美山っ子日記

カテゴリ:4~6年生

本番が近づいてきました。

4・5・6年生みんなでみやまっ子フェスタの会場の会場の飾り付けをしました。

飾り付けが終わると、本番も近くなってきたなぁと思います。

子どもたちの練習にもより熱が入ってきました。

宿泊学習3日目 

 
 4・5年生宿泊学習3日目。自然の家を退所後、アンモナイトセンターへ行って発掘体験をしました。8500万年前の地層を、ハンマーとタガネを手に、熱心に掘っていました。サメの歯や貝の化石を掘り当てた子もいました。
前日は雨天で青い海が見られなかったので、四倉海岸へ行き、ちょっとだけ砂浜で遊びました。裸足になって砂の感触を感じたり、波打ち際で波とたわむれたりして楽しんでいました。
 

なわとび記録会

(持久跳び)
2月10日に、校内なわとび記録会が行われました。持久跳びでは、4年生は3分で9人中6人が合格しました。5・6年生は、5分で、5年生が14人中3人、6年生は11人中3人が合格しました。


(HP記事作成:5年児童 Y・Y,I・K)

(種目跳び)
4年生は、「交差跳び」「あや跳び」「前二重跳び」「はやぶさ跳び」の種目から選んで跳びました。
5・6年生は、「前二重跳び」「後ろ二重跳び」「あや跳び」「前はやぶさ跳び」の種目から選んで跳びました。上学年らしく、いっしょうけんめい跳んでいました。


(HP記事作成:5年児童 M・R,Y・M)

(長縄跳び)
長縄では、それぞれの学年が協力し合い、一丸となって跳びました。結果は、4年生は100回、5年生は74回、6年生は、88回跳びました。跳んでいる時は、それぞれの学年が、かけ声をかけたり、跳べる回数が増えるように、いいタイミングで背中を押してあげたりして、練習の成果を出し、良い記録を出すことができました。

(HP記事作成:5年児童 K・Y,O,A)

スケート教室が開かれました

スケート教室(前半)
2月8日、美山小学校の4,5,6年生で、熱海スケート場に行ってスケート教室を行いました。まずはじめに、「ハイハイ」でスケートリンクに入りました。みんな、ゆっくりと立ち上がり、転び方を習い、徐々にすべれるようになりました。午後からは、フリータイムで、スケートリンクを自由にすべりました。午前中よりうまくすべれる人がたくさんいました。


(HP記事作成:5年児童 I・K,S・K)

スケート教室(後半)
みんな前半よりも、とてもうまくなっていました。すいすいとすべっている中で、転ぶ人もいましたが、みんな楽しくすべっていました。スピードを出してすべっている人もいました。楽しいスケート教室でした。

(HP記事作成:5年児童 S・Y,K・S,A・S)

美山アート教室

 17日に、田村市にゆかりのある芸術家である吉野先生と浦山先生をお迎えし、「美山アート教室」を開きました。40cm四方の板に新聞紙や色紙、布などを自分の好きなように張り付けていき、最後に固定したピンに色とりどりのゴムを渡して、作品をつくりました。パステル色系だったり、落ち着いた色合いだったり、それぞれの個性が光る作品に仕上がりました。これらの作品は、10月29日(土)、30日(日)に開催される船引地区文化祭に出品され、田村市文化センター展示室に展示されます。
 

水泳大会がんばりました

 7月22日、田村市小学校水泳大会が行われ、本校の4~6年生が出場しました。
自己ベストタイムを更新しようと、それぞれが実力を出し切って泳ぐことができました。
入賞者も多数いました。個人種目で見事1位に輝いた5名をはじめ、6位までに入賞した児童数は合わせて14名いました。リレーでも男女ともに4位に入賞しました。大活躍の美山っ子たちでした。
 
みんな とても泳ぎが上手になりました。     応援もがんばりました。
保護者の皆様にも応援をいただきありがどうございました。

スキー教室(4~6年生)

 2月15日(月)、4・5・6年生が二本松市の「あだたら高原スキー場」で、スキー教室を行ってきました。
 これまでのスキー経験に応じた3つの班に分かれて活動しました。
 それぞれの班にはインストラクターの方がつき、スキー靴のはき方、板の付け方から丁寧に教えてくださいました。


 両足にスキーの板がつくと、自由に動き回ることが制限されます。
 子どもたちはインストラクターの方のお話を聞きながら、慎重に斜面を滑り出しました。
 何度か、転んでしまう姿もありましたが、午前中の間には、ほとんどの子が、なだらかな斜面を転ばずに滑ることができるようになりました。


 お昼はレストハウスでカレーと豚汁をいただきました。
 冷えた体が、ぽかぽかと温かくなりました。


 午後は、ターンの練習です。
 体重を移動させることで左右にターンします。
 だんだんと感覚をつかんできた子ども達。
 経験があるグループの子ども達は、リフトに乗って急斜面のコースも体験してきました。

 あっという間のスキー教室。
 子ども達からは、「楽しかった。」「もう少し滑っていたかった。」と言う声が聞こえてきました。

力いっぱい泳いだ美山っ子! ~市小学校水泳大会~

 7月22日(水)、田村市小学校水泳大会(船引地区大会)が開かれました。
 会場となった船引小プールまで応援にお出でくださった保護者の皆様、地域の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
 絶好のコンディションの中、おかげさまをもちまして、子どもたちは力いっぱいの泳ぎを見せることができました。
 参加したほとんどの子が自分の泳ぎに満足し、入賞者数も、以下のとおり、多数となりました。
 1位…6名 3位…1名 5位…1名

 学校にもどってきた子どもたちの表情からは、大きな満足感が感じられました。
 ご家庭でのご協力やたくさんの励ましに、あらためて感謝いたします。
 ありがとうございました。

なわとびで陸上競技の基礎づくり

 12月12日(金)の5・6校時は、4~6年生を対象とした「陸上王国福島パワーアップ事業 陸上競技出前講座」でした。
 講師に福島大学トラッククラブの菊田明博先生をお迎えし、90分間、たっぷり体を動かしました。

 
 内容は、冬場にぴったりの「なわとび運動」です。
 ですが、ただの「なわとび運動」ではなく、どれもが陸上競技の基礎につながる跳び方で、子どもたちにとっては初めての跳び方がほとんどだったのですが、菊田先生の実演やユーモアも交えたお話に引き込まれ、90分間、夢中になって取り組むことができました。
 これからの体育の授業にも、ぜひ、取り入れて、継続的に力を高めていきたいと思います。
 専門家ならではのご指導を直接いただくことができたすばらしい機会となりました。

サッカー教室が開催されました!!

本日、復興応援キリン絆プロジェクトとして、サッカー教室が開催されました。
はじめは緊張気味だった子どもたちも、コーチの楽しいトークと分かりやすい指導のおかげで、いきいきと活動し、様々な技に挑戦することができました。また、サッカーのミニゲームでは、汗だくになりながら果敢に攻め、コーチチームからゴールを奪う場面もあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。