学校日記:学校だよりアップしました。

カテゴリ:スポーツ

ピース レッツダンス! (123年)

冬の体力向上と調整力を身につけるため、ダンス教室を講師の先生をお招きし、開催しました。
講師は、中学校でもお世話になっている橋本さんです。
ダ・パンプの曲に乗って、練習を重ねます。下学年の子どもたちは、パプリカも踊っていたので上手!

次回は、1月です!

花丸 チームで一致団結!(なわとび集会)

 本日のすずらん集会はなわとび集会を行いました。今年度は「ふくしまっ子体力向上総合プロジェクト」のなわとびコンテストに参加します。前とび、後ろとび、二重跳びの三つの種目において、決められた時間に何回跳べるかを計測します。子どもたちに、進んでなわとびに取り組み記録を伸ばしていくよう伝えました。

 その後にチームに分かれ長縄の8の字跳びを練習しました。

上学年の子どもたちの跳び方は、下学年のお手本となっていました。

1・2年生には高学年の子どもたちが跳ぶタイミングや、跳んだ後の抜け方を丁寧に教えていました。

ぴょんぴょんタイムで練習を積み重ねていきます!

星 下学年 教頭先生と運動!

今日からは、体育館で教頭先生との運動です。しっかり、準備運動をして!特に、今日は手首を使います!

まずは、ペアになっての運動です。何をするかというと…手押し車です。
車になる人も、後ろで足を支える人も、大変そうです。

車の人は、腕の力でしっかりと自分の体を支えないと、つぶれてしまいます。すると、後ろの足を持っている人は、うまく持ち続けることができません。二人の呼吸が大事ですね。

後ろの人も、しっかりと持ってあげないと、車の人の足が床に落ちてしまします!
教頭先生にアドバイスをもらいながら、うんしょ、うんしょ、とがんばりました。

次に、かえるの足うちです。しかも、足を高くあげて、まっすぐ伸ばしてやるという条件付きです。

果敢に挑戦します!でも、なかなか、膝がまっすぐ伸ばせない人もいるみたいでした。教頭先生に、感覚を教えてもらうために、補助をしてもらってやっています。

最後には、なんと、倒立をして蛙の足うちをしたら、そのままブリッジまでできた子に、見せてもらいました。すごく、体も柔らかいですね!
下学年の皆さん、ぜひ、おうちでも練習してみてくださいね( ^-^)

お知らせ 体育授業の充実のために

25日(月)、県の体育専門アドバイザーの先生が来校し、体育の授業のサポートをしてくださりました。模範となる動きを見せてくださったり、子どもたちへ動きのアドバイスをしてくださったりと、体育の授業がより充実しました。

昼休みには子どもたちと体を動かして、一緒に汗を流していました。

子どもたちの運動をサポートしてくださりありがとうございました。

汗・焦る いよいよゲーム開始! ~3・4年 合同体育!

2回目の合同体育です!前回、チームが決まり、チーム名も決まりました。
昨年のルールを最初に確認をし、今年はどんなルールでやっていくかをみんなで確認し合いました。

子供たちには、審判や計時・得点などの役割もしてもらいます。
4年生は、昨年の経験があるためか、声を掛け合って、動けています。
3年生はまだまだ動けず…な人が多かったので、体育以外の時間に自主練をしました!

ポイントは、「パス」と「ドリブル」にありそうです。3歩以上は歩けない、というルールを守れずにという場面が多く見られたので、次回は工夫していきたいですね( ^-^)

お知らせ 3・4年 後期の葛尾小との合同体育!!

前期にも実施していた、葛尾小学校との合同体育「後期」がスタートしました!

