美山っ子日記

2019年2月の記事一覧

移杖式練習

今日の給食をアップするのを忘れ、全て食べてから気づきました。

今日のメニューはチキンカレーライス、牛乳、りっちゃんサラダ、みかんゼリーでした。

昼には明日の鼓笛移杖式の練習を行いました。

6年生を送る会の前に実施します。ぜひご覧になってください。

6年生を送る会もぜひ見学してください。

5年生中心に頑張って行います。

今日の朝

あいにくの雨模様ですが児童は全員登校しています。

朝は明日の鼓笛移杖式に向けて5年~1年で鼓笛の練習です。

本当に上手くなってきました。

昼には移杖式の練習をします。

1年生 手洗い名人になろう

 5校時目に、手洗いをもっと上手にするための勉強をしました。

ふだんていねいに洗っているようですが、手洗いチェッカーにかざすと、洗っているようでも洗い残しがあることがわかりました。

水道に貼ってある手洗いマニュアルを見て洗いました。

つめや手の甲の指は意識して洗いましょう。

ぴかぴかになりました!

6年生 バイキング給食

 6年生がバイキング給食を行いました。

自分のからだに合った量を考えて、盛りつけました。

 

和やかで、楽しく、おいしい時間になりました。

おはようございます!

穏やかな朝を迎えています。校舎内の作品で新しく気づいたものを紹介します。5年生と4年生です。

 

5年生の図工作品と家庭科の作品

図工作品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭科作品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生の図工作品

 

 

今日の給食

今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、肉団子、

磯香あえ、ごまのみそ汁でした。おいしくいただきました。

先生方も頑張っています!

遅ればせながら、1ヵ月以上前のことですが、

田村地区教職員研究物展審査会が行われ、

美山小学校の先生たちの研究が「特選」に選ばれました。

ようやく昨日、中心となってまとめていた渡辺先生に

賞状をお渡ししました。遅くなりました。

先生方も日々頑張っています。

4年生 学級活動「私たちの成長」

養護教諭と「今までの成長」と「これからの成長」について勉強しました。

生まれたばかりの赤ちゃんの頭の大きさや、足の大きさ、

そして、「1年生のときの自分」と「今の自分」を比べました。

「こんなに小さかったの!?」と驚きの声が上がりました。

からだだけではなく、心も成長しました。

「みんなにどう思われているんだろう」などと考えられるようになったのは、

心が成長してほかの人のことが見えてきたからです。

子どもたちも、これらの気持ちに共感していました。

授業の冒頭で成長を実感したセットについては、

子どもたちが家に持ち帰りましたので、

ぜひご家庭でもお子さんの成長を感じてみてください。

 

今日の給食

今日の給食のメニューは、むぎご飯、牛乳、いなだのしょうが煮、

大根と豚肉の煮物、もやしのみそ汁でした。純和風をおいしくいただきました。

おはようございます!

金曜日は授業参観、PTA総会、学級懇談、大変お世話になりました。

多くの保護者の皆様や地域の方々の参加をいただいたことに感謝申し上げます。

今日の朝は鼓笛練習と移杖式に向けての練習から始まっています。

 

授業参観・PTA総会・学級懇談会

本日はお忙しい中、学校へお出でいただきありがとうございました。

授業参観・PTA総会・学級懇談と長時間にわたり大変お世話になりました。

今年度、保護者の方を前にお話しするのは最後かと思い

少々長くお話しをさせていただきました。

今後とも美山小学校へのご協力とご支援をよろしくお願いいたします。

 

授業参観の様子

1年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年

 

今日の給食

今日の給食のメニューは、みそラーメン、ちくわの磯辺揚げ、

ほうれん草のナムルです。おいしくいただきました。

今日の給食

今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、とりのしょうがやき、

切り干し大根の煮物、タマネギのみそ汁でした。おいしくいただきました。

「鬼」を使ったことわざ

図書ホールに図書館支援員の須田さんが新しい掲示物を作ってくれたことを先日紹介しました。

「鬼」が使われていることわざです。

めくると意味が書かれています。

なかなか面白いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます!

3年生教室前の図工作品(版画)、

2年生は黒と画用紙の白の二色の図工作品だったですが、

3年生になると黒と白とそれぞれの色。

学年があがるとやることも難しくなってくるということですね。

今日の給食

今日の給食のメニューは、ドッグパン、牛乳、チリコンカン、

白菜とコーンのスープ、オレンジでした。おいしくいただきました。

思春期保健教室(5年生)

今日の2校時目、5年生で思春期保健教室が行われました。

自分たちの体の仕組み、男女の違い、命などについて考えました。

郡司先生、尾崎先生、そして、講師として来ていただいた吉岡先生の3人での大切な授業でした。

自分たちの生活についても見直すよい機会になりました。

感謝状をいただきました!

