためには、口形や声の出し方が重要です。4年生の音楽は、まず口を大きく開ける練習から!
どうですか?歌声もきれいに出ています。次は鍵盤ハーモニカで階名を唱えながら指を動かします。
何度も何度も、繰り返します。でも子どもたちはニコニコしながら練習しています。繰り返すことが上手になる方法だとわかっているのですね。
授業参観③「きつつきの商売」3年生
3年生の国語は「音読」出来ることが大切です。
教科書をプリントしたシートに音読で気をつけることに印を付けていきます。
それをもとに読みの練習をします。
お父さん、お母さんも練習の様子を聞きに行きます。
音読発表は、6人が並んで聞いていただきます。そして、読み方のよかったところや上手く出来なかったところをワークシートに書いて、発表しました。
自分のことだけでなく、みんなで間違えずに読めたことなど、上手に表現する事が出来ています。
授業参観②「たし算のしかたを考えよう」2年
2年生は算数「たし算のしかたを考えよう」を学びます。これまでの学習を思い出すと、解決出来そうな問題です。
問題が書かれているきれいなカードが配られました。
これだけで、子どもたちはやる気満々です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒963-4701
田村市都路町古道字北町24
TEL 0247-75-2004
e-mail
miyakoji-e@fcs.ed.jp