出来事

前期終了、そして後期がスタートしました

 前期の終了と、後期の始まりである節目となる“期分けの式“を、10月6日に行いました。

校長先生から、前期の思い出話や児童の頑張りを称えるお話を聞きました。また、各学年代表児童から、前期の反省と後期に向けためあてなどについての発表を聞きました。子どもたちはお話を聞きながら、自分の前期をふり返り、後期への心構えを新たにもちました。

下水道ポスターや自由研究、書写、感想文コンクールの表彰もあわせて行いました。

後期のスタートに担任より励ましのメッセージが寄せられ、新たな気持ちで朝の学習に取り組んでいます。

陸上グレートレッスン

10月2日、元田村高校陸上部監督の下重正三先生をお招きし、4,5年生に陸上競技の基礎の動きを教えていただきました。子どもたちは足のつき方、手の振り方などに興味をもち何度も繰り返し練習していました。また、下重先生の現役時代のエピソードを交えた講話から、諦めない気持ちの大切さを学ぶことができました。

箏の演奏を教えていただきました

9月29日、生田流の大師範 後藤札子先生に箏の演奏指導をしていただきました。

4年生は十三弦の箏の演奏に挑戦しました。親指に角爪をつけ弦をはじく演奏方法のこつをだんだんとつかむことができました。5年生は「三弦」という三味線に似た楽器と、十七弦の箏の演奏にも挑戦しました。和の音色に触れる貴重な体験となりました。

理科自由研究の作品展示

 先日、「田村地区理科作品展」がコミュタン福島で開催されました。

校内でも本校児童のがんばりをみんなに紹介し、作品を見合う機会として理科室で「校内理科作品展」を開いています。

出品者全員にがんばりを称える賞状が届いていますので、後日児童に渡します。入賞者は10月6日の「期分けの式」で表彰を行います。