日誌

カテゴリ:学校だより

まる 後期前半を振り返って 全校集会

 12月22日(金)全校集会を行い、校長から「プラス1」の取組について、生徒指導主事から冬季休業中の生活について、11月以降の各種表彰、生徒会長からの反省と今後の生活についての発表を行いました。

 後期前半も生徒の活躍の場面が多く見られました。また、3年生は高校受験がスタートしました。冬季休業を有意義に過ごし、今後の生活につなげていってほしいと思います。

 

3学年 ビッグアート制作、合唱リハーサルを行いました。

10月14日(金)、午前中に紅陵祭で披露するビッグアートを制作し、午後は校内合唱コンクールのリハーサルが行われました。

ビッグアート作りは、ボール紙にマス目が書いてあり、その中に、設計図通りにマジックペンで色を塗ります。細かい作業でしたがみんな真剣に取り組んでいました。まだどんな作品ができるか誰も分かりません。紅陵祭当日が楽しみです。

午後は体育館で合唱コンクールのリハーサルを行いました。移動の仕方や立ち位置を確認し、その後当日の演奏順(1組→2組→4組→3組)に歌いました。

他のクラスからたくさんの刺激をもらったことと思います。
各クラスがあと1週間でどのような成長を見せてくれるのかが楽しみです。

前期後半がスタートしました!

8月25日(木)、全校集会を行い前期後半がスタートしました。
3年生のみが体育館で、1・2年生はリモートで行うハイブリッド集会を行いました。
集会では、校長から「夢を現実に」「継続は力なり」「つらいときこそ勝負」の三つの言葉を意識した学校生活・活動こそが自分自身の成長につながるとのメッセージが贈られました。
1学年代表のK.Tさん、2学年代表のI.Nさん、3学年代表のK.Sさんが夏休みの反省と今後の抱負について発表しました。
また、生徒指導の先生からのお話、表彰伝達、表彰披露、最後に生徒会執行部I.Aさん、E.Wさんから紅陵祭等についてのお話がありました。
その後行われた激励会では、英語弁論、合唱部、吹奏楽部の発表が行われ、最後に応援団から各部への熱い激励が行われました。

表彰伝達は、以下のとおりです。おめでとうございます!
【福島県吹奏楽コンクール】 
 銅賞 船引中学校吹奏楽部
【田村地区中学校音楽祭】
 第1部合唱 優秀賞 船引中学校合唱部
 第2部合奏 優秀賞 船引中学校吹奏楽部
【灯籠流し大会】
 学生の部 田村市教育長賞 船引中学校文化部美術コース

福島県中学校体育大会陸上競技大会2日目の結果!

 とうほうみんなのスタジアムで開催中の「福島県中学校体育大会陸上競技大会」の2日目の結果をお知らせいたします。

男子共通走高跳決勝 S.Rさん 160cm 7位入賞 おめでとうございます。

男子2年100m予選 U.Iさん  組1着 11:64 準決勝進出
男子2年100m準決勝 U.Iさん 組2着 11:50 決勝進出

男子共通3000m 予選 S.Yさん 組3着 9:20 決勝進出

女子共通100mH予選 Y.Sさん 組1着 15:07 準決勝進出
女子共通100mH準決勝 Y.Sさん 組2着 15:01 決勝進出

女子共通800m予選 K.Aさん 組3着 2:25:17 準決勝進出

男子共通400m予選 A.Rさん  組4着 55:29 準決勝進出

女子共通200m予選 S.Yさん 組5着 28:62 敗退
男子共通200m予選 O.Sさん 組5着 24:91 敗退

 このあとも「チーム船中」で頑張ってください!

「夢を現実に!」「つらい時こそ勝負!」

 皆さんの応援をよろしくお願いします。

 

 

福島県中学校体育大会陸上競技大会1日目の結果!

本日より3日間、福島県中学校体育大会陸上競技大会がとうほうみんなのスタジアムで開催されております。
本校からは16名がエントリーいたしております。全国大会、東北大会出場をかけた大切な大会となります。
朝の出発式では、校長先生より、
「練習は嘘をつかない。努力したことは必ず結果としてついてくる。自分を信じて、今まで練習してきたことを試合で出し切ってください。そして、今まで努力してきた分、競技を楽しんでください。」
と激励のお話がありました。
初日の今日は、共通男子4×100mリレー予選、共通女子4×100mリレー予選、共通女子走幅跳決勝が行われました。
予選の結果、共通男子4×100mリレーは全体3位、共通女子4×100mリレーは全体8位で予選を通過し、男女アベックで決勝進出を果たしました。
また、共通女子走幅跳に出場したE.Rさんが4m76cmで見事8位入賞を果たしました。おめでとうございます!明日もチーム船中で頑張ってください!!

