出来事
2年生 生活科 文化の舘に行きました
生活科では、「みんでつかうまちのしせつ」を学習しています。
今日は、文化の舘(図書館)に行ってきました。
図書館での本の借り方や利用の仕方をていねいに施設の方に教えていただきました。
館内では、豊富にある本の中から好みの本を探したり、選んだ本を読んだりして過ごしました。
目を輝かせながら本棚の間を散策し、たくさんある本の中から選りすぐりの一冊を選びました。
カウンターに持っていき「お願いします。」と言って借りました。
カウンターに本を出して借りる活動を初めて体験する児童も多く、ドキドキしながら借りていたようです。
来週は、借りた本の返し方を学習してきます。
2年生 生活科「町探検に行ったことの発表会」
町探検に行って、分かったことを発表しました。
新聞、ポスター、パンフレット、絵本、ニュース番組などいろいろな方法で、商店街で見たり聞いたりしたことをまとめました。
お店のお勧めのところやすごいなと思ったところを見学していない友達に伝えることができました。
「声が出ていて、発表の仕方が上手だね。」「カメラは値段がとても高いんだね。」「お店の人は、名人なんだね。」など、発表を聞いて気がついたことがたくさんあったようです。
4年生 読み聞かせ
9月15日「ゆめきりん」の皆様が読み聞かせに来てくださいました。
1組、2組共に2冊ずつ読んでいただきました。
ゆめきりんの先生方、すてきな時間をありがとうございました。
2年生 学級活動「好き嫌いしないで食べよう」
学級活動の時間に、なぜ好き嫌いをしてはいけないのか考えました。
事前の食べ物アンケートでは、嫌いな食べ物がない人は、たった4人でした。
野菜が苦手な子が多く、苦い味が苦手と話す子が多かったです。
食べ物をしっかりと食べないと、力が出せなかったり、体が大きくならなかったりすることを栄養士の先生から教えていただきました。
栄養があるけれど、苦手で食べられないときはどうすれば食べられるか、一人一人考えて、代表で発表しました。
さっそく今日から、自分で決めた取り組みを実施し、がんばった様子をワークシートに書いて持って来ることにしました。
好き嫌いせずに食べられるようになるといいですね。
嫌いな物アンケート
ピーマンやパプリカが苦手なようです。
ご飯を食べないとおなかがすいて元気が出ませんね。
考えた取り組み方を友達と紹介し合っています。
代表で発表しました。みんなに取り組み方を教えてくれました。
1年図工「せんのかんじ いいかんじ」
今回の図工では、体を大きく使って、大きな画用紙に線を描いてみました。
初めて自分の絵の具セットを使うということで、子どもたちは大喜びです。
くるくる、すぅー、くねくねなど、音からイメージを広げ、様々な線を描きました。
描いていくうちに、筆の向きや強さで線の太さが変わることに気づくことができました。
また、絵の具が重なることで色が変化することにも気づき、色を混ぜることでできる色への関心も高まっていました。
福島県田村市常葉町常葉
FAX 0247-77-2084