こんなことがありました!

2021年2月の記事一覧

入学説明会&新入生体験入学

今日、来年度入学する新入生7名が、緑小学校にやってきました。1年生と楽しく交流しました。

 

一緒にゲームをしたり・・・

1年生に、本を読んでもらったり・・・

帰りの準備のしかたを、教えてもらったり・・・

ランドセルを、背負わせてもらったりしました^^

 

4月、元気に入学してきてくださいね。みなさんが緑小学校の1年生になるのを、首を長くしてまっています。

 

3・4年エゴマ搾油所見学

 今日、3・4年生が船引北部搾油所に見学に行きました。自分たちが育てたエゴマを搾油する様子を、見せていただきました。

エゴマがしぼられ、油になって出てきたときは、みんなから「おーっ」と歓声が上がりました。

ひとり一つずつの小さな瓶に、エゴマ油を入れてもらいました。これからの総合の時間にオリジナルのラベルを作って、この瓶に貼るそうです。また、しぼりたてのエゴマ油を試食させていただきました。

しぼった後は、パウダーにしてお料理に使うそうです。

自分たちが育てたエゴマが、エゴマ油になる様子を見ることができて、3・4年生のみんなは、大満足でした!協力してくださった地域の皆様、ありがとうございました。ラベル作り、楽しみですね。

 

書き損じはがき寄付

 本日、障がい者自立生活支援センター福祉まちづくりの会の方に、全校生で協力して集めた「書き損じはがき」183枚を寄付しました。

 また、ボランティア活動優秀校として、感謝状をいただきました。

これからも、安心して暮らしやすい街づくりのために、協力していきましょう。たくさんの書き損じはがきの協力を、ありがとうございました。

 

少年消防クラブ協力者認定証交付式

 今日、少年消防クラブ協力者認定証交付式が行われました。6年生が、地域の火災予防の力となることを期待され、交付されました。感染症緊急対策期間が14日まで延長され、田村消防署の方が来校し直接交付することができなかったので、校長先生からお渡していただきました。

代表の友達が受け取り、誓いの言葉を述べました。これからは地域の火災予防のために、よろしくお願いします。

式を進行してくれた5年生が、とても頼もしく感じました。4月からの最上級生として、少しずつ準備を進めています。

はし使いチャレンジ

さわやか生活委員会主催の「はし使いチャレンジ」が昼休みに行われました。今日は、3年生のチャレンジです。

これからも、正しい持ち方で食事を楽しみましょう。3年生は、箸を正しく持てる友達が多く、ハナマルでした◎!

豆まき集会

今日、「豆まき集会」が行われました。会へ向けた準備、当日の進行などを、すべて1年生が担当しました。

1年生のみんなは、はきはきと話し、元気に集会を進めました。

 

会の中で、各学年の代表のお友達が、追い出したい鬼の発表をしました。

 

1年生のみなさん、おつかれさまでした。とても楽しい会でした。

がんばったみんなは、終わった後、鬼と一緒に記念写真を撮りました。

4月から大きく成長した1年生。明日は立春。こよみの上では、春です。4月からは、緑小のお兄さん、お姉さんになって、新しい1年生にやさしく教えてあげてくださいね。

卒業までのカウントダウン

 今日から2月・・・。今年度も、あと2か月を切りました。5、6年教室には、卒業までのカウントダウンが掲示されていました。

一枚一枚に、思いが込められたメッセージが書いてありました。

「めだかで、低学年のめんどうを見てあげましょう。」

「今日は文集しめ切りだよ!あと、1月が終わって2月になるよ。中学生、最上級生に向けて準備をまだまだ続けよう!」

「コロナに気をつけて、手洗い、うがいをしてがんばっていこう!」

などなど・・・

 

進級、卒業に向けて、1日1日を大切に過ごしていきましょうね。