2019年11月の記事一覧
ビブリオバトル開催 第2予選会
各学級で2回目のビブリオバトルが行われました。22日(金)に勝ち抜いた各班の代表生徒による学級代表決定戦となりました。
発表生徒はクラス全員が聞いているということもあり、緊張気味でしたが、持ち時間の5分を自分が選んだ本のアピールに精一杯使っていました。また、聞いている生徒も学級代表の本が決定するということで落ち着いて真剣に聞き、投票を行っていました。
また、12月18日(水)に全校生によるビブリオバトルを行い、学校のチャンプ本(代表本)が決定します。
~1年生~
~2年生~
~3年生~
赤い羽根共同募金への協力
本日、田村市福祉協議会滝根支所の方が本校にお見えになり、ボランティア委員会の委員長さんが代表して本校で集まった15,606円をお渡ししました。
税についての作文コンクールで表彰を受けました
本校3年女子生徒が税についての作文コンクールで郡山地区納税貯蓄組合会長賞を受賞し、郡山地区納税貯蓄組合連合会、福島県県中地方振興局の方々が来校されて校長室にて授賞式を行いました。応募総数518名の中で最優秀という名誉ある賞をいただきました。また、学校に対しても税についての作文を通じて租税教育の推進に寄与したとして感謝状が贈られました。
12月行事予定表
ビブリオバトル開催
ビブリオバトルとは、自分が読んだ本の中で友達にも読んで欲しい本を紹介し合い、その紹介された本の中で読んでみたいと思った本に投票し、どの本が一番になるかを競うものです。
今日は、各クラスで班に分かれ、ビブリオバトルを行いました。発表者は、自分が選んだ本を自分の言葉で一生懸命紹介していました。どのクラスも、驚き、感激、笑いありで様々な表情を見せていました。
11月29日には、「ビブリオバトルクラス代表決定戦」12月18日には、各クラス代表による「校内ビブリオバトル」を行い、滝根中学校の「チャンプ本」(一番多く投票があった本)が決定します。
~ビブリオバトルの様子~
3年
2年
1年
〒963-3602
福島県田村市滝根町神俣
字中広土192番地
TEL 0247-78-2024
FAX 0247-78-2938