出来事
明日は常小まつり、全体練習②
エンディングは各学年代表の感想発表、全校合唱「チャレンジ!」の練習をしました。
明日は最高気温11℃の予報ですので、皆様、防寒の服装で膝掛け、座布団などを持参されるとよいかと思います。保護者、ご家族の皆さんは体育館南入口から入場となります。開始は午前8時30分です。(校庭を駐車場として開放いたします。)
明日は常小まつり 全体練習①
全校朝会の時間から1校時の途中までの時間を使って、最後の全体練習をしました。オープニングは実行委員長あいさつ、全校群読「心に太陽を持て」、各学年の発表の紹介を練習しました。
ビートル駅伝 応援ありがとうございました
11月3日(火)好天のもと、常葉運動場周辺の周回コースにチームの心の絆をかけて、各チームが健脚を競いました。本校から2チーム16名が出場し、全力でたすきをつなぎました。次の走者へ、そして、また次の走者へと、その姿はとても感動的でした。小学校の部(総距離約15キロメートル)に27チームが参加し、本校のAチームは第5位と大健闘。Bチームは計測バッジが外れるというアクシデントがありましたが全員、最後まで走りきり、心の強さも見せました。当日まで諸準備にお世話くださった保護者の皆様、沿道で声援を送ってくださった皆様、大会関係者の皆様、子ども達に「かけがえのない思い出」ができました。また、自分に自信が持てたと思います。皆様に、心より感謝いたします。
学校だより27号を発行しました
フリー授業参観②
本日11月5日(木)はフリー授業参観2日目です。澄み渡った青空と日差しのもと、2校時と3校時の間の長休み時間は5分間走をしました。(4年生は田村市文化センターで童謡唱歌音楽祭リハーサルのため不在) 4校時目、1年生は劇「くじらぐも」の練習、3年生は音楽でリコーダーの練習をしていました。参観者は少人数でしたが、アンケートでは「普段の参観日よりすいているので、ゆっくり観られて良い。」という感想もきかれました。
朝の登校の様子
本日、11月5日(木)登校の様子です。高学年の班長、副班長は下級生の世話をして整然と歩行していました。「自分からあいさつをしよう」は小さな声になってしまう子どもも何人かいました。山根スクールバスの児童は運転手さんへ大きい声であいさつができていました。
常小まつり、会場作成
11月4日(水)放課後、教職員で会場作成と絵画の校内審査会を行いました。各学年の演目も本番に向けて磨きがかかってきました。また、児童の絵画作品はとても生き生きとして、どれも素晴らしい作品です。
フリー授業参観①
11月4日(水)はフリー授業参観の第1日目です。学校評議員の皆様と保護者10名の皆様に参観していただきました。3校時目は、1・2年「常小まつりの練習」、3年「図工」、わかば「書写」、4年「算数」、5年「家庭」、6年「国語」の学習でした。
明日も8:30~12:00まで公開しますので、保護者や地域の皆様、是非ご参観ください。
第2回学校評議員会
11月4日(水)第2回学校評議員会が開催され、4名の評議員の皆さんがご来校下さいました。前期の学校経営と今後の予定について校長から説明した後、3校時目の授業を参観していただきました。体育舘では1・2年生が常小まつりの練習をしていました。次の情報交換の際は、子ども達が熱心に学習に取り組んでいることを誉めていただきました。また、インターネット端末が普及する昨今、コミュニケーション能力の育成が更に重要度を増していることなど、有意義な協議となりました。
1年生 生活科「つくろう あそぼう」
10月30日(金)1年生は生活科の授業を校内の先生方に参観していただきました。グループごと「どんぐりごま」「どんぐり迷路」「けん玉」「とんとんずもう」「まといれ」の遊びをもっと楽しくなるように、作り方や遊び方、装飾の仕方などを工夫しました。自分でやってみて、友だちの意見を参考にしたりして夢中になって改良し、「松葉の束の下を切ると、お相撲さんが立つ。」「けん玉のひもは長すぎても短すぎても難しい。」など、素晴らしい発見を次々と発表していました。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町常葉
字上野130番地
TEL 0247-77-2038FAX 0247-77-2084
アクセスカウンター
1
0
1
7
0
6
5