自ら学び、健康で豊かな心をもつ生徒の育成
日誌
活動日記
200000人突破 御礼
本校WEBページも、2014年2月開設から3年がたとうとしています。
おかげさまで閲覧者数が20万人を超えました。ありがとうございます。
今後も学校のようすを新鮮なうちにお届けできるよう、教職員一同で努めてまいります。
どうぞよろしくお願いします。
学校長 宗像静夫
おかげさまで閲覧者数が20万人を超えました。ありがとうございます。
今後も学校のようすを新鮮なうちにお届けできるよう、教職員一同で努めてまいります。
どうぞよろしくお願いします。
学校長 宗像静夫
明けまして おめでとうございます
明けましておめでとうございます。
2017年もよろしくお願いいたします。
生徒・教職員はもちろんのこと、地域の皆さま、保護者の皆さまにとって、
よりよい年になりますようお祈り申し上げます。
今年も昨年同様、ホームページで多くの情報を発信していきたいと思います。
地域での中学生の活躍がありましたら、ぜひ中学校にお知らせください。
2017年もよろしくお願いいたします。
生徒・教職員はもちろんのこと、地域の皆さま、保護者の皆さまにとって、
よりよい年になりますようお祈り申し上げます。
今年も昨年同様、ホームページで多くの情報を発信していきたいと思います。
地域での中学生の活躍がありましたら、ぜひ中学校にお知らせください。
2016年 ありがとうございました
2016年も本日28日で仕事納めとなりました。
学校行事ならびにPTA関係行事等に対し、ご理解とご協力いただきましたことに
深く感謝いたします。ありがとうございました。
雪の少ない毎日が続いていましたが、今朝はうっすらと雪の跡が見られ冬本番を迎えた感がありました。3年生は受験に向けて、1・2年生は部活動の練習に熱心に参加しています。寒さに負けず、自分の目標に向かってひたむきに努力する船引中生に励ましをお願いします。
2017年も皆様にとって良い年になることをお祈りいたします。
追記
雪の勢いが強くなってきました。これ以上降らないで欲しいですね....。
学校行事ならびにPTA関係行事等に対し、ご理解とご協力いただきましたことに
深く感謝いたします。ありがとうございました。
雪の少ない毎日が続いていましたが、今朝はうっすらと雪の跡が見られ冬本番を迎えた感がありました。3年生は受験に向けて、1・2年生は部活動の練習に熱心に参加しています。寒さに負けず、自分の目標に向かってひたむきに努力する船引中生に励ましをお願いします。
2017年も皆様にとって良い年になることをお祈りいたします。
追記
雪の勢いが強くなってきました。これ以上降らないで欲しいですね....。
【男子ソフトテニス】県インドア大会
12月10日(土)に棚倉町営体育館で福島県中学校インドアソフトテニス大会が行われました。
この大会は新人戦県大会でベスト8に入った学校が出場する大会で、男子ソフトテニス部はベスト4に入りました。
上位3校は山形で行われる東北インドア大会の出場権を得られる大会だったのですが、惜しくも出場権を得ることはできませんでした。
この雪辱は、来年の中体連で果たす!と部員全員で意識を高めました。
この大会は新人戦県大会でベスト8に入った学校が出場する大会で、男子ソフトテニス部はベスト4に入りました。
上位3校は山形で行われる東北インドア大会の出場権を得られる大会だったのですが、惜しくも出場権を得ることはできませんでした。
この雪辱は、来年の中体連で果たす!と部員全員で意識を高めました。
インターアクトクラブ国際理解研修会
12月9日から10日にかけて行われた「ロータリークラブ主催IAC国際理解研修会」に、生徒会役員の生徒たちが参加してきました。
【2年生】飲酒の害について考える
12月9日に、2年生では講師の先生を迎え、「飲酒の害」について考える時間を設けました。
アルコールパッチによる、自分自身の体質検査なども経験しました。
アルコールパッチによる、自分自身の体質検査なども経験しました。
第2回郡山剣道具店杯争奪中学校剣道大会
12月4日(日)、郡山カルチャーパーク体育館で、第2回郡山剣道具店杯争奪中学校剣道大会が行われ、 剣道部が出場しました。男女とも予選リーグは勝ち抜きましたが、 決勝トーナメントでは上位に勝ち進むことは出来ませんでした。 また、渡邉君が優秀選手の1人に選ばれました。
教育講演会
授業参観の後に開催された教育講演会。
「情報モラルを学ぼう」と題し、福島教育センター主任実習講師 目黒朋子先生による講演が行われました。「自分で考え、自分で行動選択できる人になろう」をキーワードに実践力を身につけられるような有意義な時間を過ごすことができました。
「情報モラルを学ぼう」と題し、福島教育センター主任実習講師 目黒朋子先生による講演が行われました。「自分で考え、自分で行動選択できる人になろう」をキーワードに実践力を身につけられるような有意義な時間を過ごすことができました。
授業参観ありがとうございました
お忙しい中、多くの保護者の皆様に参観いただきありがとうございました。
授業風景を紹介いたします。
授業風景を紹介いたします。
インターアクトクラブ
船引中学校では「インターアクトクラブ」という、青年奉仕活動を実践する会を結成して活動しています。
主な活動内容としては、ペットボトルキャップ回収運動や花植えなど、学校生活を通して実践できる身近なボランティア活動です。また、地域のロータリークラブの活動に参加し、奉仕に関することや国際理解に関することを学ぶということも活動の一環として行っています。
主な活動内容としては、ペットボトルキャップ回収運動や花植えなど、学校生活を通して実践できる身近なボランティア活動です。また、地域のロータリークラブの活動に参加し、奉仕に関することや国際理解に関することを学ぶということも活動の一環として行っています。
今回は、11月20日にさくら湖自然環境ステーションで開催された「若草学園の牧先生による『あなたはキャンドル』という講演会」に参加してきました。
アクセスカウンター
1
3
6
9
5
3
0
学校の連絡先
〒963-4317
福島県田村市船引町東部台2-1
TEL 0247-82-0102
FAX 0247-82-1888
E-mail funehiki-j@fcs.ed.jp
QRコード