夢・愛・自立~Dreams come true!~
2024年6月の記事一覧
美術の作品
今、美術室の前には2年生と3年生の作品が掲示されています。
2年生の題材は「ゴッホのような揺らめく夜を描こう」
3年生の題材は「私の中のいろ カタチ」
同じ題材で制作しても、同じ作品はありません。まさに、それぞれの生徒の個性そのものです。
本校の多くの生徒は美術の授業が好きで、表現する楽しみを味わっています。しかし、中には「思いを表現できない」「アイデアが浮かばない」と悩む生徒もいます。大切なのは、やはり「考え続けること」そして「つくり(かき)続けること」ではないでしょうか。美術の授業をとおして技能を高めることはもちろん大切ですが、感性を豊かにしていくことも大切な学習です。大人になっても美術に親しみ、心が和めるようになってもらえたらいいと思います。
学校運営協議会だより(第8号)の発行について
5月10日(金)に令和6年度第1回学校運営協議会を実施し、今年度の学校運営について委員のみなさまと確認しました。どうぞお読みください。