学校日記:学校だよりアップしました。
未来を創る都路っ子
学習発表会予行を行いました
学習発表会の予行を行いました。
3・4年生による和太鼓演奏「都路の風」から始まり、
各学年がこれまでの練習の成果を発表しました。
エンディングでは、全校生による校歌ともみじを歌いました。
11月4日(土)の本番に向けて、またがんばろうという
意欲が感じられました。
オープニング「都路の風」
エンディング
3・4年生による和太鼓演奏「都路の風」から始まり、
各学年がこれまでの練習の成果を発表しました。
エンディングでは、全校生による校歌ともみじを歌いました。
11月4日(土)の本番に向けて、またがんばろうという
意欲が感じられました。
オープニング「都路の風」
エンディング
小中駅伝大会顔合わせ会
先週の27日(金)の昼休み、11月17日(金)に行われる小中駅伝大会の顔合わせをしました。
都路中の生徒が来校し、同じチームになる都路小の児童と顔合わせをしました。
チームごとに自己紹介をし、めあてを決めました。
中学生がリーダーとなって会を進め、小学生も元気に自己紹介をしていました。
会の進め方を聞いて
チームごとの顔合わせ
都路中の生徒が来校し、同じチームになる都路小の児童と顔合わせをしました。
チームごとに自己紹介をし、めあてを決めました。
中学生がリーダーとなって会を進め、小学生も元気に自己紹介をしていました。
会の進め方を聞いて
チームごとの顔合わせ
ヤングアメリカンズ
10月19日(木)に、都路中学校にて5・6年生が「ヤングアメリカンズ都路小・中学校」に参加しました。
ヤングアメリカンズ(YA)は、音楽を通じた教育と公演を2本柱とする米国のNPO団体で,
ロサンゼルスの近郊、コロナという町に拠点を置き、世界各地から集まる10代後半から20代のオーディションで選出したキャストと呼ばれる若者で構成されています。
YA東北ツアーは、多くの企業・団体の支援を得て、東日本大震災が発生した2011年6月に立ち上がり、2016年までにYAを開催した学校は延べ276校、YAに出会った子どもたちや先生方は延べ28,835名となりました。
YAの教育プログラムでは、表現すること、新しい発見をすること、そして成功体験を積むことのできる機会に重点を置き、参加者に学ぶことの楽しさに気づかせ、個々の表現力を磨き上げ、さらに一緒に創り上げることで形成されるチームワークや成功体験を得ることができます。
「YA都路小・中学校」には、都路小5・6年生と都路中全校生及び教職員が合わせて95名参加しました。訪れたYAのキャストは38名でした。
真面目だけど少しシャイな子どもたちが、YAの先生方の底抜けの明るさで接され、褒められ、元気づけられながらワークショップを行っていくうちに、歌やダンスにのめり込むほどに変容していく姿は驚きでした。
<YAの先生方の明るさと笑顔に出会い、自然に笑顔がこぼれていく子どもたち>
<YAの先生方の素晴らしいダンスと声掛けに、子どもたちにやる気がわいてきました>
<小・中の区別なく、懸命にダンスのレッスンに取り組みました>
<休憩時間毎に、YAの先生たちが積極的に話しかけて来るので、英語にも物怖じしなくなってきました>
<ワークショップでも、YAの先生方に励まされながら、男女毎のパートを練習しました>
<午後には、本番用のTシャツに着替えて、最後の練習をしました>
<ワークショップも終わり、お客さんもたくさん来場し、ショーの始まりです>
<ショーも成功裏に終わり、ハグタイムと記念撮影です>
子どもたちはダンスを心の底から楽しみ、かつ集中しながら、「無理だ。できない。」と思うことに果敢にチャレンジし、仲間と共に素晴らしいショーを創り上げました。今回のYAで、「やればできる」という成功体験が、今後の学校生活に活かされることを願ってます。
※ 「YA都路小・中学校」の様子が、じぶん未来クラブHPに動画としてアップ
されています。ぜひご覧ください。(下の2つをクリックしてください)
http://jibunmirai.com/ya/2017fall/index.html
https://www.facebook.com/YAJAPANTOUR/videos/1406611159436585/
ヤングアメリカンズ(YA)は、音楽を通じた教育と公演を2本柱とする米国のNPO団体で,
ロサンゼルスの近郊、コロナという町に拠点を置き、世界各地から集まる10代後半から20代のオーディションで選出したキャストと呼ばれる若者で構成されています。
