学校日記:学校だよりアップしました。

カテゴリ:今日の出来事

汗・焦る 令和初のプール!!(34年)

さあ!令和初のプール!!の時間がやってきました!気温もぐんぐん上昇し、暑さとともに子どもたちのプールへの期待も高まります!!

まずは、バディ(2人組)の確認・準備運動・そして、プールサイドに腰掛けて、水に慣れることからはじめました。

身体に少しずつ水をかけて、ついに水の中へ・・・
「きゃー!」「気持ちいい!!」子どもたちは大はしゃぎです(*^O^*)
もぐったり、水中じゃんけんをしたり、水を頭まで入れて、準備は完了です。

続いては、けのびをしました。みなさん、身体の力を抜いて、浮けていますね!
「腕は真っ直ぐ伸ばして、耳の後ろ!」
と、確認しながら( ^^)

少し入って、休憩です。身体をプールサイドで温めます。

「あったかーい」
「あー、気持ちいい~」

そして、水に慣れるために、貝・石・輪投げ拾いをチーム対抗で行いました。子どもたちは、必死に水の中に潜って探し回ります。
「そっちのは私がとるから、そっちをよろしく!」
「分かった」
「ありがとう」
チームで協力する声が聞こえてくるのもいいですね( ^^)

最後に自由時間です。んん・・?何かを見つけたようですね。
管理人さんからは、水がきれいなところじゃないといない生き物なんだよーとの声が!

最後には、3・4年生で記念撮影です!バディ確認もして、無事に1回目のプール学習を終えることができました。

今年度のプール学習もがんばっていきましょう(^-^*)

キラキラ マリーゴールド植え付け

地区内の松本さんからいただいた350本のマリーゴールドの植え付けをしました。

まずは、先生方が昨日準備したプランターです。ここに120本植えます。

今回の担当は456年生なので、粛々とどんどん植えられていきます。続いて、サツキの植え込みを一部撤去した花壇に、植えていきます。ここで約150本!

苗を配ってくれる6年生。さらに先生が溝をつくり、みんなで手早く植え込みをしていきます。

あっという間に終了です!! 残りは用務員さんがすずらん坂に植えてくれています。
きれいな環境づくりに向けて、みんなでまた一つ足跡を残せましたね。

視聴覚 葛尾小との交流 NHK撮影中

NHK取材班が、葛尾小の学習を取材しています。今日の交流学習56年の様子を撮影しました。
放映は、26日水曜日、夕方の「はまなかあいづ」の予定です。お楽しみに!

待っている間も、実は作戦タイムです。

ピース 算数授業公開「都路町幼小中連携事業」

田村市は、合併以来各中学校区ごとの幼稚園小学校中学校が連携し、一貫した児童生徒の育成を目指して様々な事業を行ってきました。
金曜日には、今年度初めての授業研究を行いました。幼稚園との連携、中学校との連携をふまえて、1年生と6年生の算数を行いました。
6年生では、分数の計算の仕方を子どもたちが考えていきます。授業の中盤では、それぞれ違う?考えが出てきたことから、7人が集まって情報交換が始まりました。

自分が納得できないところがあれば、はっきりその思いを伝え、みんなで対話をしながら解決しようとがんばります。
行き詰まったらもう一度みんなの前で話してみます。

1年生も、2人が力を合わせて黒板で考えています。

問題や課題に向かって、自分の考えをはっきりと持ち、互いの考えを交流しあって自分の中で理解を深める『対話』を各学年の子どもに合わせて取り入れていきます。

ハート お知らせボード登場

都路小の玄関ホールは、開放的な空間が特徴です。
それを生かすために、新たなお知らせボードを導入しました。

カフェのメニューボードのようできれいでしょ?
裏面は、廊下を走ってしまう子への注意喚起!

そして、今回の作者は・・・?