出来事
常葉中学校避難訓練
常葉小・中学校は小中一貫教育を実施しており、6年生は、午前中は中学校の校舎にある教室で学習をしています。そこで、担任の先生や中学校の先生の授業を受けています。以下の写真は、中学校校舎での授業の様子です。
6年生はこのように中学校校舎で過ごすことが多いので、中学校の避難訓練に参加しています。火災が発生した場合、どこを通って、どこに避難すればよいのかを実際に確認しました。
避難場所は校舎から離れた校庭の北側になります。そこで、全体会を行い、中学校の校長先生の話と消防署員の方の話を聞きました。6年生たちは、慌てずに整然と避難し、しっかりと話を聞くことができました。
第1回交通教室
本日、5校時に交通教室が行われました。
まずはじめに方部ごとに分かれて登校班の確認をしました。その後、全員校庭に出て、全体指導の中で常葉駐在所のお巡りさんの話を聞きました。
さらに、お巡りさんから6年生に対して「家庭の交通安全推進員」の委嘱が行われました。6年生の代表児童が
「交通のきまりを守り、みんなのお手本になります。」
「車に乗ったら必ずシートベルトを着用します。家族のみんなにもシートベルトやチャイルドシートの着用を呼びかけます。」
「弟や妹、おじいさん、おばあさんなど、みんなに交通のきまりを守るよう声をかけます。」
「自転車に乗るときはヘルメットをかぶるよう心がけます。」
と、誓いの言葉を力強く述べました。
全体指導の後、担当教員の指導の下、登校班ごとに集団下校をしました。その際、PTA地区委員の方にもお世話になって、通学路上の「子ども110番の家」の確認をしながら一緒に下校していただきました。
今日の給食
令和4年度初めての給食となりました。今日は入学お祝い献立で、「わかめご飯」「春巻き」「菜の花和え」「春キャベツの味噌汁」「牛乳」「さくらゼリー」でした。
1年生は小学校で初めて給食でしたが、早めに給食準備に入り、みんなで協力して手際よく用意ができました。そのため、写真を撮りに行った頃には食べ終わっている子が多くいました。
2年生は丁度食べているところでした。おいしくいただいていました。
入学式
本日、田村市教育委員会教育総務課長様、常葉小学校PTA会長様にご臨席いただき、令和4年度田村市立常葉小学校の入学式を執り行いました。
1年生39名は自分の名前が呼ばれると、しっかりと返事をすることができ、さらには、校長式辞で「~しましょうね。」と呼びかけられる度に、元気に「はい」と応えることができました。進行の話をよく聞き、起立・礼・着席もきちんとできました。とてもよくがんばりました。
歓迎の言葉を参列した6年生の代表児童2名が述べました。優しい6年生の言葉に、1年生たちも安心感と喜び、そして、頼もしさを感じたのではないかと思います。
式終了後、クラスごとに全体写真を撮りました。
写真撮影後、教室に戻り、担任の先生から学校生活や明日のことを聞きました。
1年生の皆さん、明日もまた元気に登校してきましょうね。
着任式・始業式
本日、着任式・始業式(リモート)を行い、児童を迎えての常葉小学校の令和4年度がスタートしました。
※着任した教職員(用務員の方1名も紹介しましたが、手違いがあり、この写真撮影時にはいませんでした。)
着任式では9名の職員の紹介があり、6年生児童2名が代表して歓迎の言葉を述べました。
続けて、始業式が行われ、校長より
「自分の1番を探そう。自分のすばらしいところを自分で見つけて、自分にはこんないいところがあるんだということを自分に教えてあげましょう。こうして、自分の素晴らしいところがわかると自信が生まれます。このように1つの自身が生まれると、朝顔の種が芽を出しきれいな花を咲かせるように、自信の芽も大きくなって広がっていきます。人それぞれ、どんな色の花でもいいと思います。どんな形でも、どんな大きさでも、どこに咲いていてもいいと思います。この1年間、皆さん一人一人が、それぞれきれいな花を咲かせることを楽しみにしています。」
という内容の話をしました。その後、6年生の代表児童に教科書を給与しました。
福島県田村市常葉町常葉
FAX 0247-77-2084