YA東北ツアーは、多くの企業・団体の支援を得て、東日本大震災が発生した2011年6月に立ち上がり、2016年までにYAを開催した学校は延べ276校、YAに出会った子どもたちや先生方は延べ28,835名となりました。
YAの教育プログラムでは、表現すること、新しい発見をすること、そして成功体験を積むことのできる機会に重点を置き、参加者に学ぶことの楽しさに気づかせ、個々の表現力を磨き上げ、さらに一緒に創り上げることで形成されるチームワークや成功体験を得ることができます。
「YA都路小・中学校」には、都路小5・6年生と都路中全校生及び教職員が合わせて95名参加しました。訪れたYAのキャストは38名でした。
真面目だけど少しシャイな子どもたちが、YAの先生方の底抜けの明るさで接され、褒められ、元気づけられながらワークショップを行っていくうちに、歌やダンスにのめり込むほどに変容していく姿は驚きでした。
<YAの先生方の明るさと笑顔に出会い、自然に笑顔がこぼれていく子どもたち>
<YAの先生方の素晴らしいダンスと声掛けに、子どもたちにやる気がわいてきました>
<小・中の区別なく、懸命にダンスのレッスンに取り組みました>
<休憩時間毎に、YAの先生たちが積極的に話しかけて来るので、英語にも物怖じしなくなってきました>
<ワークショップでも、YAの先生方に励まされながら、男女毎のパートを練習しました>
<午後には、本番用のTシャツに着替えて、最後の練習をしました>
<ワークショップも終わり、お客さんもたくさん来場し、ショーの始まりです>
<ショーも成功裏に終わり、ハグタイムと記念撮影です>
子どもたちはダンスを心の底から楽しみ、かつ集中しながら、「無理だ。できない。」と思うことに果敢にチャレンジし、仲間と共に素晴らしいショーを創り上げました。今回のYAで、「やればできる」という成功体験が、今後の学校生活に活かされることを願ってます。
※ 「YA都路小・中学校」の様子が、じぶん未来クラブHPに動画としてアップ
されています。ぜひご覧ください。(下の2つをクリックしてください)
http://jibunmirai.com/ya/2017fall/index.html
https://www.facebook.com/YAJAPANTOUR/videos/1406611159436585/
英語集中プログラムに参加してきました!!
17日(火)に6年生10名が都路小学校、関本小学校、西向小学校、常葉小学校の4校合同で行われた『英語集中プログラム』に参加してきました。
5班に分かれて、まずは自己紹介。ゲームを通してすぐに友達の名前を覚えることができました。
店員さんとお客さんに分かれての買い物ゲーム、体を使ったABCの学習、ハロウィーンのゲームなど、英語づけの充実した1日になりました!!
「May I help you?」
みんなで協力して「K」を表現!!
じゃんけんに勝つとキャンディーをゲットできます!!
最後に記念撮影!!ALTの先生方の仮装がステキです!!
5班に分かれて、まずは自己紹介。ゲームを通してすぐに友達の名前を覚えることができました。
店員さんとお客さんに分かれての買い物ゲーム、体を使ったABCの学習、ハロウィーンのゲームなど、英語づけの充実した1日になりました!!
「May I help you?」
みんなで協力して「K」を表現!!
じゃんけんに勝つとキャンディーをゲットできます!!
最後に記念撮影!!ALTの先生方の仮装がステキです!!
ハロウィンパーティーの準備をしました
子ども達がとても楽しみにしてるハロウィンパーティーに向け、今日は準備を行いました。「トリック・オア・トリート」ゲームをするのに必要なバックを作りました。せっかくなので、昨年と違うものをと思い、立体的なジャックランタンのバックにしました。細長い色画用紙を貼るのに少しだけ苦労しましたが、みんな自分で作り上げることができました。できあがってみると、ジャックランタンの顔は様々。どれも、本当によく出来ていました。パーティーが楽しみです。
お知らせ
訪問者 Since2017.4
8
4
9
2
2
1
思い出
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
学校の連絡先
〒963-4701
田村市都路町古道字北町24
TEL 0247-75-2004
e-mail
miyakoji-e@fcs.ed.jp