夢・愛・自立~Dreams come true!~

さわやか色の空がある

第1回地域社会に学ぶ体験教室

 毎年、南小、芦沢小の6年生と南中の1、2年生が協力して、助け合いながら、地域の文化や伝統芸能を習得することをねらいとした「地域社会に学ぶ体験教室」を実施しています。今年度も南地区の方々の協力により、第1回目を実施しました。

                     茶の湯                               坐禅


          坐禅                           ステンシルデザイン


                     大正琴                               民話


          民話                              インドヨーガ


                     郷土料理                         エコクラフト


        エコクラフト

1月の身体測定をしました

 今週月曜日は1年生、火曜日は2年生、3年生は今日、昼休みの時間を利用して実施しました。
3年生は中学校生活最後の測定です。
 
 3年生の女子は「あぁ~(身長がほとんど伸びてない)」と苦笑いしたり、男子では身長の計測値に「異議アリ!!」の生徒が続出したり、2度3度と測定し直す場面もありました。


 普段から保健室を利用することはほとんどない元気な3年生です。昼休みだったこともあり、終了後には室内を眺めたり、椅子にすわったりして和やかなひとときとなっていました。
 身長と体重の測定値と、その値から算出した肥満度を健康手帳「すこやか」に記載します。後日学級で各自確認します。(今回自宅へ持ち帰ることはしません。)

 冬休み後で、体重増加が大きかった生徒もいるようです。
生活リズムをととのえ、食事(おやつも含む)から摂取するエネルギーが運動で消費するエネルギーを上回らないよう…気をつけて生活をして欲しいと思います。

雪景色

 今年は暖かい日が続いていましたが、今朝は本校の校地内が白くなっている様子が見られました。

体験教室ガイダンス

 来週から2週間にわたって行われる地域社会に学ぶ体験教室のガイダンスを行いました。準備物が必要な講座もありますので、子供たちへの確認をお願いします。