出来事

豆まき集会

 5校時に豆まき集会を行いました。まず始めに、校長先生から節分や豆まきの由来についてと「悪い鬼を追い出して、夢に向かってチャレンジしてください。」というお話がありました。続いて代表児童が追い出す鬼の発表をしました。中には「よく噛まないで食べる鬼」を追い出して30回噛んで食べるようにしたい、という発表がありました。
 最後に全員で大きな声で「鬼は外、福は内」と掛け声をかけて豆まきをしました。その後クラスでも豆まきをしました。
   

3~5年生 鼓笛の全体練習

    
2月1日(水)6校時は鼓笛の全体練習でした。2月からは6年生は入らない新メンバーだけでの練習となります。係の先生のお話では、第1回目としては、ここ数年の内、一番じょうずだったそうです。鼓隊のリズムがしっかりしていて、キーボードが主旋律を引っ張っています。3年生は弾けていない子もまだまだいますので、これから1ヶ月練習に取り組みます。

3・4年生 なわとび記録会

    
2月1日(水)中学年のなわとび大会を行いました。始めは、3分間の持久跳びに挑戦しました。全員、息を切らしながら取り組んでいました種目跳びは3種目を選び、自己記録の更新を目指して、本気で取り組みました。その真剣な姿はとても感動的でした。よいなわとび記録会となりました。

うがいタイム

   
2月になりました。「1月は行く、2月は逃げる」
2校時の休み時間と一斉清掃のあとに「うがいタイム」を行っています。家庭からもってきた子は緑茶で、それ以外の子どもは水でうがいをしています。音楽は保健委員会の6年生児童が選曲しました。音楽とアナウンスも入れたCDをつくって流しています。今はやりの「恋」、どの子も楽しい音楽にのって励行し、体調管理に努めています。

常小美術館 書作品②

 
鈴木校長先生の書作品「今日は昨日の我に勝つ」です。「自己ベストを目指して挑戦する」という本校の教育目標によく合致しています。「自分もそうありたいな」と思わせられる名言です。

1・2年生 なわとび記録会②

    
種目跳びは自分で3種目選び、2分間の中で最高記録が出るまで何回も挑戦しました。自己新が出た子が多く、よくがんばりました。寒い中、保護者の皆様も10名位駆けつけてくださいました。応援、ありがとうございました。
明日2月1日(水)は3・4年生の記録会、2月2日(木)は5・6年生の記録会です。
早いものですね。今日で1月も終わりです。