出来事
雪合戦
12月13日(水)2時間目の休み時間、雪合戦をして遊んでいました。
朝の読み聞かせ
12月13日(水)朝の読み聞かせはわかば学級です。ゆめきりんの本田さんが来てくださいました。絵本「ゆきのひ」は雪が積もった今日にぴったりのお話です。ピーターが雪でいろいろな遊びをします。子ども達は身を乗り出して絵本に見入っていました。次の絵本は「おひさまパン」です。犬のパン屋さんがまるで太陽のようなパンを焼き上げました。やがて本物の太陽も顔を出し、いろいろな動物が登場します。どちらの本もとても面白かったです。本田さん、足元の悪い中、ありがとうございました。
朝の交通指導
12月13日(水)庫ども達の登校の様子です。滑って転ばないよう班長、副班長がお世話し、元気よくあいさつもできていました。年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が12月10日から始まったことに協賛して、本校職員も午前7時20分過ぎから国道288号線沿って交通指導をしています。遠路、降雪のため、自家用車でふれあい広場あたりまで送ってくださっている保護者の皆様、混雑していますので、十分に徐行運転をお願いします。
防火ポスター完成
12月12日(火)印刷業者さんから防火ポスターが届きました。私たちの防火標語コンクール(郡山地方広域消防組合主催)において、本校児童が最優秀賞と優良賞に入賞しましたので、その作品を常葉地区健全育成市民会議の予算で作成しました。例年、学区の全戸に配布しています。今月中旬の行政区回覧で各家庭へ届きますので、掲示していただきたいと思います。常葉地区、火災ゼロを目指しましょう。
雪遊び
12月12日(火)2時間目の休み時間、子ども達はさっそく校庭へ出て、雪合戦などをして遊んでいました。
4年生 書きぞめの練習
12月12日(火)2校時、書写で書きぞめ課題を練習しました。課題は「白い大地」です。
学校だより43号を発行しました
降雪の中、無事登校しました
12月12日(火)今冬、初めての本格的な降雪です。約10センチ積もりました。午前6時40分頃から教職員が次々出勤し、手分けして国道から校庭、校庭から昇降口までと雪はき作業を行いました。子ども達は病欠1名を除いて、全員元気に登校しました。
子ども達の通学路や歩道を雪はき作業をしてくださった皆様、ありがとうございました。
今も降り続いていますので、下校の仕方や放課後の過ごし方を指導いたします。
全校しめ縄教室の中止について
昨日、12月11日(月)保護者の皆様へ「しめ縄づくり教室の中止」について通知をいたしました。今夏の長雨と秋の台風により、刈り取ったわらが腐りやすく、カビが黒く斑点状になったりと影響があるようです。つきましては、しめ縄にふさわしいわらの確保が難しいことから、中止とさせていただきます。ご了承くださるようお願いします。
教育相談について
本日、12月11日(月)より14日(木)までの四日間、教育相談を実施いたします。13:30~16:30
(1)本日より校庭南東の桜を伐採作業中です。校庭へ自家用車で入る際、十分減速し注意してください。
(2)教育相談中、児童下校13:20です。放課後の過ごし方について学校でも指導しましたが、家庭でも見守っていただくようお願いします。
(1)本日より校庭南東の桜を伐採作業中です。校庭へ自家用車で入る際、十分減速し注意してください。
(2)教育相談中、児童下校13:20です。放課後の過ごし方について学校でも指導しましたが、家庭でも見守っていただくようお願いします。
今日の給食
12月11日(月)給食の献立は、「豚肉の生姜焼き、花菜(かさい)サラダ、キャベツの味噌汁、ご飯、牛乳」でした。
6年生 職業体験出前講座②
渡部先生の説明をよく聞いて、たたんで、並み縫い、本返し縫いをしました。表にして形を整えアイロンをかけて出来上がり。会津もめんの素敵なティッシュ入れと少し大きい小物入れ2種類、全員できて満足そうでした。
遠路、本校においでいただきご指導くださった、今泉女子専門学校 総務の渡部セツ子先生、心より御礼申し上げます。
6年生 職業体験出前講座①
12月11日(月)6年生は職業体験出前講座「プレゼントを手作りfで」を受講しました。講師は今泉女子専門学校の渡部セツ子先生です。折りたたんで作る会津木綿の小物入れ、どんな小物ができあがるでしょう。
支障木の伐採
12月11日(月)南東土手、支障木伐採作業が始まりました。
田村市PTA連合会教育講演会
12月9日(土)教育講演会が田村市文化センターで開催されました。講師は文化放送プロデューサー兼教育ジャーナリスト 清水克彦さん、演題は「メデイアリテラシーで見えない学力を育てよう」です。マスコミの現役、子育ての実体験から、21世紀に必要な学力と子育ての実践的な知恵について意味深い内容でした。
防火標語作品の垂れ幕掲示
12月8日(金)会議の後、プール組と掲示組に分かれて作業しました。昨年度に引き続き、本校児童が「私たちの防火標語」(火災予防部門)最優秀賞を受賞し、先日、田村消防署常葉分署の二瓶分署長さんが、わざわざ垂れ幕を持参してくださいました。
貼り替えましたので、教育相談時にでもご覧ください。
また、常葉地区健全育成市民会議の事業、火災予防ポスターは12月中旬、行政区回覧で学区の全戸に配付されますので、合わせてお知らせいたします。
プール水抜き確認
12月8日(金)午後3時50分から常葉小・中合同で、プール水栓の冬季水抜き確認を行いました。細かい雪がちらつく中、4人でプールの入り口にある止水栓、3カ所の水抜き栓とシャワーのバルブを確認しました。これで凍結しません。
3・4年生 ダンス教室②
島田先生を囲んで記念撮影。次回は12月19日(火)5・6年生が教えていただきます。
3・4年生 ダンス教室①
3・4年生は2・3校時、ヒップホップダンス教室を行いました。今年で3年お世話になっている島田俊先生(郡山市)に教えていただきました。ダンスの曲は三代目、ジェイソールブラザースの「HAPPy」という曲です。大音響が体育舘に響き、とてもカッコよいスピード感のある振りを一つずつ練習していきました。最後は始めから通して、習った振りを元気いっぱい踊っていました。
今日の給食
12月8日(金)給食の献立は、「わかたけしのだ、ちぐさ和え、豚すきうどん、牛乳」でした。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町常葉
字上野130番地
TEL 0247-77-2038FAX 0247-77-2084
アクセスカウンター
1
0
2
0
0
4
4