学校日記:学校だよりアップしました。

2021年9月の記事一覧

本 「うみのかくれんぼ」1年国語

2校時目に1年国語を参観しました。初任研示範授業として国語主任が引き受けてくれました。
題材は「うみのかくれんぼ」です。海の生き物が様々な擬態をする姿が書かれている文章を読みます。
最初に登場したのは・・・。歌手デビューした先生?????

いえいえ、インタビューをしていきます。「~が~にかくれています。」
と、子どもたちが応えていきます。

さらにそのようすをみんなの前で演じてくれる子もいます。
そこで、みんなでお互いにたこのかくれんぼの文章を読んで「何が」「どこに」「どんな技で」「どんなかくれ方」をしているかを話し合いました。

黒板で確認したり、友だちとインタビューしあったりと文章を様々な方法で読んでいきます。
そして、たこのかくれる「わざ」をまねしてみることにしました。
段ボールをつかったHさんは、壁の色と同じになってかくれます。

じゃあ、青い画用紙のところは?すかさず子どもたちは色を同じくするという文章を思い出して、動作をまねしてみます。

赤いところは?

このように、読んでは音読し、動作にしては読みを繰り返しながら、1年生は国語を学んでいきます。

給食・食事 Big meatball!

今日の給食のメインは「ビッグ ミートボール」です。

これまでになく大きなミートボールが2つです!
多めに配当された学年では、取り合いになったとか(^^;)
いつものように校長のごはんは、子どもたちよりも少なく盛っています。
子どもたちはおなかいっぱいになったかな?
校長

バス 3年 社会科見学学習

昨日、船引パークで見学学習を行いました。
お店に入るとみんな、真剣な表情でメモを取っていました!学習に臨む態度がすばらしいですね!

 
「ポップ」を作る際に工夫する点やセルフレジの導入についてのお話もいただきました。


お店に並ぶ商品の仕入れについて「勉強したところだ!」と関連づけながらお話を聞けています。

今回の見学学習で、実際にお店の歴史や商品の仕入れ方法について聞くことで理解が深まりました。子どもたちにとって貴重な経験が出来た1日でした!
今後の見学学習に向けて、インタビューの練習にも力を入れていきます!

にっこり ボッチャに挑戦!!(1・2年体育)

先日、パラリンピックが閉会しましたが、日本人選手の健闘が光りましたね。
「1・2年生にもパラリンピック種目を体験させたい!」と思い、金メダルを獲得した中の1つでもある「ボッチャ」を体育の時間に行いました。子どもたちの中にはテレビで見て、ボッチャについて知っている子もいました。
チームごとに投げる順番などを話し合い、早速、ゲーム開始です。

ルールは簡単。ジャックボール(白)に自分のチームのボールをいかに近付けられるかが勝負のカギです。
身をかがめながら、よ~くねらってボールを転がします。
「えいっ!」「あー、強すぎたー(>_<)」始めは、力の加減が難しく、的を通り過ぎてしまうことも・・・。
でも、何度かやるうちに、うまく転がせるようになったり、チームごとに「あそこに転がすといいよ」などとアドバイスしたりする様子も見られ、上手になっていきました。



作戦が功を奏し、最後の最後に大逆転勝利することもあり、勝ったチームは写真には収まりきれないほど大喜びでした。
”勝負は終わってみないと分からない”ので、諦めないことの大切さを学ぶことができましたね(^_^)

大会に向けて!競技場練習

田村地区陸上大会が目前に迫ってきました。
今日は陸上競技場に行き、各種目の練習に取り組みました。

たくさんの学校が練習に来ていて、雰囲気も本番さながらでした。
他の学校の友だちとも協力しながら練習することができました。

リレーの練習では
「バトンを渡すのに余裕がありそうだから、歩幅を変えてみる?」
「スタートダッシュを勢いよく切れるように練習したい!」
など、課題も見つかったようです。

競技場での練習は木曜日にも予定しています。
本番に向けて気持ちも高めていきましょう。

がんばろう!都路っこ!