出来事
4年宿泊学習②
郡山自然の家に到着しました。みんな元気です。入所の集いの様子です。
4年宿泊学習①
4年生が本日から郡山自然の家で実施する1泊2日の宿泊学習に向けて出発式を行いました。みなさん、元気に出発しました。
いってらっしゃい。
ラインサッカー(3年生)
3年生は、体育でラインサッカーをしています。全学年までのボール蹴り遊びやボール蹴りゲームから発展して、ゴールを設定してのゲームを多く取り入れて運動しています。ボールを強く蹴る、パスをするなど、その操作もだんだん上達してきているようです。
今日の給食
今日の給食は、「ご飯」「豚肉のきゅうりジャムソース」「たっちゃんサラダ」「田村市野菜の味噌汁」「みやこっこマドレーヌ」「牛乳」で、田村市の食べ物をたくさん使った「田村市PR献立」でした。みやこっこのマドレーヌは、田村市でとれた卵が使われているそうです。
稲刈り(5年生)
先週の22日月曜日に5年生がバケツで育てた稲の刈り取りをしました。講師の方に鎌の使い方や刈り取り方を教えていただき、早速スマイルロードで行いました。子どもたちは目を輝かせながら収穫作業をしていました。
歯科保健教室(1年生)
24日(水)に1年生が講師の先生による「歯科保健教室」を受講しました。まず、歯の磨き残しの部分を知り、その後、正しい歯の磨き方を、模型を使って丁寧に教えていただきました。子どもたちは鏡を見ながらしっかりと歯磨きをしました。
<1年1組の様子>
<1年2組の様子>
これからも正しい歯磨きでむし歯にならないようにしていきましょうね。
音楽科授業参観(4年2組)
4年2組の音楽科の授業を参観しました。「音色、強弱、音楽の構成に着目しながら、いろいろな音の組み合わせを即興的に表現し、音を音楽へと構成することを通して、どのようにまとまりを意識した音楽をつくるかについて思いや意図をもつことができる」ことをねらいとした授業でした。まず「音楽をつくるルール」を確認して、その後、グループに分かれて音楽をつくり始めました。1つのタブレットを操作しながら構成について話し合いを進め、決まったらそれを各自のタブレットに送信して、それを見ながら合奏練習をしました。
消防署見学(3年生)
本日、3年生が田村消防署本部に見学学習に行ってきました。消防署内や訓練場所を見学したり、実際に救急車へ乗車したり、消防車輌の設備の説明を聞いたりすることができました。とても実りある学習ができました。
小・中合同集会
22日(月)に小学1年生から中学3年生までの児童・生徒が一堂に会しての合同集会を、常葉中学校生徒会主催で2箇所に分かれて初めて行いました。各学年1組は中学校の体育館に、2組は小学校の体育館に集いました。初めに常葉中生徒代表の挨拶があり、その後、各学級それぞれ工夫をこらした学級紹介がありました。最後に、小中学生入り交じったグループに分かれて、フラフープ下ろしをしました。小学生と中学生が相互の発表を見たり、一緒にレクリエーションをしたりするなど、とても意義のある交流会となりました。
小学生は、とても楽しかったと口にして会場を後にしました。
国際理解出張講座(5・6年生)
福島県国際交流協会よりお越しいただいた講師の先生により国際理解出張講座が行われました。2校時に5年生が、3校時に6年生がそれぞれ受講しました。
5年生も6年生も同じプログラムで行いました。初めに、先生がボランティアとして活動されていたタイ王国について教えていただき、タイ国のじゃんけんをしました。次に、世界の人口や言語分布、識字率や貧困率について、具体的なシミュレーションを通して分かりやすく教えていただきました。そして、世界には今現在も生活に困窮している人が数多くいることを知りました。その中で、子どもたちは、世界を変えていくには、「SDGs」の考え方を知り、次世代を担う自分たちも考え、実行していかなければならないことを感想に持つことができました。
<5年生の様子>
<6年生の様子>
福島県田村市常葉町常葉
FAX 0247-77-2084