今回は、「ポートボール」です。4年生は、昨年度も取り組んでいるので思い出しながら、3年生は初めてなので、教えてもらいながら楽しく取り組んでいけたらと思います。

準備運動を終えて、ボールに慣れるための、運動に取り組みます。ワンバウンドさせたり、ノーバウンドで相手にボールを投げたりと、パスの練習です。

先生から、ボールの取り方についてのお話がありました。
「どっちの方が、取りやすいかな。」
「手のひらを見せて、三角形の形にする!」

それを意識して、次は真ん中にディフェンスの人をおいて、うまくボールを投げるためにはどうすればいいかを考えます。

最後に、昨年のルールを確認して、チームは子供たちに意見や考えを出してもらいながら、決めていきました。

3年生のことを考えたり、男女・身長など、子供たちなりに考えることができたようです。
次はゲームに取り組みます。チーム名を決めて、楽しく活動していきましょう( ^-^)

花丸 葛尾小の友達とさらに仲良しに(5・6年生)

昨日4校時に葛尾小の5・6年生の友達と体育の交流学習を行いました。今回の交流学習ではバスケットボールを行います。今日はボールを使ったアクティビティやシュート練習、ミニゲームなどを通して交流を深めました。

これから5回ほど交流する時間があるので、たくさん話したり一緒に動いたりし、仲良くバスケットボールの学習を進めていきます。

晴れ 葛尾小との合同体育 秋冬の部 開始!

昨日から、葛尾小の皆さんとの合同体育が再スタートしました!
1・2年生の今回の学習は「ボールけりゲーム」です。はじめに相手と握手をして「お願いします!」

 あいさつをしたら、早速・・・

 まずは、自由にけってみよう!
 ボールがいろんなところに飛んでいきます。
 そこで、先生からこんな質問が。
 「どうやったら相手がとりやすいボールをけれるかな?」
 子どもたちからもたくさんの意見が。

 じゃあ、みんなで話したことに気をつけてやってみよう!今度はどうかな?

 だいぶ上手になってきました!じゃあ、今度は猛獣(+α)の的に当ててみよう!
 
 難しい小さな的にも、だいぶ上手に当てられるように。楽しい1時間を過ごすことができました!
 葛尾小学校の皆さん、これからまたよろしくお願いします!

王冠 田村富士ロードレース 頑張ったみんなを紹介!

 前にもご紹介したとおり、本校には先日の田村富士ロードレースで頑張って走りきった皆さんがいます。
 今日の給食の時間、その皆さんを紹介する時間がありました。
 はじめに入賞した3人が前に出て、賞状とメダルをもって紹介されました。

 その後、ロードレースに参加して頑張って走りきった皆さんも紹介されました。
 皆さん、よく頑張りました!来年はさらに多くの皆さんの参加がありますように!

お知らせ 走りきりました! 田村富士ロードレース

日曜日に開催された田村富士ロードレースには、本校から各学年と親子の部に出場しています。
日頃の練習を生かし、最後まで走りきりました。
出場すべての皆さんをとらえられてはいませんが、激走の様子を掲載します。

入賞は、4年ことかさん、5年まおさん、6年ももかさんです!おめでとう!
何より、入賞できなくとも大会に出場し、完走することだけでも素晴らしいことです。皆さんに大きな拍手!!!

汗・焦る 田村市小学校水泳記録10傑 発表!

田村市小学校水泳大会は今年度から、廃止になりました。
夏場の体力向上と泳力向上をめざして各学校では校内記録会を実施しています。
田村市教委と田村市小中学校長会では、奨励のために各校の記録を集約し「10傑」を発表しました。
都路小学校の記録は以下のとおりです。なお、氏名は本日保護者メールで送信します。
5年自由形25m男子4位 女子3位
6年自由形25m男子6位 10位
同 女子6位
6年平泳ぎ25m女子6位
これまでの努力に大きな拍手です!

急ぎ 快晴の中、都路小中合同駅伝大会開催②

小学生から中学生へのリレー、中学生から小学生へのリレー・・・声を掛け合いながらがんばります。

出番を待つ間も緊張しています。


そして、アンカー中学生の力強い走りでゴーーーール!

大きな拍手がどのチームからも起こります。最後まで全力で走る中学生の姿は、小学生にも「よき伝統」として継承されることでしょう。

みんな、最後まで粘り強くがんばりました。都路っこの「力」をこれからも見せてください。