少し前(2月13日)の話になりますが

児童会で冬休み前に呼びかけて集めた

書き損じはがきをお渡しした際に感謝状をいただきました。

ボランティアの精神が少しずつ児童たちに育まれていることを感じます。

今日の給食

今日の給食のメニューは、ご飯、福島県産とりつくね、じゅうねん和え、豚汁でした。

食育の日の献立をおいしくいただきました。

校舎巡り

校内を巡っていると、まずは6年生の図工作品。

動きがあって素晴らしい。

図書ホールの掲示も図書館支援員の須田さんが新しいものをつくってくれていました。

6年製図工作品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書ホール

春近し?!

日中は太陽が出ていると暖かく感じます。

ふと花壇に目をやると土の上にチューリップの芽が顔を出しています。

春が近づいて来ているなと感じます。

今日の給食

今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、さばの昆布しょうゆ、

千草あえ、じゃがいものみそ汁でした。おいしくいただきました。

昼休みの鼓笛の練習

今日の昼休みは2回目の鼓笛全体練習でした。

児童たちは先生たちにほめられるぐらい1回目より上達していました。

素晴らしい。今日の演奏の様子は動画でもアップしました。

動画専用ページから見てください。

今日の給食

今日の給食のメニューは、けんちんうどん、牛乳、さつまいものむしパン、おかかあえでした。

おいしくいただきました。

おはようございます!

朝校舎を回っていると2年生教室が大変なことに。

細く切った新聞紙をつなげて教室いっぱいに広げていました。

昨日から、図工の時間に行っている作品づくりです。

今日の1時間目もやると完成するそうです。

児童たちは真剣そのもの。楽しそうでした。

今日の給食

今日の給食のメニューは、むぎご飯、牛乳、たらのみそマヨ焼き、

ごまドレッシング和え、白菜のみそ汁でした。おいしくいただきました。

ダンス教室(1・2・3年生)

3校時目は、1・2・3年生がダンス教室です。

上学年と同じようにDA PUMPのUSAの踊りを教えてもらっています。

1・2・3年生もかなり踊れるようになってきました。

1・2・3年生の練習の様子、動画でアップしました。

おはようございます!

今日の朝は寒かったですね。

移ヶ岳がの中腹から上が真っ白なのを久しぶりに見ました。

校歌にある樹氷の状態でしょうか。

今日は先生方の研修会のため児童は12:40に一斉下校します。

よろしくお願いいたします。

2年生 おへそのひみつ

 養護教諭と一緒に「おへそのひみつ」について勉強しました。

お母さんのお腹の中で、どうやって大きくなったのか。その秘密はお母さんの「えいようのタンク」と自分のおへそがつながっていて、栄養や綺麗な空気をもらっていたことを知りました。

最後におうちの方から書いてもらった手紙を読みました。子どもたちはいかに大切に育てられたかわかったようです。

ご協力ありがとうございました。

3年生クラブ見学

 今日は、3年生がクラブ活動を見学しました。上級生に教えてもらって楽しく活動しました。

来年はどんなクラブに入るのかな。

<イラストクラブ>                     <バドミントンクラブ>

<科学クラブ>

鼓笛の練習

今日の昼休みは鼓笛の練習がありました。

5年~1年生で6年生が見守る中で合わせて練習しました。

運動会までにどこまで上手くなるかな。

動画もアップします。

今日の給食

今日の給食のメニューは、コッペパン、牛乳、チキンナゲット、大根サラダ、

大豆のスープ、チョコクリームでした。おいしくいただきました。

遅くなりました!!!

今日から動画を見られるようにしようと悪戦苦闘しておりました。

先日行われた、なわとび記録会の

6年生のながなわ跳びの様子が最初です。

ご覧ください。

めだかの時間

雪がまだ残っているので、めだかの時間に外で雪に寝転ぶ児童がいました。

写真では立ち上がりかけているところですが、三人で寝転んでいる時もありました。

子どもっていいなあ~、と思いました。

 

今日の給食

今日のメニューは、ごはん、牛乳、シュウマイ、春雨の五目炒め、

トマトスープ、ヨーグルトでした。おいしくいただきました。

こんにちは!

