日誌

活動日記

同窓会入会式

2月の終わりになり、3年生にとって「卒業の日」が近づいてきました。

船引中学校同窓会の役員の皆様をお迎えし、同窓会入会式が行われました。

会長の箱崎様から激励のことばを頂き、同窓会の一員としての気構えを持つことができたようです。

お忙しい中、ご参加頂きました来賓の皆様に感謝申し上げます。

 

田村市教育実践報告会

今日は生徒達は午前で授業が終了し、一斉に下校となりました。

午後は、田村市文化センターにて研究発表会に全ての先生が参加しているのが、その理由です。

本校教諭の佐藤輝彦先生の発表が行われています。

1・2年 後期期末テストに向けて

2月20日21日に実施される「後期期末テスト」に向けて、学習計画の作成が進んでいます。

学年最後の定期テストになります。1年間のまとめと今後の進級に向けて、自分自身をしっかり見つめられるように支援していきます。

ご家庭でも励ましの声かけをよろしくお願いします。

職業講話【1学年】

郡山ハローワークから講師の先生をお迎えして、「職業講話」を実施しました。

「はたらくことって何だろう?」からスタートし、将来の夢を実現するためのきっかけとなって欲しいものです。

ぜひ、ご家庭でも話題のひとつにあげていただき話し合いをもっていただきたいと思います。

授業参観・PTA総会のお知らせ

2月24日(日)に開催される授業参観とPTA総会の案内文書を配布しました。

今年度最後の授業参観になります。

たくさんの保護者の皆さんにお越しいただきたいと思います。

なお、会場作成等の都合により「出欠確認」と「総会欠席の委任状」を提出いただくようになります。

提出締切は2/18とさせていただきますので、よろしくお願いします。

PTA理事会

お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。

2/24に開催されるPTA総会に向けて準備が整いました。

ご協力に感謝申し上げます。

県立高校Ⅰ期選抜

1/31と2/1に渡り、進路実現に向けて臨んでいます。

ここまで体調管理に努め、学年・学校が一丸となって準備してきました。

天候にも恵まれ、環境は整いました。

自分らしさを十分に発揮できていると思います。

船引中生への応援をよろしくお願いします!

インフルエンザ情報

本日は、インフルエンザ感染による出席停止生徒数が1人となりました。

全体的に大きな広がりはなく、毎日の生活が進んでいます。

今週は、県立高校Ⅰ期選抜試験も行われますので、引き続き体調管理に注意くださるよう、ご協力をお願いします。

なお、発熱や頭痛などのの症状が見られる場合は、無理をすることなく早目に診察を受けるようにしてください。

PTA合同専門委員会

お忙しい中、多数の役員の皆様にお集まりいただき、「H30度事業反省」「H31度事業計画案」について審議いただきました。

2月1日に開催されます「PTA理事会」にて承認いただける運びとなりました。

様々な活動でご尽力いただきましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。

掲額式(PTA)

平成29年度PTA会長を務めていただきました吉田康弘さんの写真額を歴代PTA会長の肖像写真が並ぶ図書室に掲額いたしました。

今年度もPTA顧問として様々な場面でご支援いただきました。本当にありがとうございます。何卒今後ともよろしくお願いいたします。

【吉田 前会長】

【髙橋校長、吉田顧問、鴻野会長】

 

 

第9回福島県ジュニアバスケットボール選手権大会 県中地区大会

本校女子バスケットボール部が第2位となり、県大会への出場権を手にしました。

おめでとうございます。

県大会でも上位入賞を目指し、さらに頑張ってください!

第9回福島県ジュニアバスケットボール選手権大会県中地区大会結果のページ (外部リンク:pdfファイル)

Sリーグソフトテニス大会県中地区予選会

 

1/19、20にわたり、郡山市西部第2体育館で大会が行われました。

男子が第1位、女子が第2位という立派な成績を収めることができました。おめでとうございます。

なお、男子チームは3月に行われる県大会に出場します。さらに頑張っていきましょう!

女子チーム

新入学生説明会 その2

新入学生説明会への参加いただき、感謝申し上げます。

限られた時間での説明でしたので、不明の点も多々あるかと思います。

配布した要項の内容について質問等がありましたら、船引中学校までお電話いただくようお願いします。

今後も本HPにて、新入学生に向けて情報を提供してまいります。

新入学生説明会 その1

来年度船引中学校への入学予定の小学生と保護者に来校していただき説明会を実施しています。

前半は、小学生が「授業参観」、 保護者が「スマホ安全教室」に参加していただいています。

【中1の授業を参観】

 【スマホ安全教室】