2024年6月の記事一覧
県中地区中学校体育大会④
卓球部 0-3 対 郡山ニ中 惜敗
団体 3位に入賞しました。
県中地区中学校体育大会③
卓球部 3-1 対 鏡石中に勝利
県大会出場を決めました!
県中地区中学校体育大会②
卓球部 3-0 対高瀬中 に勝利
2回戦に進みます。
県中地区中学校体育大会①
卓球部 団体戦が始まりました。
1回戦 高瀬中と対戦します。
県中大会へ出発
卓球部が県中大会へ出発しました
頑張ってきてください。
明日は県中大会
明日は県中大会です。雨天の予報のため、屋外の競技は順延になりました。
明日、出場する卓球部は、対戦を想定した練習をしていました。
今日の給食は…
6月も後半に入りました。さて、給食の時間はどんな様子でしょう。
1年生は班で給食をたべることにしたようです。食べられる量も増えてきました。
2年生は準備がはやいので、給食が進んでいました。
3年生 ほぼ毎日完食です。
「学校の一番の楽しみは給食」という生徒もいます。おいしく食べて元気に過ごしてほしいです。
漢字検定
今日の放課後は1回目の漢字検定で、11名の生徒が受検しました。
担当の先生から事前指導を受けながら必要事項を記入して、本番を待ちます。
「開始」の合図の後、真剣に問題を解いていました。
先日は英語検定を行い、今後も漢字、英語、数学の検定を予定しています。自分の得意分野を伸ばす、苦手分野を克服する、授業とは別に勉強を頑張る機会を作る、高校入試に利用する(高校、取得した級によって入試で利用できる場合があります)など、目的は様々です。次回以降もぜひ積極的に受検してみてください。漢字検定に臨んだみなさん、お疲れさまでした。
Q-Uテストを行いました
各学級でQ-Uテストを行いました。このテストでは、学校生活における生徒の満足感や意欲、集団としての学級の状態を知ることができます。それぞれの生徒や学級の状態を客観的・多面的に理解することができるので、いじめや不登校、学級の荒れ等の未然防止に役立てることができます。
それぞれの生徒の個人結果は、後日保護者のみなさまにお知らせする予定です。
PTA総務委員会
PTA会報発行に向け、総務委員会を行いました。
多くの委員のみなさま、作業いただきありがとうございました。完成までよろしくお願いします。