日誌

カテゴリ:お知らせ

1.2年生に食物アレルギーの調査用紙配付

 本日、田村市給食センターより、「平成28年度学校の給食における食物アレルギーの対応について」のプリントを、1.2年生に配付しました。お子さんの食物アレルギーの有無を調べ、給食で対応できるかどうかの大事な調査ですので、全員今週中に「学校給食における食物アレルギーの対応希望書」を学級担任へ提出してください。食物アレルギーがなくても調査用紙は提出となります。

3年生に「卒業式」の案内を配付

 3年生の保護者宛に、3月11日に行われる滝根中学校「第69回卒業証書授与式」の案内を生徒を通して配付しました。式は、3月11日の午前9時30分から開始します。詳細は、プリントをご覧下さい。

室内は春ですが、外(校庭)は冬!

 室内に差し込む太陽の光は、春の日差しになってきました。学校の会議室で種から育てている卒業式用のキンセンカやパンジーも元気さを増してきました。しかし、まだ校庭は雪で覆われており、まだまだ冬の装いです。来週の2月15日は、新入生とその保護者への学校説明会ですが、校庭にはまだ車が入れそうではありません。5日に車で来校される方は滝根体育館か職員駐車場をご利用下さい。
 

祝日名に「の」つくものとつかないもの

 明日2月11日は、祝日です。さて祝日には、「の」がつくものとつかないものがあります。「の」がつく祝日は、この日でなければならないという必然性があるもので、元日や憲法記念日(日本国憲法が施行された日)や天皇誕生日の3つだけです。これに対して、「の」がつかない祝日は、この日でなければならないとう必然性はありません。ちなみに、明日は「の」がつく建国記念の日でお休みです。

「田村っ子のルール10」の定着状況

 先週、「田村っ子のルール10」の定着状況を調べるために全生徒にアンケートをとりました。定着率は、次のようになりました。全体として昨年より、定着率が高まっています。特にルール2,3,4は、定着率が大きく伸びました。
◯ルール1 あいさつをしよう  96.6%
◯ルール2 はっきりとした声で返事をしよう 88.8%
◯ルール3 「ありがとう」と言おう 95.7%
◯ルール4 素直にあやまろう 93.1%
◯ルール5 きちんかたづけよう 87.1%
◯ルール6 うそはつかない 89.7%
◯ルール7 相手の目を見て話そう 75.0%
◯ルール8 時間を守ろう 86.2%
◯ルール9 相手のいいところを見つけよう 77.6%
◯ルール10 はきものをそろえよう 90.5%

立春 暦の上では春到来

 今日は立春です。暦の上では春を迎えました。しかし、寒さは今後もしばらく続きそうですので、風邪などひかないよう注意しましょう。今日の日差しは、暦にあわせたかのようにやわらかく、日向では、雀が餌をついばみ、花壇の雪もすっかり溶けました。
 

田村市教育実践報告会のご案内

 田村市教育委員会では、毎年田村市内の教育活動の一端を報告する発表会を行っています。
今年は、2月18日(木)午後2時00分より田村市文化センターで開催されます。今年の実践発表の内容は次1~4です。
 1.「幼・小・中連携ステップアップ事業」~都路地区の取組
 2.「学力向上に向けた学校の取組」
 3.「英語が使える人材育成事業」「童謡・唱歌音楽祭」の取組(映像紹介)
 4.「田村市学校教育指導委員の研究発表」
なお、田村市報告教育実践報告会の案内のプリントは生徒を通して配付します。ファイルをクリックしてもご覧いただけます。
H27田村市実践報告会案内(保護者・地域用).pdf

田村地域でもインフルエンザ 

 滝根中学校では、まだインフルエンザによる出席停止者はいませんが、田村地域の小野町や田村市船引町、常葉町の学校ではインフルエンザが出ています。生徒の皆さんは、外出後のうがい・手洗いをきちんとするととともに、マスクも着用し予防に努めて下さい。
 なお、ご家庭でも、お子様に発熱が見られたら無理して登校させず、医師の診断を受けさせるようお願いいたします。

滝根地区幼小中連携広報誌「滝根っ子だより」第3号

 滝根地区幼・小・中連携推進会議の広報紙である「滝根っ子だより」第3号ができあがりました。広報担当である菅谷小学校の校長先生が記事を書いてくれました。今回は、「小小交流」や「新滝根小学校建築の進捗状況」「視察研修」などがメインの記事です。なお、この広報誌は、滝根町内の各学校で印刷され配付されるほか、今回は町の回覧版で地域の方にも広報されます。
 「滝根っ子だより」はファイルをクリックすれば、ご覧いただけます。
滝根っ子だより2月1日号pdf.pdf