学校日記:学校だよりアップしました。
2017年6月の記事一覧
市給食センターに行ってきました!
1年生では、田村市給食センターの見学に行ってきました。子どもたちは
「大きなお鍋や野菜を切る機械を見てとてもびっくりしました。」
と、感想を述べていました。給食センターの奥の方を映像で見せてもらい説明をしてもらいました。毎日食べている給食を作っている様子を見せてもらい、子どもたちは多くのことを学びました。
市給食センターの皆さま、ありがとうございました。
「大きなお鍋や野菜を切る機械を見てとてもびっくりしました。」
と、感想を述べていました。給食センターの奥の方を映像で見せてもらい説明をしてもらいました。毎日食べている給食を作っている様子を見せてもらい、子どもたちは多くのことを学びました。
市給食センターの皆さま、ありがとうございました。
荒川先生に太鼓の指導をしていただきました
今年度の太鼓は、3・4年生で行います。荒川先生に演奏を聴かせていただいたり、太鼓の打ち方やかっこいい姿勢を教えていただいたりしました。
かっこいい演奏にみんな感動していました。
かっこいい演奏にみんな感動していました。
リズムよく跳べたよ!
昨年に引き続き、菊田先生にいろいろな運動を教えていただきました。
ちょっと大変な運動でも、菊田先生の魔法の言葉でとても楽しい運動に早変わり!笑顔がいっぱいこぼれました。
最後は、ミニハードルを使ってリズムよく跳ぶ練習です。みんな、夢中になって跳びました。
ちょっと大変な運動でも、菊田先生の魔法の言葉でとても楽しい運動に早変わり!笑顔がいっぱいこぼれました。
最後は、ミニハードルを使ってリズムよく跳ぶ練習です。みんな、夢中になって跳びました。
陸上指導
福大TC 菊田明博先生による陸上指導が行われます。
第1回目の今日は,顔合わせと簡単な運動遊びを行いました。
菊田先生による模範演技
先生の腕と足の動きに合わせて
意外に簡単にできたかな
第1回目の今日は,顔合わせと簡単な運動遊びを行いました。
菊田先生による模範演技
先生の腕と足の動きに合わせて
意外に簡単にできたかな
お知らせ
訪問者 Since2017.4
9
2
3
1
8
0
思い出
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
学校の連絡先
〒963-4701
田村市都路町古道字北町24
TEL 0247-75-2004
e-mail
miyakoji-e@fcs.ed.jp