カテゴリ:今日の出来事

雪の片づけ

  
1月30日(火)外掃除の班は、雪片づけをしていました。深夜から早朝にかけてマイナス6~8度と冷え込むため、朝方、雪はガチガチに凍っています。昼過ぎて溶け出しました。

1・2年生 なわとび記録会①

     
1月30日(火)3・4校時、低学年のなわとび記録会を行いました。寒い体育館でも元気いっぱい練習の成果を発揮し、自己ベストを出した子どももたくさんいました。応援に駆けつけてくださった6家庭の保護者、祖父母の皆様、ありがとうございました。

6年生 茶道教室2日目②

     
すべての体験が終わった後、心をこめてお辞儀をしました。短い時間でしたが、日本のすばらしい伝統文化茶道を体験して、「おもてなしの心」や「和敬清寂」の心を学ぶ貴重な時間となりました。伊藤宗尚先生を始め、芳樹会の先生方、心より感謝申し上げます。

6年生 茶道教室2日目①

    
1月29日(月)6年生は、10時25分から90分間、茶道体験を行いました。26日(金)に習ったお辞儀や立ち方、座り方、歩き方などを思い出しながら、3班に分かれて、点てる人、運ぶ人、抹茶を頂く人をすべてやってみました。

4年生 国語「ウナギのなぞを追って」

    
1月29日(月)3校時、4年生は国語説明文の学習です。録音テープの範読を聴きながら全体の要旨を考えていました。にこきらの木にはスポーツ少年団の活躍も掲示してあります。大阪に転校した友達のお手紙には、「ホームページを見ています」と書いてありました。次に再会できる日が楽しみですね。

5年生 茶道教室2日目②

     
ていねいなお辞儀や、「お先に・・・」の言葉かけ、きれいな立ち上がり方、すり足のような歩き方、作法に則った所作など、日本文化や和の心を養うことができた貴重な2日間でした。伊藤先生を始め、芳樹会の皆様、足元の悪い中、さまざまな諸準備、きめ細やかなご指導いただき、誠にありがとうございました。

5年生 茶道教室2日目①

    
1月29日(月)茶道教室2日目です。5年生は午前8時45分から90分間、茶道体験を行いました。3班に分かれて、「点てる・運ぶ・頂く」を交互にやってみました。抹茶を点てる「シャカシャカシャカ・・・」の音がかっこよくできていました。

5・6年生 茶道教室⑥

    
最後は「ありがとうございます」の座った姿勢でのお辞儀を交わしました。礼の仕方や座り方など日本古来の礼儀作法を学ぶことができてとても良い経験となりました。茶道の所作一つ一つは「相手を思いやること」「礼儀を正しくすること」というお話に、子ども達はうなずいて聴いていました。伊藤先生を始め芳樹会の皆様、本日は格調高いご指導ありがとうございました。お陰様で、子ども達は貴重な経験ができました。29日(月)もどうぞよろしくお願いします。月曜日は各学年毎に班毎、一人一人、「点てる・運ぶ・いただく」を学習する予定です。