自ら学び、健康で豊かな心をもつ生徒の育成
カテゴリ:お知らせ
田村地区中学校生徒会交歓会in船引公民館!!
田村地区の中学校の生徒会役員が集まり、文化祭の取り組みや委員会活動の中での工夫や努力
したことについて意見交換をしました。
各学校の発表に対して質疑応答が活発に行われ、今後の生徒会活動に生かせるような話が出され、
とても有意義な交歓会になったようでした。
各学年だよりが発行されました!!
各学年だよりが発行されました!!
各学年だよりが発行されました!!
学校保健委員会が開催されました!!
平成26年度第1回学校保健委員会が10月8日(水)午後1時30分から開催されました。
今回の参加者 26名
学校内科医2名 学校歯科医2名 学校薬剤師3名 PTA代表6名
行政関係 1名 学校関係職員12名
<議題> ○定期健康診断の結果について ○生活習慣に関するアンケート結果から
二つの議題の報告を受け、4つのグループワークにより熱心に協議された。
グループから話し合ったことを発表、質疑応答を受けた後、学校医・歯科医の先生からの指導助言を頂いた。
<健康課題>
・肥満傾向が多い。・視力低下者が多い。・う歯本数が多い。
(肥満)
・運動能力の低下 ・食べる量が多い。
・動く時間が少ない。近所で遊べる友達がいない・TV、ゲーム等で過ごす時間が多い。
・メタボリックシンドロームへの移行が心配される。
(視力低下)
・TVゲーム時間が長い。
・ゲーム時間は制限しているが守っているかは・・・。
・中学生は夜寝るのが遅くなっている。
・寝不足―朝食をとらない ・生活習慣に影響
(う歯)
・う歯が多い。 ・県歯科医師会よりイエテボリ法について指導
・家庭の協力を必要とする。 ・家庭への啓発が必要
・健康診断など、家庭へこまめに連絡を。
・休日の昼食後の歯磨きが出来ていない(忙しい、習慣化)
・洗口剤の効果
※ 地域、学校、家庭が同じ方向を向いて協力していくのが大切
<指導助言>
・肥満を起こさせない環境づくり、リズムある生活
・肥満はメタボリックシンドロームに移行するのではないか。小~中学校にかけて肥満を
解消できる方法。中学生の運動部活動は非常に大切。先生方が生徒について指導することが大切。
・イエテボリ法の効果も3年単位では。あせらず気長に実施。フッ素が入った歯磨きを。
紅陵祭、昼食注文本日より受付!!
希望する生徒は、今日から10日(金)までに現金を添えて専用の封筒で申し込むことになります。
なお、昨年同様、当日紅陵祭にいらっしゃるご家族分も注文できますので、希望する際には一緒に
申し込んでください。よろしくお願いいたします。
田村市海外派遣事業(マンスフィールド)について
本校からは2・3年生13名が参加していますが、教育委員会への定時連絡の様子を
田村市教育ポータルサイトの「教育委員会から」のページからご覧いただけます。
どうぞご覧ください。
臨時休校のお知らせ
生徒の皆さんは自宅で学習をして過ごし、不要な外出を控えるとともに、川や池などに近づかない
ように十分に気をつけて過ごすようにしてください。
各学年だよりが発行されました!!
第1学年だより 1学年通信23.pdf
第2学年だより 学年通信№22.pdf
第3学年だより 道~WAY~22 ♪♪.pdf
明日(10月1日)から衣替え完全実施!!
正しい服装で生活できるようにしてください。
なお、詳細については事前に配付されたプリントをご覧ください。
〒963-4317
福島県田村市船引町東部台2-1
TEL 0247-82-0102
FAX 0247-82-1888
E-mail funehiki-j@fcs.ed.jp