日誌

2016年8月の記事一覧

25日から授業再開 

 いよいよ生徒たちの夏休みも今日で終わりです。明日8月25日から授業が再開されます。明日の持参物は、授業の準備(1の1が数学と理科、1の2が技術、2の1が理科と家庭、2の2が家庭と英語、3年が社会と保体)、運動着、各教科から出されている学習課題、通知表、上履きなどです。忘れ物がないようにしてください。なお、明日25日から給食はあります。

アサガオ 2階へ向けて背伸び中

 昨年のアサガオは、3階のベランダまで到達しましたが、今年は当初花壇にアサガオを植えませんでしたが、昨年のこぼれ種から芽生えた苗を数本が2階に向けて伸びています。時期が遅くなっていますが、今年は2階までは到達すると思います。
 

田村地区中学校音楽祭では優秀賞!

 本日の田村地区中学校音楽祭では、滝根中合唱部は日頃の練習の成果を出そうと心を一つにして、きれいなハーモニーを田村市文化センターの会場に響かせました。結果は、優秀賞となりましたが、県大会へ出場できる優秀賞ではありませんでした。残念。しかし、9月3日には、県合唱連盟主催の福島県合唱コンクールがいわき市であります。気持ちを新たにして残り10日間練習に励み、有終の美を飾れるようがんばってください。なお、今日の田村地区中学校音楽祭で優秀賞となり、県大会へ出場となったのは、常葉中と船引中でした。
  

来春の県立高校入試日程!

 来春の県立高校の入試日程案が本日の新聞紙上に掲載されました。県教育委員会での最終決定は10月になりますが、ほぼ日程案のとおり決定されると思います。
【県立Ⅰ期選抜】 入試日 2月2日、3日   合格内定通知 2月7日
【県立Ⅱ期選抜】 入試日 3月8日、9日   合格発表 3月14日
【県立Ⅲ期選抜】 面接日 3月22日  合格発表 3月23日
※Ⅲ期選抜は、Ⅱ期選抜までに定員が満たない場合だけ実施されるので、必ず実施されるものではありません。  

田村地区中学校音楽祭のお知らせ

 8月23日、午前9時30分より田村市文化センターにおいて、平成28年度田村地区中学校音楽祭が開催されます。この大会には、田村地区内のすべての中学校が参加します。午前中の合唱の部には、10校すべての中学校が参加し、滝根中学校の3番目の出演ですので10時20分頃の発表となる予定です。なお、午後は合奏の部となっており、吹奏楽部がある3つの中学校の発表があります。

田村地方学年別テニス1年の部で優勝!

 8月21日に田村地方中学生学年別ソフトテニス大会が行われました。滝根中からは、1年生の部には3ペアが出場し、大河原・二瓶ペアが優勝しました。2年生の部には4ペアが出場しましたが、1ペアが2回戦で敗退、その他のペアは初戦敗退でした。新人戦に向けて2年生の実力アップを期待します。

合唱部練習大詰め!

 8月23日の田村地区中学校音楽祭と9月3日の県合唱コンクールに向けて、合唱部は最後の追い込み練習に入ってきました。今日は、長谷川音楽事務所のスタッフに来校していただき、合唱指導をしていただきました。音楽事務所のスタッフ5名のうち、3名は普段東京で仕事をされている方で、生徒たちも今年3回目の指導なので、緊張することもなく、指導者の指示にしたがい、張り切って歌っていました。

スズメバチの巣を撤去

 今日16日まで、中学校はお盆休みですが、お盆前に体育館2階の窓の近くにスズメバチの巣を発見。巣の大きさは、直径が25cmほどになっていたので、生徒が登校しない今日の午前中にスズメバチ退治のために市販されている殺虫剤(マグナムジェット)を巣に吹きつけながら、巣を撤去しました。完全に処理できたのでもう安心です。写真は、撤去した巣の一部です。

明日8月11日は「山の日」で祝日

 山の日(8月11日は)は、2014年に制定され、今年から祝日とされ休日となりました。山の日の趣旨は、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日」とされています。山の日の制定にあたっては、当初山開きが行われることが多い、6月初旬も考えられましたが、夏山シーズンで、お盆休みともつながる8月12日ではという案もありました。しかし、8月12日は日光ジャンボ機の墜落事故があった日で、事故が起きた日の祝日には違和感を覚えるという意見があり、8月11日なったようです。経緯はともかく、祝日が増えたのは、良かったかもしれません。明日8月11日は、山好きな人は登山に出かける人が多いのではないでしょうか。
 山といえば、深田久弥が紹介した日本百名山が有名で多くの登山者が訪れます。ちなみに私(校長)も多少の山好きで、百名山で登った山は次の山々です。
 ・八甲田山、早池峰山、月山、蔵王山、吾妻山、安達太良山、磐梯山、那須岳、筑波山、男体山、日光白根山、谷川岳、白馬岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、剱岳、立山、槍ヶ岳、穂高岳、北岳、間ノ岳