カテゴリ:今日の出来事

常小まつり エンディング

      
エンディングはPTA会長様よりご挨拶をいただいたあと、各学年の代表児童から「緊張したけれど、がんばってできた。」と感想発表がありました。次に、観客席の前職員の先生と保護者のお父さんから、「各学年、個性があって、とてもl良い発表だった。」との感想をいただきました。最後は全校合唱「チャレンジ!」です。♫「やりたいことがあるなら、思いっきりやろう。・・・」 ♫  児童全員の元気な歌声は観客の皆さんの心にとどいたようです。
ご来賓の皆様からも、「感動して胸がいっぱいになった」「子ども達が真剣に演技する姿が素晴らしい」とお誉めの言葉をいただきました。
盛会に開催できましたこと、皆様に心より感謝いたします。

常小まつり オープニング②

    
各学年の紹介です。3年生は劇「ならなしとり」ジャニーズのような振り付けで紹介しました。4年生は歌・合奏「響け!! 常小音楽祭」地区音楽祭参加の実績を披露します。5年生は落語劇「ちはやぶる ときそば」江戸時代の扮装が愉快です。6年生は群読劇「6年生は、今」手拍子と歌で盛り上げました。実行委員の閉会のことばでオープニングを閉じました。群読の迫力が常葉の子どもたちの底知れぬエネルギーを感じさせました。また、各学年の発表にわくわくドキドキと期待感を持たせる開幕でした。

常小まつり オープニング①

    
秋晴れのもと、多数のご来賓、保護者、ご家族の皆様にご来場いただき、常小まつりが開催されました。
オープニングは実行委員の開会のことばの後、実行委員長のあいさつ、次に全校群読「心に太陽を持て」(ツェーザル・フライシュレン作) 山本有三訳による有名な詩です。134名ひとりひとりの声が重なり合い一つになり、体育館中に力強い群読が響き渡りました。
次に、各学年の発表紹介です。1年生は劇「くじらぐも」、2年生は劇「ピーターパンのたからもの」を楽しく紹介しました。

PTAバザー大盛況

  
11月7日(土)予定通り、11時10分に常小まつりが終了しました。笑いあり、感動ありの常小まつりについては、次に紹介します。
前日、夜7時40分頃までPTA本部役員、施設文化委員会の皆様には値付け作業をご協力いただき、無事当日、体育館の東側に卓球台で作成したバザー販売所が設けられました。
役員さんの「鼓笛の楽器を買う予定です。大太鼓を買う予定ですが収益が上がらないと、小太鼓になってしまいます。ご協力お願いします。」の熱心なPRに、多数の保護者、ご家族の皆様が足を止めて、続々と購入してくださいました。お陰様で収益金は総額69950円となりました。心より御礼申し上げます。

明日は常小まつり、全体練習②

    
エンディングは各学年代表の感想発表、全校合唱「チャレンジ!」の練習をしました。
明日は最高気温11℃の予報ですので、皆様、防寒の服装で膝掛け、座布団などを持参されるとよいかと思います。保護者、ご家族の皆さんは体育館南入口から入場となります。開始は午前8時30分です。(校庭を駐車場として開放いたします。)

ビートル駅伝 応援ありがとうございました


   
11月3日(火)好天のもと、常葉運動場周辺の周回コースにチームの心の絆をかけて、各チームが健脚を競いました。本校から2チーム16名が出場し、全力でたすきをつなぎました。次の走者へ、そして、また次の走者へと、その姿はとても感動的でした。小学校の部(総距離約15キロメートル)に27チームが参加し、本校のAチームは第5位と大健闘。Bチームは計測バッジが外れるというアクシデントがありましたが全員、最後まで走りきり、心の強さも見せました。当日まで諸準備にお世話くださった保護者の皆様、沿道で声援を送ってくださった皆様、大会関係者の皆様、子ども達に「かけがえのない思い出」ができました。また、自分に自信が持てたと思います。皆様に、心より感謝いたします。

フリー授業参観②

  
本日11月5日(木)はフリー授業参観2日目です。澄み渡った青空と日差しのもと、2校時と3校時の間の長休み時間は5分間走をしました。(4年生は田村市文化センターで童謡唱歌音楽祭リハーサルのため不在) 4校時目、1年生は劇「くじらぐも」の練習、3年生は音楽でリコーダーの練習をしていました。参観者は少人数でしたが、アンケートでは「普段の参観日よりすいているので、ゆっくり観られて良い。」という感想もきかれました。

