日誌

出来事

1.2年生に食物アレルギーの調査用紙配付

 本日、田村市給食センターより、「平成28年度学校の給食における食物アレルギーの対応について」のプリントを、1.2年生に配付しました。お子さんの食物アレルギーの有無を調べ、給食で対応できるかどうかの大事な調査ですので、全員今週中に「学校給食における食物アレルギーの対応希望書」を学級担任へ提出してください。食物アレルギーがなくても調査用紙は提出となります。

インフルエンザに警戒

 2月16日朝の段階では、インフルエンザによる出席停止の生徒はおりませんが、家族がインフルエンザですという生徒はおります。滝根地区にもインフルエンザが浸入してきたようですので、十分気をつけてください。本日、生徒に配付した保健便り「元気がいちばん」では、インフルエンザについて特集記事となっていますので、おうちの方もお読みになり、家族で予防に心がけてほしいと思います。

新入生体験入学を実施

 2月15日の午後に新入生体験入学と学校説明会を実施しました。4月からの入学予定の6年生45名はです。今日は、25分ほど中学生の授業を参観した後、英語の体験授業も行いました。小学生は、幼稚園が一緒であるためか学校が違ってもすぐに打ち解けて交流していました。
 学校説明会では、①中学校の概要、②中学校の学習、③中学校の生活、④部活動や生徒会活動、⑤保健・安全面、⑥集金や就学援助制度、⑦PTA活動他について、本校教職員から説明を行いました。
  

春一番が吹くかもしれません

 春一番とは、北海道・東北・沖縄を除く地域で、立春を過ぎてから春分の日の間に、初めて吹く強い南寄りの風を指します。14日は、日本海を発達した低気圧が通過するので、春一番が吹く可能性があります。春一番が吹いた日は、気温が上昇しますが、低気圧が通過した来週月曜日は西高東低の冬型の気圧配置になるので、また寒さが戻ると思います。気温の変動が大きいので体調管理には十分気をつけてください。

3年生に「卒業式」の案内を配付

 3年生の保護者宛に、3月11日に行われる滝根中学校「第69回卒業証書授与式」の案内を生徒を通して配付しました。式は、3月11日の午前9時30分から開始します。詳細は、プリントをご覧下さい。

室内は春ですが、外(校庭)は冬!

 室内に差し込む太陽の光は、春の日差しになってきました。学校の会議室で種から育てている卒業式用のキンセンカやパンジーも元気さを増してきました。しかし、まだ校庭は雪で覆われており、まだまだ冬の装いです。来週の2月15日は、新入生とその保護者への学校説明会ですが、校庭にはまだ車が入れそうではありません。5日に車で来校される方は滝根体育館か職員駐車場をご利用下さい。
 

祝日名に「の」つくものとつかないもの

 明日2月11日は、祝日です。さて祝日には、「の」がつくものとつかないものがあります。「の」がつく祝日は、この日でなければならないという必然性があるもので、元日や憲法記念日(日本国憲法が施行された日)や天皇誕生日の3つだけです。これに対して、「の」がつかない祝日は、この日でなければならないとう必然性はありません。ちなみに、明日は「の」がつく建国記念の日でお休みです。

3年生最後の実力テストに臨む!

 今日2月8日は、3年生最後の実力テストを行いました。高校入試まであと一ヶ月です。今日のテストの難易度は、県立高校の入試レベルでした。県立Ⅱ期の入学願書の提出も来週に迫っていますので、放課後には入学願書の記入も行いました。

「田村っ子のルール10」の定着状況

 先週、「田村っ子のルール10」の定着状況を調べるために全生徒にアンケートをとりました。定着率は、次のようになりました。全体として昨年より、定着率が高まっています。特にルール2,3,4は、定着率が大きく伸びました。
◯ルール1 あいさつをしよう  96.6%
◯ルール2 はっきりとした声で返事をしよう 88.8%
◯ルール3 「ありがとう」と言おう 95.7%
◯ルール4 素直にあやまろう 93.1%
◯ルール5 きちんかたづけよう 87.1%
◯ルール6 うそはつかない 89.7%
◯ルール7 相手の目を見て話そう 75.0%
◯ルール8 時間を守ろう 86.2%
◯ルール9 相手のいいところを見つけよう 77.6%
◯ルール10 はきものをそろえよう 90.5%

放送設備の入れ替え

 滝根中学校の放送室の放送設備は、古く不具合を生じるときがありましたが、教育委員会の計らいで廃校になった市内の小学校の放送設備を移設していただきました。これからは、放送委員会の生徒による昼の放送や帰りの放送がスムーズにできそうです。