「夢を現実に!」「つらい時こそ勝負!」
 頑張れ!船中生!!健闘を祈っております。

新入生・保護者説明会を行いました!

1月14日(金)、来年度本校に入学する児童の皆さんと保護者の皆さんを対象に、学校説明会を行いました。
前半、児童の皆さんは1年生の授業参観に、保護者の皆さんは講演会に参加しました。
保護者対象の講演会には、ネット健康問題啓発者養成全国連絡協議会公式インストラクターの小杉一浩先生を講師にお招きして、「メディアの与える影響」という演題で講演をしていただきました。
メディアが与える影響についてのお話とともに、健康被害を受けないためにはメディアコントロールが大切であるというお話がありました。
後半の学校説明会では、まず1年生代表から学校生活の紹介を行いました。
S.Aさんが学習面について、I.Kさんが生活面について紹介してくれました。
とてもわかりやすく児童の皆さんも真剣に耳を傾けていました。
その後、教頭先生から要項に沿って説明がありました。
今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、時間を大幅に短縮して実施しました。
資料についての詳しいご説明ができませんでしたので、何かご心配な点、ご要望などがありましたら、本校教頭までご連絡くださいますようお願いします。
児童の皆さんの入学を心待ちにしています。

雪景色の朝

本格的な冬の始まりですね。

生徒たちは、寒さにも負けず元気に朝の活動に取り組んでいます。

これからは登下校時の道路の凍結等が心配されます。余裕をもって行動できるようにしたいものです。

【職員室から見た片曾根山】

修学旅行2日目 ⑬

予定時刻より、少し遅れて2日目の宿泊地に到着しました。

今日は、どのような時間を過ごすことができたのでしょうか?

でも、まずは夕飯で腹ごしらえが大切ですね。

部屋に戻ってから、ゆっくりと今日1日を振り返ってみてください。

明日は、最終日。さらに充実した時間となりますように!

修学旅行2日目 ⑫

みやぎ蔵王こけし館でのようすです。

こけしの絵づけ体験に集中しているようです。

かわいいこけしができたかな?

この後は、宿舎となる秋保温泉に向かう予定です。

【1組の様子】

【2組の様子】

【3組の様子】

【4組の様子】

駅伝大会アベック優勝県大会へ!

8月27日(木)、田村市陸上競技場周辺コースにおいて、第62回田村支部中学校駅伝競走大会、第33回田村支部中学校女子駅伝競走大会が開催されました。
本校からは、男子2チーム、女子2チームが出場しました。
開会式では、本校駅伝部男子主将H・Kさんと女子主将K・Hさんが選手宣誓を立派に務めました。
レース結果は、男子Aチームが1位、Bチームが3位、女子Aチームが1位、Bチームが2位と、男女アベック優勝、女子はワンツーフィニッシュ、そして男子は5連覇、女子は3連覇、アベック優勝3連覇という偉業を達成することができました。
またさらに、男子6区間、女子5区間すべての区間賞を本校生徒が獲得しました。男子2区を走った駅伝部男子主将のH・Kさんは区間新記録で激走しました。
「練習は嘘をつかない」暑い夏、一生懸命走ってきた成果です。本当におめでとうございます。
10月7日(水)、いわきで行われる県大会に向けて、今後もさらに頑張ってほしいと思います。

本大会は、新しい生活様式での大会運営により無観客での大会となりました。保護者の皆様には、会場で応援していただくことはできませんでしたが、本日までの応援、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。

思春期保健教室を開催しました!

