未来を創る都路っ子
砂糖のマジック
11月に実施した地域学校保健委員会での学びを中学校の養護教諭に授業をしていただき、再確認しました。
普段飲んでいるジュースなどに砂糖がどのぐらいの量が入っているのか、体感しました。
砂糖水とそれに炭酸を加えた物を飲み比べ、味の違いを確かめました。
砂糖だけのときには
「うわー、甘い!!」
炭酸水を加えた後は
「おいしい・・・」
と違っていました。
その後、自分手帳でお菓子の摂り方やよくかんで食べることの大切さについて確認をしました。
最後に養護教諭から健康についての話を聞きました。
「ひみこのははいーぜ」
これを合言葉によくかんで食事をしていきましょう。
ICT学習~2・5・6年~
ICT支援員に支援をしていいただきながら、学習を進めました。
5・6年生はMEXCBTを活用した学習です。
2年生は算数で物の長さを測る学習です。
タブレットを活用し、まずは予想をし写真のシートを並べ替えます。
その後、実際に測り結果をまとめました。
それぞれの学年が集中し、そして楽しみながら学習を進めました。
豆まき集会
本日、豆まき集会を行いました。
代表委員会が中心となって会を進行しました。
はじめに校長から豆まきに関する話をしました。
次に節分クイズを行い、その後、児童代表が自分の追い出したい鬼を発表しました。
次は豆まきです。
5年生が代表で鬼に向かって豆をまきます。
豆をまいていると・・・・
カーテンの後ろから、本物の鬼が登場しました。
一瞬、児童はびっくりしていましたが、そこは都路っ子。状況をすぐに把握し、持っている豆を力一杯、鬼にぶつけていました。
そこに全校生も参加し、全員で鬼に豆をぶつけ、鬼を退治することができました。
よかったですね。
さて、今日の豆まきですが、商工会青年部のみなさんのご協力をいただきました。
ありがとうございました。
ところで、鬼の中に、本校の先生が一人混じっています。さあだれでしょう。
今日の給食
今日の給食は「沖縄献立」でした。
メニューはごはん、ソーキ汁、豚肉の黒糖ソース、にんじんしりしりでした。
どれもおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
読み聞かせ
校長はじめ、ALTによる読み聞かせを行い、子どもたちは興味津々でお話を聞いていました。
お話の内容については、ぜひお子さんにお聞きください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒963-4701
田村市都路町古道字北町24
TEL 0247-75-2004
e-mail
miyakoji-e@fcs.ed.jp