出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 月予定表 お知らせ 学校行事 1学年 2学年 3学年 学校の様子 部活動 アーカイブ 2025年2月 (2) 2025年1月 (62) 2024年12月 (75) 2024年11月 (115) 2024年10月 (101) 2024年9月 (91) 2024年8月 (30) 2024年7月 (68) 2024年6月 (65) 2024年5月 (88) 2024年4月 (124) 2024年3月 (44) 2024年2月 (39) 2024年1月 (37) 2023年12月 (36) 2023年11月 (34) 2023年10月 (78) 2023年9月 (64) 2023年8月 (31) 2023年7月 (48) 2023年6月 (55) 2023年5月 (46) 2023年4月 (57) 2023年3月 (28) 2023年2月 (33) 2023年1月 (33) 2022年12月 (37) 2022年11月 (36) 2022年10月 (51) 2022年9月 (55) 2022年8月 (15) 2022年7月 (28) 2022年6月 (45) 2022年5月 (25) 2022年4月 (31) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (4) 2021年12月 (9) 2021年11月 (13) 2021年10月 (8) 2021年9月 (18) 2021年8月 (4) 2021年7月 (7) 2021年6月 (26) 2021年5月 (7) 2021年4月 (6) 2021年3月 (4) 2021年2月 (3) 2021年1月 (2) 2020年12月 (9) 2020年11月 (8) 2020年10月 (9) 2020年9月 (5) 2020年8月 (5) 2020年7月 (6) 2020年6月 (6) 2020年5月 (4) 2020年4月 (3) 2020年3月 (9) 2020年2月 (5) 2020年1月 (5) 2019年12月 (8) 2019年11月 (11) 2019年10月 (6) 2019年9月 (9) 2019年8月 (4) 2019年7月 (4) 2019年6月 (8) 2019年5月 (8) 2019年4月 (12) 2019年3月 (7) 2019年2月 (7) 2019年1月 (6) 2018年12月 (8) 2018年11月 (13) 2018年10月 (19) 2018年9月 (10) 2018年8月 (10) 2018年7月 (17) 2018年6月 (13) 2018年5月 (21) 2018年4月 (16) 2018年3月 (10) 2018年2月 (7) 2018年1月 (7) 2017年12月 (6) 2017年11月 (11) 2017年10月 (11) 2017年9月 (14) 2017年8月 (5) 2017年7月 (5) 2017年6月 (10) 2017年5月 (19) 2017年4月 (8) 2017年3月 (31) 2017年2月 (31) 2017年1月 (25) 2016年12月 (33) 2016年11月 (42) 2016年10月 (36) 2016年9月 (43) 2016年8月 (29) 2016年7月 (36) 2016年6月 (37) 2016年5月 (36) 2016年4月 (37) 2016年3月 (31) 2016年2月 (32) 2016年1月 (29) 2015年12月 (35) 2015年11月 (30) 2015年10月 (46) 2015年9月 (45) 2015年8月 (25) 2015年7月 (37) 2015年6月 (50) 2015年5月 (33) 2015年4月 (40) 2015年3月 (27) 2015年2月 (25) 2015年1月 (24) 2014年12月 (28) 2014年11月 (31) 2014年10月 (38) 2014年9月 (45) 2014年8月 (23) 2014年7月 (42) 2014年6月 (50) 2014年5月 (37) 2014年4月 (44) 2014年3月 (7) 2014年2月 (8) 2014年1月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【3年生】双六で学習しました 投稿日時 : 01/30 滝根中-投稿管理者 今週の社会科の授業では、双六を使って景気の変動や金融の対策について学びました。10万円の手持ちの資金が双六によって増えたり減ったりするため、生徒たちは楽しみながら学んでいました。 « 67891011121314 »
【3年生】双六で学習しました 投稿日時 : 01/30 滝根中-投稿管理者 今週の社会科の授業では、双六を使って景気の変動や金融の対策について学びました。10万円の手持ちの資金が双六によって増えたり減ったりするため、生徒たちは楽しみながら学んでいました。