日誌

2020年12月の記事一覧

前PTA会長掲額式

12/11(金)、本校において、前PTA会長の上田俊幸様の掲額式が行われました。今年度のPTA役員及び本校職員が出席し、掲げられた額の前で、ご挨拶をいただきました。 

ご挨拶の中では、「良き伝統を引き継いだこと」「地域社会への恩返しをしたかったこと」「少しでも新しい改革を成し遂げたかったこと」などのお話をいただきました。

脈々と引き継がれている、保護者の方々のあたたかなご尽力により、

滝根中学校の教育活動は支えられているのです。

教育指導に関する計画訪問

12/8(火)、「教育指導に関する計画訪問」が実施され、県中教育事務所及び田村市教育委員会から、多数の方々に来校していただきました。田村市教育委員会からは、教育委員様や教育長様にも授業を参観していただきました。滝根中学校の授業づくりをさらに充実したものにするとともに、学校全体の教育活動を振り返る契機とすることができました。

生徒たちは、参観者に囲まれた中でも、いきいきと主体的に学び、自分の意見と考えを堂々と表現することができました。滝根っ子の質の高い学びについて、多くの方々からお褒めの言葉をいただきました。

97名の滝根っ子、誰も止めないから、思う存分、好きなだけ学びなさい。

思春期保健講話(3年)

12/1(火)5校時、思春期保健講話が行われました。 

この日は、助産師の松本美津子様を講師としてお迎えし、「性感染症の予防」と題して講演をしていただきました。

携帯電話やスマホを見ると、SNS上には、性に関する間違った情報などが溢れています。今日の講話を契機に、互いの性を尊重するとともに、正しい知識を基に正しい判断ができるように、保護者の方々と協力して生徒たちを育んでいきたいと思います。

目前に迫った義務教育修了、その先に見えてきた成人という自主・自律。

学校から巣立ち、保護者から巣立つ、滝根っ子。

健やかな巣立ちができますように…。

小中連携授業研究会

11/30(月)5校時、1年1組の国語の時間に、小学校から14名の先生方を迎え、授業研究会を実施しました。

この授業では、故事成語の学習の一環として、自分の体験談を踏まえ、自ら選んだ故事成語を紹介するという学びとなりました。

授業者が「竜頭蛇尾」を紹介し、それを受けて、生徒たちは豊かな発想で、自分の体験談を表現するための故事成語を考えていました。

小学校6年間でお世話になった先生方に囲まれ、生徒たちはいつもに増して、生き生きと学習に励む姿が印象的でした。

数多の恩師の思いを胸に、小中9年間の滝根の学びが、ここにあります。

滝根で学び、滝根を生きる。