美山っ子日記

2022年10月の記事一覧

鉛筆 船引小の友達と一緒に

船引中学校区にある5つの小学校の6年生が船引小学校に集まり、同じ教室で学習をしました。美山小学校は船引小6年2組の友達と一緒に学習です。大勢の友達と学ぶことは、美山小の6年生にとっては貴重な機会です。「楽しかった」「いろんな考えがあっておもしろかった」という感想をもったようです。中学校でもよろしくお願いしますね。

 

グループ 49人 かがやくような発表を

みやまっ子フェスタの練習が始まっています。今年のテーマは、「全力で楽しもう!!心を一つにして 49人 かがやくような発表を!」です。一人一人が、自分の思いをしっかりと表現できるよう、見てくださる人に伝わるよう、本気で練習をしています。どうぞ、本番の発表を楽しみにご覧ください。

理科・実験 食塩はどのくらい溶ける?

5年生は理科で「物の溶け方」の学習をしています。「食塩って、どのくらい溶ける?」「どこまでも溶けるかも」「溶け残ると沈むよ」など、予想を立てたあとに実験です。50mLの水にどこまで溶けるか、必死にガラス棒を回して食塩の粒が見えなくなるまで溶かします。結構、大変です。

汗・焦る ドッジボール大会

今日の「いきいきタイム」は健康委員会が企画した、全校ドッジボール大会でした。1年生から6年生までが7チームに分かれて、トーナメント戦を行いました。1年生特別ルールもあり、みんなが楽しく参加できるよう工夫していました。今朝は気温がぐんと下がりましたが、お昼は気持ちのよい秋晴れとなりました。

NEW Happy Halloween!

いつも季節にあった掲示を作ってくださる事務の先生が、職員室前の掲示版にハロウィンの飾りをしてくださいました。飾りを見つけたこどもたちも、楽しい掲示物に心がウキウキしているようです。バルーンでカボチャをつくったのはだれ?