学校日記:学校だよりアップしました。
未来を創る都路っ子
子どもがふみだす ふくしま復興体験応援事業成果発表会
1月27日(土)に、5年生の子どもたちが、とうほうみんなの文化センター(県文化センター)にて開催された「子どもがふみだす ふくしま復興体験応援事業成果発表会」に参加してきました。
この発表会は、福島県教育庁社会教育課が実施している事業で、福島の今を伝えたい!福島の復興に貢献したい!!という子どもたちの想いを実現するため、「自ら考え」、「自ら判断し」、「自ら行動を起こす」社会体験活動をする子どもたちを応援する事業の成果を発表するものです。
5年生は今年度、この事業の補助を得て、「都路キュウリマン」の製造、販売を行ってきました。その成果の発表ということで、実際に「都路キュウリマン」の販売を行ってきました。
まずは、販売スペースでのお店作りです。どう飾り付けをしたら商品が目立つかを考えながら行いました。
飾り付けが終わったら、ステージで商品PRを行いました。
FCTの取材も受けました。(2月20日15:50~16:30ゴジテレで放映予定だそうです。)
PRと呼び込みの成果があってか、「都路キュウリマン」のキュウリジャムが1時間で100個完売しました。
この日は、福島市にある「伏見珈琲」さんでも、「都路キュウリマン」を販売して下さるということで、児童全員で商品をお届けすると共にお礼もしてきました。
※「ファーセル田村」でも販売しています。
また、文化センターで開催していた「山本二三展」も見学し、子どもたちにとって大変有意義な1日となりました。
この発表会は、福島県教育庁社会教育課が実施している事業で、福島の今を伝えたい!福島の復興に貢献したい!!という子どもたちの想いを実現するため、「自ら考え」、「自ら判断し」、「自ら行動を起こす」社会体験活動をする子どもたちを応援する事業の成果を発表するものです。
5年生は今年度、この事業の補助を得て、「都路キュウリマン」の製造、販売を行ってきました。その成果の発表ということで、実際に「都路キュウリマン」の販売を行ってきました。
まずは、販売スペースでのお店作りです。どう飾り付けをしたら商品が目立つかを考えながら行いました。
飾り付けが終わったら、ステージで商品PRを行いました。
FCTの取材も受けました。(2月20日15:50~16:30ゴジテレで放映予定だそうです。)
PRと呼び込みの成果があってか、「都路キュウリマン」のキュウリジャムが1時間で100個完売しました。
この日は、福島市にある「伏見珈琲」さんでも、「都路キュウリマン」を販売して下さるということで、児童全員で商品をお届けすると共にお礼もしてきました。
※「ファーセル田村」でも販売しています。
また、文化センターで開催していた「山本二三展」も見学し、子どもたちにとって大変有意義な1日となりました。
ラモス瑠偉さん講演会
本日の授業参観の後は、PTA教養講座として、サッカー元日本代表で東京ヴェルディの監督も務められた「ラモス瑠偉」氏の講演会を実施しました。
ラモス氏からは「夢をあきらめない」というテーマで講演をして頂きました。
その講演の中では、自分がレギュラーを取るために、毎日一人で壁に向かってボールを蹴っていた経験から、「夢を持ち、あきらめないこと」や「親を尊敬し、親孝行すること」との言葉を児童たちに贈ってくれました。
その後の「質問コーナー」では、ラモス氏よりサイン色紙のプレゼントがあり、会場は大いに盛り上がりました。
選ばれた児童は、ラモス氏とともに記念撮影も行いました。
ブラジル生まれで、寒さに弱いともおっしゃっていたラモス氏ですが、この冬一番の寒波の中、子どもたちのためにお越し頂き、ありがとうございました。
ラモス氏からは「夢をあきらめない」というテーマで講演をして頂きました。
その講演の中では、自分がレギュラーを取るために、毎日一人で壁に向かってボールを蹴っていた経験から、「夢を持ち、あきらめないこと」や「親を尊敬し、親孝行すること」との言葉を児童たちに贈ってくれました。
その後の「質問コーナー」では、ラモス氏よりサイン色紙のプレゼントがあり、会場は大いに盛り上がりました。
選ばれた児童は、ラモス氏とともに記念撮影も行いました。
ブラジル生まれで、寒さに弱いともおっしゃっていたラモス氏ですが、この冬一番の寒波の中、子どもたちのためにお越し頂き、ありがとうございました。
授業参観・PTA専門委員会
本日授業参観を行いました。
大寒波のため、かなりの積雪があり、足下の悪い中にも関わらず、たくさんの保護者の方々がお出でになりました。 ありがとうございます。
たくさんのお父さん、お母さんの参観だったので、
子どもたちもちょっと緊張しながら授業を受けていました。
授業参観、PTA教養講座、PTA各専門委員会と、半日の活動となりましたが、
最後までありがとうございました。
大寒波のため、かなりの積雪があり、足下の悪い中にも関わらず、たくさんの保護者の方々がお出でになりました。 ありがとうございます。
たくさんのお父さん、お母さんの参観だったので、
子どもたちもちょっと緊張しながら授業を受けていました。
授業参観、PTA教養講座、PTA各専門委員会と、半日の活動となりましたが、
最後までありがとうございました。
ミシン学習にボランティア
5年生は、家庭科でミシンの使い方を学習しています。
今日は、3名のボランティアの方においでいただき、
針のつけ方や上糸のかけ方などを支援していただきました。
初めての児童もミシンが好きになりました。
今日は、3名のボランティアの方においでいただき、
針のつけ方や上糸のかけ方などを支援していただきました。
初めての児童もミシンが好きになりました。
ありがとうございました
4年生担任の先生が出産のため、明日から休暇にはいることになりました。
そのため、本日の全校集会でお別れの式を行いました。
先生からごあいさつをいただいた後、6年生の児童代表が
「陸上や水泳の練習でお世話になりました。」
と感謝の言葉を述べました。
最後に、全員で校歌斉唱し、お別れしました。
ありがとうございました。
お別れのあいさつ
児童代表 「感謝の言葉」
校歌斉唱
そのため、本日の全校集会でお別れの式を行いました。
先生からごあいさつをいただいた後、6年生の児童代表が
「陸上や水泳の練習でお世話になりました。」
と感謝の言葉を述べました。
最後に、全員で校歌斉唱し、お別れしました。
ありがとうございました。
お別れのあいさつ
児童代表 「感謝の言葉」
校歌斉唱
お知らせ
訪問者 Since2017.4
8
4
9
5
3
4
思い出
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
学校の連絡先
〒963-4701
田村市都路町古道字北町24
TEL 0247-75-2004
e-mail
miyakoji-e@fcs.ed.jp