未来を創る都路っ子
冬休みあけ全校集会
いよいよ、後期後半がスタートしました。
今日は、まずはじめに全校生と先生方がそろって全校集会を行いました。
校長先生からは「自分のよいところ、がんばりたいことを、それを実現させるためにもどんどん言葉にしてください。」とお話がありました。
みんなよい姿勢で、集中して話を聞いています。
「自分のいいところって、何かな。」
「どんなことをがんばろうかな。」
みんなしっかり考えている顔ですね。
続けて、生徒指導・養護の先生からもあいさつと返事について、インフルエンザの予防についてのお話がありました。
お話の途中で実際に手洗いの仕方を確認。
集会が終わった後の様子を見ると…うがいもきちんとできていますね。
風邪やインフルエンザをしっかり予防して、後期後半も元気に登校しましょう!
明日から授業開始!
新年明けましておめでとうございます。
明日から、授業が始まります。子どもたちは風邪をひいてないかな、けがをしてないかなと心配していましたが。元気な挨拶を聞くことができることを楽しみにしています。
教室には、先生方の一言が黒板に書かれています。一部を紹介します。
暖かい大晦日
平成から令和となった今年もあと12時間あまりで暮れようとしています。
気温が上がって暖かい日になりました。風が強く、今後冷え込むとの予報ですので、皆様健康に留意され、よいお年をお迎えください。
校舎は、静かに子どもたちを待っています。
笠松も竹林も風にそよぎながら変わらぬ姿です。
4年教室でげんきくんが持ってきてくれた桜が咲きました。
調理実習(6年)
「まかせてね!今日の食事」では、1食分の献立を決めて、実際に調理をします。
7人で決めたテーマは「みんなが笑顔になるおいしい食事」です!
そのため、おかずは7人で意見を出し合って決めました。
話し合った時には、「これだと、ビタミンがたりないかな。」という意見も出ました。
自分たちで考えて、教科書に載っている材料に野菜を追加するといった栄養バランスにも気をつける姿見られました。
「火の通り方がバラバラにならないように、具材の大きさはそろえないと。」
6年生になり、2回目の調理実習ということで、安全に包丁を使うことができています。
「もう少ししんなりした方がいいかな!」
友達と協力しながら具材を炒めていきます。
できあがったおかずはこちらです!
「ツナと卵いため」
「根菜のきんぴら」
「思ったよりおいしくできた!」
「きんぴら、今までは少し苦手だったけど、これなら食べれる!おいしい!」
とてもおいしく、みんなが笑顔になるおかずを作ることができましたね!
用務員さんの手作り!か〇ま〇!
手作りしたもの・・・それは「門松」です!
子どもたちの喜ぶ姿を楽しみに、材料を集めてコツコツと作っていた門松がようやく完成しました☆
門松をみた子どもたちは「お正月だー!」と冬の季節を感じていました(^o^)
2つの門松には「学業成就」と「地域復興」の願いを込めました。
来年も幸多き充実した1年となりますように。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒963-4701
田村市都路町古道字北町24
TEL 0247-75-2004
e-mail
miyakoji-e@fcs.ed.jp