出来事
赤い羽根共同募金寄託
本日、児童会が募金活動を行って集めた募金を、社会福祉協議会へ寄託しました。企画委員会代表児童から、募金額合計14,919円を社協の担当の方へお願いしました。
この募金は、田村市共同募金委員会から、一度、福島県共同募金会へ全額送金し、その約30%が県内の福祉施設等に配分され、その一部が災害地の支援金や災害時積立基金として災害時に備えて積み立てられます。そして、残りの約70%が田村市内の地域福祉活動や田村市社会福祉協議会等で行う事業、各種団体や各地区で実施する支え合い活動助成金となって、福祉のまちづくり活動に幅広く配分されるとのことです。
児童の皆さん、そして、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
2年生 おもちゃまつりをしたよ
おもちゃまつりをしました。お客様は、1年生。
2年生は、本番をむかえるまで、1年生が楽しめるおもちゃを考え、準備をしてきました。
2年生が準備したおもちゃで楽しく遊んでくれたかな?
「的の向かって上手に投げてね。」など、準備したおもちゃで遊んでもらいました。
「ここに切り込みをいれるんだよ。」など、作り方を教えることができました。
1年生へ優しく教えている姿は、さすが2年生。お兄さんお姉さんとして成長していますね。
遊び方、作り方をしっかりと教えることができました。「ありがとう。」「楽しかったよ。」と1年生から言葉をかけてもらったので、2年生も笑顔になりました。うれしい一言でめあてが達成されました。今日のおもちゃまつりは大成功でした。
ふくしまを十七字で奏でようふれあい支援事業表彰式
本日、校長室において、表題の表彰式が行われました。
県中教育事務所長様から、本人と保護者様へ賞状と記念品の贈呈をしていただきました。おめでとうございます。
入賞作品は、以下のとおりです。
〈児童〉病室に とどいた手紙 温かい
〈母〉 会えずとも 文字がつなぐよ 親子の輪
[背景]
私は、今年の夏休みに入院しました。入院中は、コロナ禍のために、家族との面会は叶いませんでした。寂しいと思っていたときに、母や家族からの手紙を看護師さんからいただき、とてもほっとし、嬉しかったです。
すばらしい作品です。おめでとうございます。
4年生 読み聞かせ
12月15日(火)「ゆめきりん」の皆様による読み聞かせが行われました。
今回も楽しい本をたくさん読んでいただきました。
「ゆめきりん」の皆様、いつもありがとうございます。
6年生 そば打ち教室
本日、6年生が「手打ちそば ときわ会」の5名の講師をお迎えして、そば打ちを体験しました。水回し~こね~のし~切り、の工程のそれぞれついて講師の先生から丁寧に教えてもらいながら実施しました。10割そば打ちの挑戦でしたが、実は、そば粉の中には、今年、6年生が花壇やプランターで栽培したそば粉も含まれています。今年の夏は、暑くてそばの実りがあまりよくありませんでした。しかし、そばの種まきから収穫までを行い、自分たちが手こきをして収穫したそば実を使っての本日のそば打ちになりました。
6年生が打ったそばは、全校生に振る舞われました。
おいしくいただき、ご満悦の様子です。6年生ありがとう。そして、ときわ会の皆様、ありがとうございました。
4年生 図画工作科
4年生は図画工作科で「トロトロ、カチコチ・ワールド」を学習しています。
不織布や液体粘土を使って自分の作りたい世界を作っています。
本時は最後の色付けや飾り付けです。すてきな作品ができました。
1年国語科「ものの 名まえ」
1年生は、ものの名まえには、「あじ」「さば」などの「一つ一つの名まえ」と、「さかな」のような「まとめてつけた名まえ」があることを学習しました。
学習したことを生かして、おみせやさんごっこをしました。
グループに分かれて、なにやさん(まとめてつけた名まえ)にするか、なに(一つ一つの名まえ)を売るかを考え、絵を描いてカードを作り、買い物をしてみました。
「なるほど、○○やさんっておもしろいね!」「こんなものもうってるんだ!」と、友達の考えたお店から気づいたこともあったようです。
楽しく理解を深めることができました。
4年生 陶芸教室
3,4校時に4年生の陶芸教室を実施しました。
琴星窯の庄司先生に来校していただき、教えていただきながら作品を制作しました。
最後に先生から、これからもいろいろなことに積極的に挑戦してくださいと、励ましの言葉をいただきました。
作品を乾燥させたり焼き上げたりする作業は先生が全てしてくださいます。
作品の完成が待ち遠しいですね。
庄司先生ありがとうございました。
4年生 歯科保健教室
本日2校時目に1組、3校時目に2組が歯科保健教室を行いました。
歯科衛生士の中山先生のご指導の下、歯の形に合った磨き方を学習しました。
正しい歯ブラシの使い方や歯の形に合った磨き方などを具体的に教えていただきました。
今日から3日間、めあてに合わせて家庭でも歯磨きをやってみることになっています。
授業で使ったワークシートを持ち帰りました。
中山先生、ありがとうございました。
1年生歯科保健教室
11月24日の2・3校時に、1年生で歯科保健教室を実施しました。
歯科衛生士の大木先生から、むし歯にならないような歯のみがき方と歯の王さまのお話を聞きました。
たろうくんの口の中のむしくんはうんちをします。
ぼくの口の中にもむしくんのうんちあるかな。みてみよう。
あったみたい・・・・・・
じゃあ。やっつけなくちゃ。
いつもより真剣・・・・・
歯の王さまの6歳臼歯はこんなふうに歯ブラシを入れてみがいてみてね。
大切なおじいちゃん、おばあちゃんまで使う歯。毎日の歯みがきを一生懸命やろうね。
福島県田村市常葉町常葉
FAX 0247-77-2084