朝の登校の様子

  
 
本日、11月5日(木)登校の様子です。高学年の班長、副班長は下級生の世話をして整然と歩行していました。「自分からあいさつをしよう」は小さな声になってしまう子どもも何人かいました。山根スクールバスの児童は運転手さんへ大きい声であいさつができていました。

常小まつり、会場作成


  
11月4日(水)放課後、教職員で会場作成と絵画の校内審査会を行いました。各学年の演目も本番に向けて磨きがかかってきました。また、児童の絵画作品はとても生き生きとして、どれも素晴らしい作品です。

フリー授業参観①

       
11月4日(水)はフリー授業参観の第1日目です。学校評議員の皆様と保護者10名の皆様に参観していただきました。3校時目は、1・2年「常小まつりの練習」、3年「図工」、わかば「書写」、4年「算数」、5年「家庭」、6年「国語」の学習でした。
明日も8:30~12:00まで公開しますので、保護者や地域の皆様、是非ご参観ください。

第2回学校評議員会

 
 
11月4日(水)第2回学校評議員会が開催され、4名の評議員の皆さんがご来校下さいました。前期の学校経営と今後の予定について校長から説明した後、3校時目の授業を参観していただきました。体育舘では1・2年生が常小まつりの練習をしていました。次の情報交換の際は、子ども達が熱心に学習に取り組んでいることを誉めていただきました。また、インターネット端末が普及する昨今、コミュニケーション能力の育成が更に重要度を増していることなど、有意義な協議となりました。

常小まつり全体練習②

  
10月30日(金)全校朝会の時間に常小まつりの全体練習を行いました。オープニングとエンディング、群読や各係の言葉、全校合唱など通して練習しました。だんだん息が合ってよい発表になってきましたので、皆様お楽しみに。

PTAバザー

 
11月7日(土)常小まつり終了後、PTAバザーを開催いたします。
毎日、ぞくぞくと品物を届けていただき、ありがとうございます。
普通の品物は、11月6日(金)午後5時まで受け付けています。
また、生鮮食品(米や食品)については、11月6日(金)夕方、5時から7時、または翌日、7日(土)午前7時から8時の間に搬入いただきたいと思います。

全校朝会

  
10月26日(月)少し肌寒くなりました。今朝の全校朝会は常小まつりの練習を行いました。
始めにオープニングの並び方から、全員の顔が見えるように自分の位置を確認しました。次に、全校生での群読「心に太陽を持て」声が小さいと注意されていました。次にエンディンで歌う全校合唱「チャレンジ!」 とても良い曲です。全体練習と各学年の練習を連日がんばっています。

祖父母参観ふれあい集会②

   
折り紙、昔遊び、ラベンダーのスティック作りの各コーナーで講師の祖父母様に教えていただいたり、家の人と相談したりして、子ども達は熱心に取り組んでいました。ラベンダーの芳しいにおいが教室中に漂っていました。

祖父母参観ふれあい集会①

  
10月23日(金)祖父母参観に祖父母の皆さん、保護者の皆様が多数ご来校くださいました。子ども達はおじいさん、おばあさんに2校時の授業を見てもらい、とても嬉しそうな表情をしていました。3校時目はふれあい集会です。ご家族を講師として、子ども達は蒸しパンづくり、ゲートボール、ビー玉遊び、わりばし鉄砲作りに挑戦しました。とても和やかで楽しい時間となりました。
ゲートボールと蒸しパンづくりには、学校支援地域本部事業のコーディネーター白岩さんを窓口に、ボランティアの皆様にもご協力いただきました。地域の皆様と交流できたこと、子ども達にとって貴重な経験となりました。心より御礼申し上げます。

菊のご寄付

  
10月23日(金)本校児童の祖父、吉田進様より菊花を4鉢いただきました。赤紫と黄色の菊はとてもきれいです。正面玄関と裏玄関に飾りました。
吉田様ご夫妻には、本日の祖父母参観のふれあい集会で、子ども達にラベンダーのスティツクづくりを教えていただく予定です。大切に世話し、みんなで鑑賞します。ありがとうございました。