風が寒い、冷たい朝を迎えています。児童は三連休明けで元気です。

でも、少し具合の悪そうな、朝から保健室に行っている児童もいます。

鼓笛の練習から始まっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はシャイフリー先生が来ています。4年生の授業の様子です。

租税教室(6年生)

5校時目、6年生は税金が何に使われているのかについて勉強しています。

郡山税務署から2名の先生がきてお話しをしています。

1億円(レプリカ)を持ち上げてその重さにビックリ、楽しく学習しています。

今日の給食

今日のメニューは、牛乳、しおラーメン、枝豆入り厚焼きたまご、

中華あえでした。おいしくいただきました。

なわとび記録会

なわとび記録会終了しました。

たくさんの家族の方がお出でになり応援いただきました。

ありがとうございました。

1・2年生持久跳び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4年生持久跳び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生持久跳び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1・2年生種目跳び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4・5・6年生種目跳び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長縄跳び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生長縄跳び

おはようございます!

昨日と変わって大変寒くなってきています。きょうはなわとび記録会です。

体育館も冷え込んでいます。1.3度。温かい服装でおいでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童たちは朝の鼓笛練習からスタートしています。

今日の給食

今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、ほっけ一夜干し、

ひじきのあえもの、根菜汁です。おいしくいただきました。

おはようございます!

晴れた朝を迎えています。

校舎を回ると2年生のヒアシンスが徐々に大きくなってきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週金曜日、節分の読み聞かせをするときに

図書館支援員の須田さんが使っていた資料が図書コーナーに貼られていました。

陶芸教室5・6年生の様子

5・6年生は今年の干支の「いのしし」をモチーフにした

鉛筆立てや蚊取り線香入れにもなる作品を作っています。

最後どのように完成して児童の手元に届くのか楽しみです。

今日の給食

今日のメニューは、こくとうパン、牛乳、ハッシュドポテト、

フレンチサラダ、コーンポタージュです。

おいしくいただきました。

 

おはようございます!

校舎を回っているとこんな作品が

「12年後の私」

何をしているところか分かりますか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は陶芸教室が全学年で行われます。

陶芸家の金山忍(三春町在住)先生に教えてもらっています。

まずは、1・2年生からです。

 

英語の授業(1・2年)

ALTのシャイフリー先生が学校に来ています。

今は1・2年生で授業をしています。

「フェイス」「ノーズ」「イアー」「マウス」「アイ」など顔についてや

「ショルダー」「ヘッド」「トー」など体全体の言い方について学んでいました。

英語のあいさつ「ハロー」「ハワーユー」も上手にできていました。

 

たこあげ~!!!

今日の昼休みに低学年の女子がたこあげをしていました。

自分で絵を描いてデザインしてありました。

天気もよく、ほどよい風がありうまくあがっていました。

あがっている子は数十メートルはいっていたような。

今日の給食

今日のメニューは、牛乳、ご飯、ぎょうざ、きんぴらごぼう、すまし汁です。

出かけてていて食べるのが遅くなりましたがおいしくいただきました。

新入学生保護者説明会

今日の午後、新入学生保護者説明会を行いました。

保護者の方が説明を聞いている間、6名の新入生は1・2年生と一緒に遊んだり、

図書館支援員の須田さんと遊んだり、絵本を読んでもらったりして楽しく過ごしていました。

6名の新入生の皆さん4月に来るのを待っています。

今日の給食

今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、若竹新田、ひじきの炒めに、

しみ豆腐のみそ汁でした。おいしくいただきました。

ちょっと食べてからの写真になってしまいました。

おはようございます!

暖かな立春の日となりました。

全校朝会があり私の方からは節分についての日本全国の風習について話をしました。

校舎を歩くと美山ギャラリーは1年生の作品に変わっていました。

6年生教室前には書き初め。さすが6年生は上手いですね。

読み聞かせ

昼休みに図書館支援員の須田さんが「節分」にちなんだ本を全校児童に読み聞かせしてくれました。

2・3年生の教室前の掲示の心の鬼についての話でした。とても分かりやすいお話しでした。

今日の給食

今日の給食のメニューは、しっぽくうどん、いわしのからあげ、

大豆とワカメのサラダ、牛乳です。

おいしくいただきました。

豆まき

業間に「豆まき」を行いました。

5年生が各教室を回ってまいて歩きました。

これで学校の「鬼」もいなくなり

楽しい幸せな1年がやってきそうです。

おはようございます!

今日は少し遅くなりました。学校では業間に「豆まき」があります。

年男、年女の5年生が学校の中にいる鬼を追い出すために豆をまきます。

校長室前と2・3年生教室前には鬼がいます。

2・3年生前の鬼はいろいろいて「わすれんぼおに」「ゲームおに」「しゅくだいやらないおに」等。

校長室の鬼は何だろう?