出来事
ツバメの巣
ツバメの巣、だんだん形になってきました。
朝の読み聞かせ
7月12日(水)わかば学級で読み聞かせを行いました。今日は本田さんと吉田さんが来てくださいました。「夏のかいじゅう」は虫たちが怪獣のように見えると、喜んでいました。「小僧さんとお化け」小僧さんがお経の力でお化け達を追い払うお話でした。その集まったお化けの多さに、怖さを通り越して大笑いの子どもたちでした。
5年生 算数の授業
7月12日(水)県中教育事務所の先生が一日駐在して授業参観、指導助言をいただく日です。主に算数の授業改善研修ということで、本日は午前中、5年・3年・2年の学習の様子を観ていただきました。
4~6年生 つつじヶ丘プールでの練習
7月11日(火)午後、4~6年生はつつじヶ丘プールへ水泳練習に行ってきました。大越町なので常葉公民館にスクールバスを出してもらって、今年は大会前に3回行く予定です。
つつじヶ丘プールは水温が高くて、練習するのに快適でした。
今日の給食
7月11日(火)給食の献立は「大豆の磯煮、春巻き、ナムル、ご飯、牛乳」でした。
6年生 お客様と給食
講師の先生方に給食を用意しました。6年教室で会食していただきました。献立は「はるさめスープ、豚肉しゅうまい、バンバンジー、ご飯、牛乳」です。
3・4年生 ドッヂビー教室②
ハッピーディスクプロジェクトの長峰さん、新妻さん、門田さん、遠路来ていただいて、本校児童と交流してくださったこと、誠にありがとうございます。10日(月)は長峰さん達は、「次は会津若松なんです。」と足早に向かわれました。震災以降、福島県にはさまざまな支援がありました。貴団体は6年継続して活動してくださっていることに感銘するばかりです。心より感謝申し上げます。
なお、ハッピーディスクプロジェクトの広報紙を昨日、配付しましたので、保護者の皆様もご覧になってください。
3・4年生 ドッヂビー教室①
7月10日(月)3・4年生は5校時にドッヂビー教室を行いました。45分と短時間でしたがディスクを投げたりキャッチしたり、走り回ったりと、とても運動量がありました。子ども達はいい汗をかきました。
5・6年生 ドッヂビー教室
講師の長峰さんは静岡県、新妻さんは茨城県、門田さんは埼玉県からワゴン車で駆けつけてくださいました。始めに縦や横の投げ方を教えていただき、次にディスクを雪玉に見立てた雪合戦、その後、ディスクを投げて点数ボードを落とすゲームをしました。
4年生 田村市水道事業所見学
次の見学場所は田村市水道事業所です。大滝根川から水をくみ上げ、薬剤を混ぜたり、濾過槽を通したりして、水をきれいにしていました。船引地区の水道水が作られています。常葉の水道水は湧き水だそうです。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町常葉
字上野130番地
TEL 0247-77-2038FAX 0247-77-2084
アクセスカウンター
1
0
2
0
9
6
4