こんなことがありました!

2021年6月の記事一覧

第1回授業研究会

今日、第1回授業研究会が行われました。3年生の国語、物語文の読み取りの授業です。

主人公の女の子の、気持ちの変化を読み取っていきます。

場面の移り変わりや、主人公の気持ちの変化をまとめた表を手立てに・・・

また、友達の考えをメモしたりして・・・

主人公の女の子の気持ちがなぜ変わったのかを、ノートにしっかりとまとめることができました。

 

自分が絵の中に描いたうさぎが、失敗だと思って消してしまった主人公の女の子・・・。最後の場面で、元気になり、うさぎが自分に向かって元気に手を振っている様子を見ます。

最後にうさぎは何て言っていたと思う?という先生からの問いかけに、

「自分の絵に自信を持って」

「描いてくれてありがとう」

と言ってる、、、というつぶやきがありました。

3年生のみんなは、友達の考えをよく聞きながら、お話をよく読み取り、楽しく読み進めていました。