学校日記:学校だよりアップしました。

2022年9月の記事一覧

ひらめき 放射線について知ろう! (3・4年)

本日、放射線リスクコミュニケーション相談支援センターの方々に来ていただき、放射線に関する学習を行いました。


最初は、紙芝居での放射線についてのお話です。
放射線について質問されると、子どもたちは「機械で放射線量を調べるんだよね。」「小さな傷は治せるよ。」と答え、昨年度学習したことを思い出しながらお話を聞いていました。


福島県は、地震による原発事故を受け、多くの人々が避難していること、風評被害のこと、放射線は量によって危険であることなど、放射線について再確認することができました。




放射線を測定したり、クイズで理解を深めたりと放射線について楽しみながら学習できました。

多くの子どもたちが積極的に発言するなど、学習に取り組む意欲もどんどん上がっています!
さらなる成長が楽しみです興奮・ヤッター!

バス 環境をキレイにするためには?(4年 見学学習)

4年生が社会科の学習で「大滝根水環境センター」「田村西部環境センター」に行ってきました。

大滝根水環境センターでは、下水処理場の仕組みについて学習しました。
実際に、処理される順番の水を見て「最初の水は汚れているね」「最後の水は綺麗になっているね」と変化に驚いていました。下水を貯めている場所を見学したときは、とても強い匂いに一同、鼻がやられました衝撃・ガーン
「それほど、わたしたちは水を汚してしまっているんだね」と自分の生活を振り返っていました。

最後の田村西部環境センターでは、ゴミ処理場のしくみについて学習しました。


見学中には、ゴミを積み上げるクレーンを操縦体験させてもらいました。
終了後、「大きなクレーンゲームみたい!」「ドキドキしたけど楽しかった!」と貴重な体験に大興奮の子どもたちでした。
講師の方からは「福島県はゴミの排出量が日本で第2位だよ」と衝撃のお話が。。。
子どもたちは「福島県はゴミを出し過ぎだね」と問題意識を持っていました。

この見学学習で、環境を少しでもキレイにするためにたくさんの人々が動いていることや自分たちがするべきことが少しでも分かったのではないかと思います。

喜ぶ・デレ 「ファイヤーボンズ」へ都路の風 (3・4年和太鼓)

9月4日(日)、福島県のバスケットボールチーム「福島ファイアーボンズ」の試合が田村市総合体育館で行われました。その試合前のオープニングセレモニーで、3・4年生による和太鼓演奏をさせていただきました。


控え室で選手の練習風景を見ています!校長先生と子どもたちはシュートが何本入るか数えていました。


いざ、入場です!子どもたちの表情を見ると緊張感が伝わってきます。




真剣な表情、堂々とした態度で演奏がスタートしました!
たくさんの観客の前で、最後まで力強い演奏をし、「都路の元気」で試合を盛り上げることができました。
3・4年生、よく頑張りましたね!花丸

次の発表は学習発表会となります!音・動きがより合わさった演奏ができるように練習していきます。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

興奮・ヤッター! 再開 陸上練習

地区陸上大会に向けて、先週から練習を再開しました。
夏季休業明けの練習でしたが、一生懸命に取り組んでいました。

担当の先生や友だちと話し、フォームやポイントを確認し合っていました。

本番でも自分の力を発揮し、自己ベストをめざしてほしいです。

校内水泳記録会(3・4年)

8月31日(水)に校内水泳記録会を実施しました。

開会式では、自分で立てた目標を発表しました。
子どもたちは、高い目標を掲げて、練習に臨んでいました。

どの子も、自分の立てた目標に向かって一生懸命泳ぎ切り、たくさんの子どもたちが自己新記録を出していました。頑張りましたね!花丸

競技終了後は、高学年の泳ぎを見ていた子どもたちは「速すぎる!」「上手!」と高学年のレベルの高さに驚いていました。

保護者の皆様、子どもたちの健康管理と声援をありがとうございました。