出来事

よい歯の教室で学校歯科医の先生に教えていただきました

    
 7月2日、学校歯科医の村越先生を講師としてお迎えし、6年生でよい歯の教室が行われました。歯周病とはどんな病気か分かりやすく教えていただきました。染め出しの後の歯のみがき方では、歯のどの部分をみがいているのか意識しながらみがくことなどとても勉強になりました。

2年生 町たんけん②

  
1班は成願寺、川合肉店、田中屋さん、3班は湊花屋、大友魚店、扇屋菓子店、4班は宮原商店、扇屋菓子店、石川屋さんへうかがいました。「百聞は一見にしかず」 これから、教えていただいたこと、自分で考えたことを他のグループに紹介できるよう、学習のまとめをしていきます。見学先の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

2年生 町たんけん①

   
7月2日(木)2年生は3校時4校時に生活科で町たんけんをしました。5月にみんなで町内を探検した後、もっと詳しく調べたいところを話し合い、4つのグループに分かれました。2班は石川屋さん、越後屋さん、平澤時計店さんです。どちらの見学先でも、とても親切にしていただきました。また、ボランティアとして、暑い中、子ども達の引率に協力してくださった酒井さん、岡田さん、ありがとうございました。

4年生 水泳の学習

  
梅雨の中、気温が上昇した7月2日(木)4年生は水泳学習をしました。常葉中学校の校庭の脇にあるプールまで移動するだけで5分はかかりますが、みんな積極的に練習しています。ビート板を使ってバタ足で、次はクロールの手でかく動作を付けてと、段階的に練習していました。7月22日(水)は常葉町小学校の水泳大会ですので、是非がんばってほしいものです。

5年生 外国語活動

  
7月1日(水)ALT(英語指導助手)のコリン・ダン先生と一緒に外国語活動「How many ?
」(いろいろな物を数えよう)の学習をしました。 1~20までの数字を英語で発音する内容です。2~3人組になってキーナンバーゲームをしました。コリン先生が「サーティーン13」と発音すると子ども達が復唱し、手拍子2回。始める前に数字を決めておき、17なら、先生が「セブンティーン」と言ったとき、早く消しゴムを取った方が勝ちというゲームです。とても盛り上がって、楽しく学習していました。

一斉清掃の時間②

  
階段と2階トイレ、家庭科室の掃除の様子です。みんな、私語なく一生懸命取り組んでいました。7月3日(金)愛校作業の後、ワックスを塗るため、現在は水ぶきをしています。

一斉清掃の時間①

  
本日の一斉清掃、昇降口と1階廊下のお掃除の様子です。「今日は下駄箱の土を取ろう
」と相談しながら取り組んでいます。晴れた日に低学年の傘立ても洗ったので、きれいになりました。 

むし歯予防教室が行われました

  
 今回は、1・2・4年生を対象にむし歯予防教室が行われました。むし歯のバイキンはだれの口の中にもいて、食べた後は歯をみがいたり、甘いおやつを食べ過ぎたりしないことがむし歯の予防になることを学びました。お話の後は歯の汚れの染め出しもしました。歯みがきの仕方を教えていただいて10分くらいみがいたら、さっぱりして気持ちがいいので家でも食べたら歯をみがきたいと話していました。

3年生 大きくなったホウセンカ

  
梅雨に入り雨降りが続いたため、しばらく見ていなかったホウセンカを、今日観察しました。高さ、葉の枚数を中心に観察カードに書きました。予想以上に、葉の数がたくさん増えているのに驚いていました。教室に帰ってからは、土を洗い落とした根を観察しました。

読み聞かせ会 にじいろのさかな

  
6月26日(金)朝の読み聞かせ会がありました。ゆめきりんのボランティアの方に来ていただいて、「にじいろのさかな」を低・中学年の子ども達が聞きました。世界で1500万部も売れている大ベストセラー絵本です。虹色に輝くうろこをもった、世界で一番美しい魚には友達ができません。子ども達からは「うろこをあげたら友達ができて良かったね。」という感想が多かったです。

4年生 宿泊学習⑤

  
次に、フリスビーゴルフをしました。フリスビーを投げてゴールに入れる回数を競いました。1位は所員のHさん。2位は児童で1回差と大健闘でした。1泊2日、天気が良く野外での活動を満喫し、他の学校の友達とも仲良くでき、とても楽しい宿泊学習でした。

4年生 宿泊学習④

  
6月25日(木)2日目、スタンプラリーをしました。各グループ毎、山歩きをしながらポイントを探しました。校長先生の待つ「きのこ岩」になかなか辿り着けません。班で協力することの大切さを感じました。

4年生 宿泊学習③

   
キャンプファイヤーはまだ明るいうちから始まりました。火を囲んで、マイムマイムを踊ったりゲームをしたりしました。終わりに近づく頃、やっと暗くなりました。

4年生 宿泊学習②

  
24日(水)午後、郡山自然の家でフィールドワークをしました。青の目印をたどって山歩きです。ロープを使って山を登ったり、しりもちをつきながら下ったりしました。迷子になって15分くらい別なコースを歩いていた班もありましたが、全部の班が無事に帰ってきました。

4年生 宿泊学習①

   
6月24日(水)から25日(木)、4年生は宿泊学習に行ってきました。関本小学校と西向小学校の4年生といっしょです。最初の見学地は郡山市ふれあい科学館です。班ごとにムーンジャンプをしたり、トリプルスピンで宇宙飛行士の訓練を体験したりしました。ふりこの実験をして、5年生の学習も先取りしました。