美山っ子日記
カテゴリ:職員室から
震災の教訓を忘れずに
間もなく3月11日、今年で、東日本大震災から4年となります。
新聞でも報道されましたように、震災の教訓を風化させず、今後の生活に生かすことができるよう、今年度から、各校で震災に関連した教育活動の計画的な実施が望ましいとの県の方針が示されました。
そこで、本校では3月2日(月)の全校朝会で、校長から「震災に関わる講話」の時間をもちました。
講話では、まず、震災の被害の大きさをふり返りました。
子どもたちは、どの子も真剣な表情で耳を傾けていました。
続けて、いわき市や国見町の小学生(当時)の作文を紹介し、震災から学んでほしいこととして、次の内容を伝えました。
「助け合うこと、命を大切にすること、そして、夢をもって精一杯生きること」
震災から4年、私たち教職員も、あのときの大きな衝撃、たくさんの思いを忘れず、これからの教育活動に生かしていきたいと思います。
新聞でも報道されましたように、震災の教訓を風化させず、今後の生活に生かすことができるよう、今年度から、各校で震災に関連した教育活動の計画的な実施が望ましいとの県の方針が示されました。
そこで、本校では3月2日(月)の全校朝会で、校長から「震災に関わる講話」の時間をもちました。
講話では、まず、震災の被害の大きさをふり返りました。
子どもたちは、どの子も真剣な表情で耳を傾けていました。
続けて、いわき市や国見町の小学生(当時)の作文を紹介し、震災から学んでほしいこととして、次の内容を伝えました。
「助け合うこと、命を大切にすること、そして、夢をもって精一杯生きること」
震災から4年、私たち教職員も、あのときの大きな衝撃、たくさんの思いを忘れず、これからの教育活動に生かしていきたいと思います。
平成31年度・令和元年度・令和2年度
7
6
9
6
1
8
総アクセス数
8
7
2
6
6
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
学校の連絡先
〒963-4433
福島県田村市船引町北鹿又字後和田30
TEL 0247-82-1019
FAX 0247-81-1602
QRコード