日誌

活動日記

出前授業を行いました!

12月17日(木)、本校英語科S・K教諭が瀬川小学校を訪問し、5・6年生を対象に英語の乗り入れ授業を行いました。
授業は、担任の先生とALTのK先生、S・K教諭の3人で行いました。
英語に対する興味・関心が高く、積極的に学ぼうとする児童の皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。
6年生の皆さんの本校入学を楽しみにしています。
瀬川小学校の皆さん、ありがとうございました。

学校保健委員会を開催しました!

12月16日(水)、本校に於いて、第2回船引中学校区学校保健委員会を開催しました。
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、第1回委員会を中止とし、今回の第2回委員会も規模を縮小して開催しました。
船引中学校区の保育所、幼稚園、小・中学校の所長・園長・校長先生方、養護教諭の先生方、市教育委員会、市保健福祉部の担当者のみで開催しました。
当日は、田村市教育委員会学校教育課佐藤知巨指導主事を講師として、「学校等における新型コロナウイルス感染症対策について」の講話をいただきました。
その後で、各学校における取組等についての情報交換を行いました。

学校公開を行っています!

12月14日(月)~16日(水)の3日間、同居されている家族の皆さんを対象に、学校公開を行っています。
保護者の皆様には、大変お忙しいところ、昨日も今日も生徒の授業の様子や本校の教育環境をご覧いただきありがとうございます。
明日が最終日となります。
ぜひ、ご参観くださいますようお願いいたします。
明日の日程は、下記のとおりです。(B時程)
 8:35~ 9:20・・・1校時の授業
 9:30~10:15・・・2校時の授業
10:30~11:15・・・3校時の授業
11:25~12:10・・・4校時の授業
入口は、生徒昇降口になります。
お待ちしております。

 

英語科授業研究会を行いました!

12月14日(月)6校時目、1年4組で英語科の授業研究会が行われました。
英語科の先生方をはじめ数名の先生方が参観しました。
授業後には、英語科の先生方を中心に「授業づくり」についての研究協議を行いました。
教職員一同、よりよい授業づくりのために日々研鑽を積みたいと考えます。

保健体育科授業研究会を行いました!

12月14日(月)2校時目、2年1組で保健体育科の授業研究会が行われました。
保健体育科の先生方をはじめ数名の先生方が参観しました。
授業後には、保健体育科の先生方を中心に「授業づくり」についての研究協議を行いました。
教職員一同、よりよい授業づくりのために日々研鑽を積みたいと考えます。

声楽アンコン県大会銀賞おめでとう!

12月12日(土)~13日(日)、ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)に於いて、第37回福島県声楽アンサンブルコンテストが開催されました。
本校合唱部からは、A、B2組が出場しました。
コロナ禍の中、今できる精一杯の練習を積んで出場し、それぞれが入賞しました。
Aが金賞までわずか1点、Bが2点と、すばらしい成績を収めました。
おめでとうございます。
結果は、以下のとおりです。
【結果】
<銀賞> 田村市立船引中学校A 
<銀賞> 田村市立船引中学校B
審査結果詳細については、福島県合唱連盟HPをご覧ください。

  ↓  ↓  ↓
http://fcl.g3.xrea.com/

アンコン県南大会金賞おめでとう!

12月11日(金)~13日(日)、白河文化交流館コミネスに於いて、令和2年度アンサンブルコンテスト県南支部大会が開催されました。
本校吹奏楽部からは、クラリネット五重奏、金管五重奏、そして打楽器三重奏に出場しました。
コロナ禍の中、今できる精一杯の練習を積んで出場し、それぞれが入賞しました。
おめでとうございます。
結果は、以下のとおりです。
【結果】
<金賞> 打楽器三重奏     
<銀賞> クラリネット五重奏 
<銅賞> 金管五重奏 

社会科授業研究会を行いました!

12月11日(金)6校時目、2年3組で社会科の授業研究会が行われました。
社会科の先生方をはじめ数名の先生方が参観しました。
授業後には、社会科の先生方を中心に「授業づくり」についての研究協議を行いました。
教職員一同、よりよい授業づくりのために日々研鑽を積みたいと考えます。

「食生活を見直そう」講話を行いました!

12月10日(木)6校時目、1年生を対象に、「食生活を見直そう」講話が行われました。
この行事集会は、「毎日食べている食事、食べ物に関する講話を聞き、バランスのよい食事のとり方について正しい知識を深める。また、これからの生活で適切に食べることができる基礎・基本を身に付け、実践しようとする態度を育てる。」という目的で行われました。
講師として田村市学校給食センター主任栄養技師の菅野 こふみ様をお招きしてお話をいただき、1年生全員が最後まで真剣に学びました。

「10代の心を守るための授業」を行いました!

12月8日(火)5~6校時目、1年生を対象に「思春期の心の変化とストレスへの対応」講話が行われました。
この行事集会は、「思春期は人間関係や受験など、様々な場面で誰もが悩みをもちやすい時期であることに気づき、気持ちの切り替えや誰かに相談することで対処できることを知る。」という目的で行われました。
講師として公認心理師の大森 洋亮様をお招きしてお話をいただき、1年生全員が最後まで真剣に学びました。