美山っ子日記

2020年7月の記事一覧

図書委員の読み聞かせ

図書委員が、3カ所に別れて読み聞かせを行いました。パネルシアター、大型絵本、紙芝居など、工夫を凝らした場の設定でした。読み方もとても上手で、聞いている方も身を乗り出して聞いていました。次回も楽しみです。

想像したことを素直に表現!

1、2、3、5年生の図画工作科の時間の様子です。紙からひらめいた形を作ったり、色々な物を画用紙の上に自由に並べたり、袋の中に想像した世界を表現したり、電動糸のこぎりで自在に形を作り出したりと、個性的な作品が生み出されていました。

体育館の照明交換

雨の日が続くと体育館で遊んだり運動したりする機会が増えます。子どもたちがよりよい環境で遊び・運動できるために、切れていた照明を柳沼電工さんに交換していただきました。素早い対応に感謝申し上げます。

学びの様子と図書室

1年生は、鍵盤ハーモニカを用いてリズムに乗りながら音を出す練習をしました。楽しそうな表情で音を出している姿が印象的でした。

4年生は、理科の実験で用いた模型で、電流の流れと実際の動きを関連付けて捉えながら楽しんでいました。楽しみながら知識を身に付けることができました。

梅雨に入り、雨の日が続いています。図書室で本を読む子どもが増えてきました。そこで、図書支援員の丹治さんが一工夫してくださいました。

新しい生活様式

校内に「新しい生活様式」のポスターを掲示しました。子どもたちが日常的に目にすることで、しっかりと身に付けてもらうことが目的です。給食の後、養護の先生からも、新しい生活様式についての説明や、新型コロナウイルスの感染状況についての説明がありました。今後も、みんなで声をかけ合い、力を合わせて、新型コロナウイルスに感染しない、感染させない、を目指していくことを確認しました。