夢・愛・自立~Dreams come true!~

さわやか色の空がある

県中陸上大会に向けての練習の様子

5月17日(水)、18日(木)に行われる県中地区中学校陸上競技大会に向けて、

子どもたちは放課後、練習を行っています。今年度から田村支部ではなく県中地区での開催となります。

本校からは31名の生徒が参加予定で、県大会出場に目指し日々練習に励んでいます。

  

  

  

  

上上の写真は各種目に分かれての練習の様子です。

 

 当日はぜひ、田村市陸上競技場でお子様の頑張っている様子を見ていただければと思います。

鉛筆 今日の授業は?

さわやかな風が吹く今日の船引南中学校。

授業をのぞいてみました。

1年生は、英語の授業です。

アメリカの交通標識の話をオーツ先生から教わり、驚く1年生。

だんだんと学ぶ英文も難しくなってきました。

2年生は、技術の授業。

ラジオから音が出るしくみを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は国語の授業。集中して考えをノートにまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も、それぞれの学級で懸命に学ぶ生徒の姿がみられます。

1時間1時間、聞いたり読んだりして頭にインプットしたことを、自分で考えて話したり書いたりしてアウトプットすることで学力が確実に身に付いていきます。

まさに「継続は力なり」ですね。

晴れ さわやかな昼休み

立夏が過ぎ、夏らしい青空の一日でした。

昼休み、校庭に目を向けると楽しそうにキャッチボールをする生徒の姿があり、思わす撮影してしまいました。 

真剣に部活動に取り組む中学生の姿は凛々しく素敵ですが、和やかにのびのびと遊んでいる生徒の姿もほほえましく感じます。

中学生の今だからこそ味わえる素敵な時間です。

田村市民卓球大会(卓球部)

7日(日)、田村市体育館において、田村市民卓球大会に卓球部が参加しました。

本校主将が選手宣誓を務め、「これまで積み上げてきた技術と努力を忘れず、一球、一球に大切に向き合い、全力でプレーすることを誓います」と力強い宣誓を行いました。

 

 

 

 

 

 

中学女子団体の部で、3位入賞を果たしました。

多くの保護者の皆様、応援ありがとうございました。

体育・スポーツ 県中白球会選手権大会(野球部)

6日、三春町運動公園において、県中白球会選手権大会の3回戦が行われました。

本校は須賀川市立第二中学校と対戦し、惜しくも4対5で敗退しました。

敗れはしましたが、後半の猛攻は立派でした。

1か月後の中体連に向けて、支部大会優勝を目標に掲げ、全員野球でこれからも頑張ってくれるはずです。

多くの保護者の皆様、応援いただきありがとうございました。

 

体育・スポーツ 県中白球会選手権大会(野球部)

4日、県中白球会選手権大会が行われました。

1回戦は緑ケ丘中学校と対戦し、12対0(3回コールド)で見事勝利。 

2回戦は富田中学校と対戦し、9対0で勝利。

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走攻守それぞれに、練習の成果が発揮できた試合でした。

たくさんの保護者の皆様からご声援をいただきありがとうございました。

選手と保護者が一体となった「船引南中野球部」の団結が感じられた一日でした。

3回戦は、5日に三春町運動公園野球場で行われます。

今後とも生徒へのご声援をよろしくお願いいたします。

 

学年別選手権大会(卓球部)

3日、卓球部が学年別大会に出場しました。中体連の前に県大会までつながる大きな大会です。

 

 

 

 

それぞれの選手が自分の持ち味を出して粘り強いラリーを続け、勝利を目指しました。

笑う 田村地方3年生大会 (ソフトテニス部)

3日、田村地方3年生大会にソフトテニス部が出場しました。

声を出しての応援ができるようになり、大会ならではの熱気が戻りつつあります。

 

 

 

 


3年生はこれまでの練習の成果を発揮して試合に臨みました。

あわせて中体連に向けた課題も見つかったようです。

3位に1ペア入賞しました。

保護者の皆様、ご声援、送迎のご協力ありがとうございました。

 

晴れ 第1回 授業参観

28日(金)第1回目の授業参観を実施しました。

今回は各担任の授業です。

1年生は国語。中学生になっての感想や抱負をはきはきと発表しました。

 

2年生は保健体育。運動が体に与える影響について学びました。

 

3年生は学級活動。修学旅行での学びを各班ごとにプレゼンしました。

 

それぞれの学年で、新学期を明るく前向きにスタートできた姿を参観していただくことができました。

改めて、今年1年よろしくお願いします。

 

小学6年生の体育

小学6年生の「中学校乗り入れ授業」も3週目に入りました。朝、小学校から移動してくる6年生の表情からは緊張が取れ、のびのびとした感じが伝わってきます。

今年度は地区の小学校陸上交換会が5月に行われるため、体育の授業でも種目ごとの練習の時間をとっています。

 

小学校の担任の先生と中学校の保健体育の先生の2人で指導できる環境は、小中学校が連携できるよさです。

青空のもと、さわやかな風が吹く中で6年生のみなさんは練習していました。

一か月後の交換会に向けて記録が伸び、本番で発揮できるとよいですね。