日誌
2017年11月の記事一覧
森林環境学習を実施しました
29日(水)5校時に、1年生が「森林環境学習」を行いました。
講師は、福島中央森林組合の佐藤秀一さんでした。はじめに、秀一さんから森林の役割や樹木を育てる仕事についての説明をしていただきました。その後、『間伐材』を使って本棚を作る実習をしました。生徒たちは、慣れない金槌での釘打ちに苦戦していましたが、二人一組になって協力し合い、それぞれ思い思いの本箱を完成させることができました。身近にある「木」がいろんなものに利用できることを知った、とてもよい時間となりました。
講師は、福島中央森林組合の佐藤秀一さんでした。はじめに、秀一さんから森林の役割や樹木を育てる仕事についての説明をしていただきました。その後、『間伐材』を使って本棚を作る実習をしました。生徒たちは、慣れない金槌での釘打ちに苦戦していましたが、二人一組になって協力し合い、それぞれ思い思いの本箱を完成させることができました。身近にある「木」がいろんなものに利用できることを知った、とてもよい時間となりました。
12月から女子はタイツ着用
本校では冬期間の女子の健康面を考えて、12月から3月まで女子はタイツを着用することになっています。色は黒かベージュとしています。準備をお願いします。
放射線教育実施
24日(金)の5校時に、全校生を対象とした放射線教育を行いました。原子力安全研究協会から講師の先生をお招きし、震災後の原子力発電所の現状や放射線の特徴について学習しました。また、スクリーニング調査を体験することもできました。
週末の大会結果
【野球】
・第5回県中リーグ(Eリーグ) 滝根9-1宮城(勝利)
滝根3-5郡山三(惜敗)
滝根9-1熱海・喜久田・緑ヶ丘(勝利)
滝根1ー1小塩江(引き分け)
結果:第2位 2勝1敗1分(勝ち点7)
・第5回県中リーグ(Eリーグ) 滝根9-1宮城(勝利)
滝根3-5郡山三(惜敗)
滝根9-1熱海・喜久田・緑ヶ丘(勝利)
滝根1ー1小塩江(引き分け)
結果:第2位 2勝1敗1分(勝ち点7)
新入生体験入学実施
11月20日(月)の午後から、新入生体験入学が行われ、滝根小学校6年生が中学校に来校し、授業を見学しました。
授業見学の後は、説明会が行われ、中学校の生活を生徒会役員が笑いを交えて紹介しました。入学まであと約4ヶ月、中学生全員、新入生の入学をお待ちしております!
授業見学の後は、説明会が行われ、中学校の生活を生徒会役員が笑いを交えて紹介しました。入学まであと約4ヶ月、中学生全員、新入生の入学をお待ちしております!
学校の連絡先
〒963-3602
福島県田村市滝根町神俣
字中広土192番地
TEL 0247-78-2024
FAX 0247-78-2938
QRコード
アクセスカウンター
9
7
1
9
0
1