出来事
キッザニア東京③
キッザニアの係員、先生方から注意事項の説明を受けた後、子ども達はグループで、めいめいにエリア内に散っていきました。銀行へ行って財布とカードをもらう子、希望するパビリオンへ行って予約を取る子、物怖じせず計画どおり活動を始めていました。
キッザニア東京②
長いバスの旅を終えて、アーバンドックららぽーと豊洲へ午前10時20分頃到着しました。人ごみの中をはぐれないよう2列でエスカレー-ターを登りました。キッザニア東京の入り口で説明を受けてから全員で入場しました。少し薄暗い室内ですが、本当に「きらびやかな夢の世界」へ入り込んだ感じで、子ども達の期待が高まりました。
キッザニア東京①
7月16日(木)全校生でキッザニア東京へ行ってきました。少し遅れてしまいましたが、お知らせします。
早朝5時45分集合、全員集まるだろうかと心配していましたが、なんと時間には「全員集合!!」 134人がそろいました。一人の欠席もなく、すばらしい。小雨模様の中、校長先生に元気よくあいさつし、大型バス3台を連ねて出発です。小野インターから磐越道、常磐道と運行しました。途中、空模様は小雨から豪雨へ。子ども達は早起きしたため眠たいのか、午前8時頃までバスの中は静かでした。トイレ休憩を3回とり、首都高速に入ると、「東京タワーだ、スカイツリーだ。」と子ども達は大喜びでした。写真や映像を観ただけでは分からない、実感で都会を感じていたようです。
4年生 水環境センター見学
7月13日(月)4年生は社会科の学習で、大滝根水環境センターと船引浄水場を見学してきました。私たちが生きるため、生活するために、必要不可欠な「水」について、上水と下水の仕組みを実際に見聞して、資源「水」を大切しなければならないという意識が高まりました。
学校だより15号を発行しました
4~6年生 着衣浮き
7月13日(月)午後、4~6年生はプールで着衣浮きの学習を行いました。服を着たまま泳ぐことを通して、実際に危険な状況に遭遇した場合の疑似体験をしました。ペットボトルの浮力を利用する、背中で浮いて助けを待つ、溺れている人を発見したら「浮きやすい物を投げる、大声で助けを呼ぶ」など、命を守るために大切なことを学びました。
1年生 国語の学習
7月9日(木)2校時目の「大きなかぶ」の学習をしました。おじいさんやまご、動物たちになって、かぶを引っぱりました。「うんとこしょ、どっこいしょ」のかけ声も元気よく発表できました。
6年生 洗濯実習
7月13日(月)6年生は家庭科「衣服の手入れの仕方」の学習で、手洗いの実習をしました。「もみ洗い・つまみ洗い・ねじりしぼり・ためすすぎ」と一つ一つ確かめながら行うことができました。
お話を聞く会 「夢を叶える」
7月10日(金)お話を聞く会では、講師に石井PTA会長さんをお招きしました。「夢を叶える」ことについて、ご自分の中学時代のエピソードや友人の活躍の様子などを交えてのお話でした。「夢を叶える場所は?」 の問いかけに、子ども達はいろいろ考えを巡らしました。大人になって別な職業に就いたとしても、抱いた夢は別な形で叶えることもできることなど、とても有意義な時間となりました。
図書委員会 朝の読み聞かせ
7月8日(水)朝の時間に図書委員会児童が各教室を訪問して「読み聞かせ」を行いました。1年生は「ぱくっ」や「かばんうりのガラゴ」などの絵本です。それぞれの学年にあった絵本の朗読を、子ども達は耳を澄まして聴いていました。朝のシーンとした時間で集中力も増します。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町常葉
字上野130番地
TEL 0247-77-2038FAX 0247-77-2084
アクセスカウンター
1
0
1
9
7
7
6