7月9日、2年生を対象に、デートDVについて理解するとともに、互いのよさを伸ばし合えるような男女の関わり方を考え、適切な判断、意志決定ができるようにすることを目的に、思春期保健教室「デートDVから考える相互理解」を開催しました。
講師の先生をにお招きして、2年生全員でしっかりと学ぶことができました。

掲額式(PTA)

 平成30年度PTA会長を務めていただきました鴻野真実さんの写真額を、歴代PTA会長の肖像写真が並ぶ図書室に掲額いたしました。

 今年度も、お忙しい中PTA顧問として様々な場面でご助言とご支援をいただきました。

 本当にありがとうございます。何卒今後ともよろしくお願いいたします。

中学校最後の期末テストが終わりました

 1月23日(木)~24日(金)、3年生にとって中学校最後の期末テストが終わりました。入学してから合計12回の定期テストを受けてきたことになります。

 私立高校等の入試まっただ中での期末テストで大変だったと思いますが、今回は、最後の定期テストということもあって、生徒の皆さんは、感慨深い気持ちで受けていたのではないでしょうか。

「テストは、終わった後が大切です。」いつもどおり、今後に生かしてほしいと思います。

新入生・保護者説明会を行いました

 1月17日(金)、来年度本校に入学する児童の皆さんと保護者の皆さんを対象に、学校説明会を行いました。

 前半は、児童の皆さんは1年生の授業参観に、保護者の皆さんは講演会に参加しました。

 保護者対象の講演会には、(株)ティーガイア東北支店の武田幸彦さんとドコモショップ船引店副店長の船田将也さんを講師にお招きして、「SNSの正しい使い方」という演題で講演をしていただきました。危険から子どもを守るためには、フィルタリングが欠かせないというお話がありました。

 後半の学校説明会では、まず中学1年生代表から学校生活の紹介を行いました。入学後の先輩となる立場から、学習面や生活面について紹介してくれました。とてもわかりやすく児童の皆さんも真剣に耳を傾けていました。

 その後、教頭先生や学習担当、生活担当の先生方から詳しく説明がありました。

 4月の入学を心待ちにしています。

【保護者対象の講演会】

【1学年生徒代表説明】

あけましておめでとうございます!

 あけましておめでとうございます。

 令和2年、今年も「未来を担う人づくり」を目指し、「チーム船中」教職員一同、「一人一人に目を向けたオーダーメイドの教育」を合い言葉に、生徒一人一人の力を引き出し、伸ばしていきたいと考えております。
 保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、今後とも本校の教育活動へのご理解とご協力、ご支援を賜わりますようお願いいたします。

職員室からの 片曽根山

食や思春期に関しての講話を行いました

 1年生を対象に、12月10日(火)には、田村市学校給食センターの主任栄養技師菅野こふみ様をお招きして「食生活を見直そう」講話を、12月17日(火)には、針生ヶ丘病院の公認心理師大森洋亮様をお招きして「思春期の心の変化とストレスへの対処法」講話を行いました。
 生徒は両日ともに、それぞれの講話に真剣に耳を傾け、自分で考え、判断し、決定し、実行できるようしっかりと学んでいました。

人権作文コンテスト表彰式を行いました!

 12月17日(火)、本校校長室に於いて、「第39回全国中学生人権作文コンテスト福島県大会」の表彰式を行いました。

 福島地方法務局郡山支局長と人権擁護委員の白石さんが来校され、表彰をしてくださいました。

 受賞者の皆さん、おめでとうございます。

 受賞者は以下のとおりです。
 【優秀賞】3年:E・Sさん 2年:T・Sさん
 【感謝状】田村市立船引中学校へ

赤い羽根共同募金ありがとうございました

 12月10日(火)、校長室に於いて、赤い羽根共同募金受渡式を行いました。
 本校JRC委員会の委員長が、生徒を通してご家庭から集めた募金28,715円を田村市社会福祉協議会船引支所長の石井栄子さんへ「地域のために使ってください。」と、手渡しました。

保育体験を行いました

 12月13日(金)、3年生の技術・家庭(家庭分野)の授業で、わかくさ幼稚園を訪問し、保育体験をしてきました。
 園児の皆さんと3年生が、一緒になって元気いっぱい楽しく遊んでいました。園児の皆さんもすてきなお兄さん、お姉さんと遊べることを楽しみにしていたそうです。
 お忙しいところ、快く迎え入れてくださった幼稚園の園長先生はじめ先生方、そして園児の皆さん、本当にありがとうございました。

 

全国大会出場の報告をしてきました

 12月12日(木)、全日本マーチングコンテストに出場した本校吹奏楽部は、市役所の本田仁一市長を表敬訪問し、銅賞受賞を報告してきました。
 今回の報告会には、吹奏楽部3年生14名全員が参加し、一人一人から今大会で学んだことや今後のことなどについて、本田市長へ直接伝えることができました。それぞれが感じた素晴らしい言葉でした。