出来事
アルコールの寄贈
本日(7/9)、福島県中部地区郵便局長会様からアルコールを寄贈していただきました。
貴重なものですので、有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
毎日の消毒作業
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、子どもたちの下校後に職員で毎日次亜塩素酸ナトリウム液
による拭き取りを行っています。
子どもたちが手を触れる机や椅子のみならずトイレや手すりなど学校中を消毒しています。
地域のボランティアの方々にもお手伝いいただいています。毎日のことなのでとてもありがたいです。
先週はときわ木会の皆さま、今週は家庭倫理の会田村支部の皆さまにお手伝いいただいています。
ありがとうございます。
また拭き取り用の布のカットもお手伝いいただいています。誠にありがとうございます。
3年 プールに入ったよ!
3年生になって初めての水泳学習を行いました。
子どもたちは毎日「先生、今日はプールありますか?」と聞いてくるほど水泳学習が始まるのを楽しみにしてい
て、「今日はプールに入るよ。」と伝えると、朝から大興奮していました。
今日のプールでは、潜ったり、水の中をジャンプしながら歩いたり、けのびをしたり、ビート板を使ってバタ足を
したりと一つ一つに一生懸命取り組んでいました。
2年生 レオ=レオ二の本を読んだよ
国語では、「スイミー」の学習をしています。
今回の国語の時間に、図書支援スタッフの方に「スイミー」の作者レオ=レオ二の絵本をブックトークで紹介して
いただきました。子どもたちは、本を読みたいという気持ちが高まりました。
授業の後半には、読書する時間を設けたので、じっくりと絵本の世界に読み浸ることができました。
4年 いじめ防止教室
弁護士の齊藤好明先生を講師にお招きして、いじめ防止教室を実施しました。
4年生にも分かるように、具体的な話の中からいじめ防止に繋がる話をしていただきました。
「いじめ」のとらえ方は人それぞれで、感じ方にも差があることを、実例とともに分かりやすくお話ししてくださいました。
人と接する場面で、いつも「思いやりの心」を持つことの大切さを教えていただきました。
弁護士としていじめの裁判に関わった話もしていただき、子どもたちは真剣に聞いていました。
最後に、悩むことがあったら一人で抱え込まずに必ず近くの大人に相談するように話してくださいました。弁護士会が主催する無料電話相談もご紹介いただきました。
子どもたちは、自分たちが身近な大人や社会に守られていることを確認できたようでした。
福島県田村市常葉町常葉
FAX 0247-77-2084