出来事

花丸 なわとび練習がんばっています!(1・2年生)

 1・2年生の体育の様子です。現在は、なわとび運動をしています。来週の「なわとび記録会」に向けて、一生懸命になって練習に取り組んでいます。毎日頑張っている成果もあり、日増しに上手に、そして長く跳び続けられるようになっています。

<1年生の様子>

<2年生の様子>

※朝や休み時間も取り組んでいて、主に下学年の子どもたちは、「校長先生、数えてください。」や「校長先生、〇〇とびができるようになりました。」などと話しかけてきてくれます。私が見ていたときに、初めて二重とびができた子もおり、本人はまずは驚きの様子でしたが、その後一緒に喜び合いました。

タブレットの持ち帰りについて

 本日、6年生が学校で使っているタブレットを家に持って帰りました。今回は学校で扱い方や実施方法を練習してから下校し、子どもたちがどの程度家庭でできるかを確認します。子どもたちは、家庭で環境等を整えてから、ロイロノートにログインして、担任から配信された簡単な課題をやって提出するようになります。

※この写真は、児童に協力してもらって帰りがけに撮影しました。この後しっかりランドセルに入れて持ち帰りました。

 なお、Wi-Fi環境設定などで保護者の皆様のご協力をいただく場合もありますので、その際はよろしくお願いいたします。また、明日は5年生が、明後日は4年生が同様の取り組みを実施いたします。

今日の給食

 今日の給食は、待ちに待った「常葉小学校希望献立」でした。内容は、「ご飯」「ハンバーグおろしソースかけ」「りっちゃんサラダ」「わかめスープ」「牛乳」でした。ハンバーグは、ご飯に合う大根おろしのソースがかかっていました。少し甘めのソースで、子どもたちもおいしくいただくことができました。

市学力調査

 今日から田村市学力調査を全校実施しています。本日は国語の調査を行いました。1年生から6年生まで真剣に問題に向き合っていました。自分の実力を十分に発揮してほしいと思います。明日は算数です。みんな頑張ろう!

 

通学班会議

 本日の通学班会議において、通学班での登下校の仕方の反省と来年度の新入生を入れた新しい通学班の編制を行い、集合時刻や集合場所などの再確認をしました。今後、旧班長から新班長へしっかりと引き継ぎをして、3月から新班長の先導のもと、新しい班編制で登下校するようになります。これまでどおり安全に登下校できるようにしっかりと指導してまいります。

算数科授業(5年生)

 5年生の算数科の授業を参観しました。5年生は12月より担任と担任外の3人の先生によるコース別学習を取り入れており、学級に関係なく3つのコースに分かれて学習しています。今日は、「比べ方を考えよう」という単元の学習でした。「もとになる量」と「比べられる量」から「割合」を算出する学習で、「元値の何倍」「全体の何パーセント」「定価の何割引き」という日常生活の場面で活用できる内容です。子どもたちは、真剣に教師の話を聞き、課題について考え、そして、友だちの考えを聞いたり、教え合ったりしながら学習しています。

森林環境学習(5年生)

 田村森林組合の方を講師にお迎えして、森林環境学習をしました。講師の方からは、読み聞かせ風に森林の役割についてお話がありました。森林が私たちの生活に大きく関わっていて、欠かせないことも分かりました。

 後半は、森林の役割の一つである材料として活用し、スライド式ブックスタンド作りをしました。これは、子どもたちが楽しみにしていた活動です。これまでの図工で学んだことを生かして、のこぎりや金槌、釘を使って製作しました。最後にヤスリがけや焼き印押しをし、仕上げました。子どもたちは自作のブックススタンドを手にし、満足の様子でした。

 

読み聞かせ(1・2年生)

 夢きりんの方による読み聞かせ会が1・2年生対象に行われました。1・2年生にとっては、久しぶりの読み聞かせ会でした。子どもたちは、楽しいお話の世界に想像を広げながら身を乗り出して聞き入っていました。

清掃活動の様子

 本校では、お昼休み後、5校時が始まる前に清掃をしています。清掃箇所ごとに分かれて1年生から6年生まで一緒に清掃をしています。子どもたちは気温が低くても換気をし、水は冷たくても頑張って清掃活動に取り組んでいます。